お疲れ様です〜♪
新じゃがが美味しい季節に
なりましたね〜( ´艸`)
皮ごと食べれる
みずみずしい新じゃがは
やっぱりシンプルに食べるに限る!
ということで
こちらのレシピをご紹介させて頂きますね♪
使う食材は、潔く”じゃがいも”のみ。
これを柔らかくなるまで
お鍋でコトコト煮て
最後に味噌バターを絡めるだけ♡
じゃがバターの
味噌バージョン...
といったところでしょうか...!
ポイントは、茹でる時に加える砂糖と
最後にじゃがいもを粉ふき状態にすること。
これで、じゃがいもによく味が絡み
ホクホク食感に♪
おつまみにも最適ですよー!
そして、味噌のコクが
新じゃがのみずみずしさと相性抜群♪
ほぼほぼ放置でできる一品ですので
ぜひお気軽にお試しくださいね( ´艸`)
新じゃがが美味しい季節に
なりましたね〜( ´艸`)
皮ごと食べれる
みずみずしい新じゃがは
やっぱりシンプルに食べるに限る!
ということで
こちらのレシピをご紹介させて頂きますね♪
使う食材は、潔く”じゃがいも”のみ。
これを柔らかくなるまで
お鍋でコトコト煮て
最後に味噌バターを絡めるだけ♡
じゃがバターの
味噌バージョン...
といったところでしょうか...!
ポイントは、茹でる時に加える砂糖と
最後にじゃがいもを粉ふき状態にすること。
これで、じゃがいもによく味が絡み
ホクホク食感に♪
おつまみにも最適ですよー!
そして、味噌のコクが
新じゃがのみずみずしさと相性抜群♪
ほぼほぼ放置でできる一品ですので
ぜひお気軽にお試しくださいね( ´艸`)
★ブログの最後には
『オススメの新じゃがレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
《じゃが味噌バター》
調理時間:15min
新じゃがいは、普通のじゃがいもでも代用可能です。(その場合、皮はむいてください)
こしょうは、粗挽き黒胡椒がオススメです。
熱々のうちにお召し上がりください♪
鍋は16cmのものを使用しました。
使用した調味料はコチラです。
使用した器はstudio m' スタジオエム クルトンボール Lです。
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
漬け込み不要!サクホクっ♪
『新じゃがとチキンの洋風タルタル南蛮』
ホックホク♡彼のビールがすすむ!!
『チキンとポテトのガーリック醤油ソテー』
お弁当にも最適♡男子もお子様も大喜び♡
『ポテトとウインナーのデリ風マリネ』
忙しい女子必見♡
男子の胃袋を掴む作り置き♡
『甘辛♡おかずポテサラ』
ホックホク〜♪
ご飯がどんどんすすむ危険レシピ♡
『新じゃがの甘辛そぼろ餡』
あとがき
朝の続きです...!
Nadia Artist Academyが終わったあとは
あいちゃんと一緒に新宿へ♪
本当は2人で飲むはずだったんですが
偶然にも新宿でお仕事をしているという
高橋善郎さんを半ば強制連行。(おばちゃん。笑)
とても充実した
収穫のある時間でした〜♪
高橋善郎さんは、まだお若いのに
すごくしっかりされた方で
『何歳までにこうなる』という
明確な着地点を決めていらっしゃって
本当に尊敬しちゃいました!
私も、漠然とではなく
きちんとした明確な目標立てよー!笑
そして、高橋善郎さんさんは
すごく面白い方で
話していてすごく気持ちが軽くなりました。
このお仕事をしていると
いいことばかりではなく
心が折れるようなことが多々あります。
もうやめてやろうか!
と思うこともあるけど
負けてはならないと思っているし
何より話せる仲間がいるというのは
本当に心強いですね。
この日の高橋善郎さんの名言は(私の中で)
『ディスリは挨拶』←爆笑。
私以上に、心が繊細で傷つきやすいあいちゃんも
きっと救われたかな♪
どんなに有名で凄い方でも
みんな同じ道を通っている...。
それを聞けただけでも
すごく心が軽くなりました。
それに、Nadiaの料理家さんは
みなさん、すごく気さくな方が多い。
ギスギスした人なんて一人もいないし
威張る人なんて絶対いない。
そして、Nadiaの社員さんも
すごく優しい方ばかり!
なんでも相談に乗ってくれるし
辛い時には助けてくれる。
こんなに料理家さんが仕事をしやすい環境って
他にはないんじゃないかと思います。
そんなこんなで
とても充実した週末を過ごしました( ´艸`)
最後に、誰も興味ないけど(笑)
飲んだものと食べたもの載せます。
ジン好きの私は
ひたすらジンばっかり飲んでました。笑
あいちゃんはビール!笑
この写真だけ見ると
デートっぽいですよね。
(この時は女子2人だったけど。笑)
よだれ鶏♪
角煮?っぽいやつ。
(名前はもっとシャレオツだった。笑)
バーニャカウダー。
(イケメンがいる前でにんにく。笑)
サラミと生ハム♪でした( ´艸`)
今度は、高橋善郎さんの
お父様が経営されているお店に伺う予定♪
和食好きすぎるので楽しみー♡
また行ったらレポします♪
ではでは、最後まで読んで頂き
ありがとうございます♪
夜はゆっくり
おやすみくださいね( ´艸`)
いつも本当に
ありがとうございます!
今朝もブログを更新しています♪
よろしければ、こちらも覗いてくださいね♡
ご飯にもお酒にもぴったり♪
『ささ身の明太チーズ丸め焼き』
Nadia Artist Academyが終わったあとは
あいちゃんと一緒に新宿へ♪
本当は2人で飲むはずだったんですが
偶然にも新宿でお仕事をしているという
高橋善郎さんを半ば強制連行。(おばちゃん。笑)
とても充実した
収穫のある時間でした〜♪
高橋善郎さんは、まだお若いのに
すごくしっかりされた方で
『何歳までにこうなる』という
明確な着地点を決めていらっしゃって
本当に尊敬しちゃいました!
私も、漠然とではなく
きちんとした明確な目標立てよー!笑
そして、高橋善郎さんさんは
すごく面白い方で
話していてすごく気持ちが軽くなりました。
このお仕事をしていると
いいことばかりではなく
心が折れるようなことが多々あります。
もうやめてやろうか!
と思うこともあるけど
負けてはならないと思っているし
何より話せる仲間がいるというのは
本当に心強いですね。
この日の高橋善郎さんの名言は(私の中で)
『ディスリは挨拶』←爆笑。
私以上に、心が繊細で傷つきやすいあいちゃんも
きっと救われたかな♪
どんなに有名で凄い方でも
みんな同じ道を通っている...。
それを聞けただけでも
すごく心が軽くなりました。
それに、Nadiaの料理家さんは
みなさん、すごく気さくな方が多い。
ギスギスした人なんて一人もいないし
威張る人なんて絶対いない。
そして、Nadiaの社員さんも
すごく優しい方ばかり!
なんでも相談に乗ってくれるし
辛い時には助けてくれる。
こんなに料理家さんが仕事をしやすい環境って
他にはないんじゃないかと思います。
そんなこんなで
とても充実した週末を過ごしました( ´艸`)
最後に、誰も興味ないけど(笑)
飲んだものと食べたもの載せます。
ジン好きの私は
ひたすらジンばっかり飲んでました。笑
あいちゃんはビール!笑
この写真だけ見ると
デートっぽいですよね。
(この時は女子2人だったけど。笑)
よだれ鶏♪
角煮?っぽいやつ。
(名前はもっとシャレオツだった。笑)
バーニャカウダー。
(イケメンがいる前でにんにく。笑)
サラミと生ハム♪でした( ´艸`)
今度は、高橋善郎さんの
お父様が経営されているお店に伺う予定♪
和食好きすぎるので楽しみー♡
また行ったらレポします♪
ではでは、最後まで読んで頂き
ありがとうございます♪
夜はゆっくり
おやすみくださいね( ´艸`)
いつも本当に
ありがとうございます!
今朝もブログを更新しています♪
よろしければ、こちらも覗いてくださいね♡
ご飯にもお酒にもぴったり♪
『ささ身の明太チーズ丸め焼き』
毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
レシピはNadiaにも
投稿しております♪
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡
お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡