豚こまアボカド10
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

おはようございます♪

本日1品目のレシピは
”豚こま”×”アボカド”を使った
お財布にやさしいスピードおかず。

作り方は、とっても簡単で
豚肉をフライパンで炒めて生姜ダレを絡め
最後にアボカドを加えてサッと炒め合わせるだけ。

10分もあれば完成するので
バタバタ忙しい日には最適です。

また、お安い豚こまを使っていますが
これが、驚くほど柔らか〜♪ 

マヨネーズで炒めることでコクがアップし
男子も大満足の一品になりますよ♡


★ブログの最後には
『オススメのサイドメニュー』を5つ
ご紹介させて頂いております♪

こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)

 
豚こまアボカド1

icon_recipe
《豚こまとアボカドのマヨ生姜焼き》

調理時間:7min
 

材料(2人分)

豚こまぎれ肉...200g
アボカド...1個(200g)

a 酒、薄力粉...各小さじ1

b しょうゆ、酒...各大さじ2
b 砂糖...大さじ1
b しょうが...チューブ1〜2cm

マヨネーズ...大さじ1


作り方


1.豚肉は【a】を揉み込む。アボカドは皮と種を取り、1〜1.5cm角に切る。
IMG_6220

2.フライパンにマヨネーズを中火で熱し、豚肉を炒める。
IMG_6221
IMG_6222

3.豚肉の色が変わったら、合わせた【b】を回し入れて炒める。
IMG_6223
 
4.タレが全体に絡んだからアボカドを加え、サッと炒めたら出来上がり。
IMG_6224
 
器に盛って
お召し上がりください♪ 

あれは半分に切った
ミニトマトを飾ると
彩りが華やかに〜( ´艸`) 

豚こまアボカド7

POINT


豚こまぎれ肉は、バラ肉やロース肉でも代用可能です。

アボカドは、少し固めのものがオススメです。

フライパンは、26cmのものを使用しました。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はスタジオエム リヴァージュ 220プレートです。 


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
お肉柔らか♪『豚こまとアボカドのマヨ生姜焼き』【#簡単】
Comment

”豚こま”×”アボカド”を使ったお財布にやさしいスピードおかず。作り方は、とっても簡単で豚肉をフライパンで炒めて生姜ダレを絡め最後にアボカドを加えてサッと炒め合わせるだけ。10分もあれば完成するのでバタバタ忙しい日には最適です。また、お安い豚こまを使っていますがこれが、驚くほど柔らか〜♪ マヨネーズで炒めることでコクがアップし男子も大満足の一品になりますよ♡

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 


オススメのサイドメニュー


ぜひ、ご活用くださいね!

⬇︎⬇︎⬇︎ 

材料入れて煮るだけ3分♪
ご飯にもパンにも合わせやすい♪
『切り干し大根の具沢山♡
デトックスおかずスープ』

baa878ad-s-3

旨味がギュギュッ♪
『たっぷりきのことツナのおかかポン酢蒸し』

9220ccad-s-3

お湯をかけるだけ♪
『えのきと三つ葉のゆずポンおかか和え』

762d64ec-s

抱えて食べたい♡
『水菜とひじきの栄養満点サラダ』
57c49cc1-s-3

日持ち1週間♡人参1本ペロリ♡
『人参のしらす和え』

fb149540-2

あとがき

昨日は、ちょっと用事があり
近くの郵便局まで...

そのときに、こんな綺麗な桜が♡
370F05A7-64CB-4026-BF7D-5A132EE5B6FB
色の中で、ピンク色が一番好きな私。

もう年齢的にも
ピンクなんてアウトなんだけど(笑)
ついつい選んじゃう。

だからってわけでもなけど
やっぱり春が一番好き♡

そして、この桜のピンク色も
見ているだけですごく癒される( ´艸`)


今年は、仕事に追われていて
ゆっくり見に行く時間がなく残念に思っていたけど
思いがけないところで出会えました^^♪

たまには、ゆっくり立ち止まって
自然を感じることも大事ですね!


ではでは、みなさま
今日も素敵な1日をお過ごしくださいね♪

いつも本当に
ありがとうございますm(_ _)m 

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。




002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!