

おはようございます♪
週末土曜の朝
いかがお過ごしですか?
今日からお休みの方も多いと思うので
パパッとできるランチレシピを
ご紹介させていただきます♪
ここ最近は、丼物ばかりだったので
今日は冷凍うどんを使ったお手軽レシピ。
使う食材は、冷凍うどん×豚肉×長ねぎ。
これらをフライパンでサッと炒めて
あとは5分ほど煮るだけ。
ポイントは、冷凍うどんの加え方♪
普通、冷凍うどんを使うときは
レンジかお湯に入れ
解凍してから使うと思うのですが
今回のレシピは凍ったまま使用します。
こうすることで、うどんが煮汁を吸って
味がしみしみに♡
まるで、お店のような仕上がりになりますよ♪
しかも、洗い物もフライパン一つなので
ちょっとサボりたい休日にはもってこい!
とってもオススメですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね( ´艸`)
週末土曜の朝
いかがお過ごしですか?
今日からお休みの方も多いと思うので
パパッとできるランチレシピを
ご紹介させていただきます♪
ここ最近は、丼物ばかりだったので
今日は冷凍うどんを使ったお手軽レシピ。
使う食材は、冷凍うどん×豚肉×長ねぎ。
これらをフライパンでサッと炒めて
あとは5分ほど煮るだけ。
ポイントは、冷凍うどんの加え方♪
普通、冷凍うどんを使うときは
レンジかお湯に入れ
解凍してから使うと思うのですが
今回のレシピは凍ったまま使用します。
こうすることで、うどんが煮汁を吸って
味がしみしみに♡
まるで、お店のような仕上がりになりますよ♪
しかも、洗い物もフライパン一つなので
ちょっとサボりたい休日にはもってこい!
とってもオススメですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね( ´艸`)
★ブログの最後には
『オススメのサイドメニュー』を6つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)


《ワンポット de すき焼きうどん》
調理時間:10min










大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

パパッとできるランチレシピ♪使う食材は、冷凍うどん×豚肉×長ねぎ。これらをフライパンでサッと炒めてあとは5分ほど煮るだけ。 ちなみに、冷凍うどんを使うときはレンジかお湯に入れ解凍してから使うと思うのですが 今回のレシピは凍ったまま使用します。こうすることで、うどんが煮汁を吸って味がしみしみに♡まるで、お店のような仕上がりになりますよ♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
麺類だけの食事は
タンパク質やミネラル
ビタミンなどが不足しがち...
具沢山のスープで
補ってあげるといいですよ♪
タンパク質やミネラル
ビタミンなどが不足しがち...
具沢山のスープで
補ってあげるといいですよ♪
⬇︎⬇︎⬇︎

『鶏ひき肉ともやしのかき玉スープ』


ご飯にもパンにも合わせやすい♪
『切り干し大根の具沢山♡
デトックスおかずスープ』


胃腸にやさしい♪
『豆腐とひき肉の具沢山♡おかずスープ』

余裕があれば
青菜で作った小鉢もあると
さらにバランスが◎
青菜で作った小鉢もあると
さらにバランスが◎
⬇︎⬇︎⬇︎

ひじきの梅ポンおかか和え』


うまみがジュワ〜っ♡
『厚揚げとほうれん草の梅おかかナムル』


『ほうれん草と卵の炒めナムル』

あとがき
つい最近まで、鍋をしていた我が家ですが
なんだか急に体が受付なくなり
とろろそばとかそうめんを食べ始めました。笑
まだ、早いかなー。
でも、冬は食べれなかった生野菜(サラダ)も
美味しく食べれるようになったし
着実に春(通り越して夏!?)に
近づいているんだなーと。
ちょっとした気候の変化で
食べたいものや美味しいと思うものが変わるって
本当に不思議ですよね。
ちなみに私は
節約&ヘルシー食材のレシピを
得意としているのですが
もう一つ得意(大切?)にしているのが
『旬の野菜を使うこと』。
やっぱり旬の野菜は
栄養もたっぷりだし
なんてったってお財布に優しい!笑
これからも、ブログやレシピを通して
みなさまに、その時その時の季節を
肌で感じて頂けるよう頑張ります^^♪
ではでは、みなさま
素敵な週末をお過ごしくださいね!
いつも本当に
ありがとうございますm(_ _)m
なんだか急に体が受付なくなり
とろろそばとかそうめんを食べ始めました。笑
まだ、早いかなー。
でも、冬は食べれなかった生野菜(サラダ)も
美味しく食べれるようになったし
着実に春(通り越して夏!?)に
近づいているんだなーと。
ちょっとした気候の変化で
食べたいものや美味しいと思うものが変わるって
本当に不思議ですよね。
ちなみに私は
節約&ヘルシー食材のレシピを
得意としているのですが
もう一つ得意(大切?)にしているのが
『旬の野菜を使うこと』。
やっぱり旬の野菜は
栄養もたっぷりだし
なんてったってお財布に優しい!笑
これからも、ブログやレシピを通して
みなさまに、その時その時の季節を
肌で感じて頂けるよう頑張ります^^♪
ではでは、みなさま
素敵な週末をお過ごしくださいね!
いつも本当に
ありがとうございますm(_ _)m

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!