

お疲れさまです〜♪
本日2品目のレシピは
鶏むね肉と小松菜を使ったおかずスープ♡
昨日から、少し気温が下がりましたね〜。
こういう時は、身体が温まる
ポカポカスープが嬉しいですね♪
というか...
スープは冬のイメージが強いですが
実は夏こそ摂りたい!そして摂って欲しい!
特に今は、冷え性の方も多いし(私もな。笑)
会社も電車もバスもどこでも冷房がガンガン。
ぜひぜひ、これから暑くなるからこそ
スープを積極的に摂り入れてくださいね。
それに、スープは野菜もたっぷり摂れるし
満腹感が得られるのでダイエットにもオススメですよ^^♪
さてさて、長くなってしまいましたが
レシピの方に戻ります!
こちら、お鍋でサッと煮るだけ
10分でできるお手軽スープ。
鶏むね肉は片栗粉を揉み込むので
柔らかもちもち食感に。
そして、自然にスープにとろみがつくのも嬉しい♡
作り方は、とっても簡単で
鍋にスープ(鶏ガラ・酒・しょうゆ・しょうが)
を沸騰させ、鶏むね肉を弱火で2〜3分煮ます。
あとは、小松菜とにんじんを加えて
サッと煮たら出来上がり♪
粗挽き黒胡椒とごま油をふれば
むね肉と野菜だけのヘルシーなスープでも
大満足の一品に( ´艸`)
とっても簡単で
とってもオススメですので
ぜひぜひ、今夜の一品に
いかがでしょうか〜?
本日2品目のレシピは
鶏むね肉と小松菜を使ったおかずスープ♡
昨日から、少し気温が下がりましたね〜。
こういう時は、身体が温まる
ポカポカスープが嬉しいですね♪
というか...
スープは冬のイメージが強いですが
実は夏こそ摂りたい!そして摂って欲しい!
特に今は、冷え性の方も多いし(私もな。笑)
会社も電車もバスもどこでも冷房がガンガン。
ぜひぜひ、これから暑くなるからこそ
スープを積極的に摂り入れてくださいね。
それに、スープは野菜もたっぷり摂れるし
満腹感が得られるのでダイエットにもオススメですよ^^♪
さてさて、長くなってしまいましたが
レシピの方に戻ります!
こちら、お鍋でサッと煮るだけ
10分でできるお手軽スープ。
鶏むね肉は片栗粉を揉み込むので
柔らかもちもち食感に。
そして、自然にスープにとろみがつくのも嬉しい♡
作り方は、とっても簡単で
鍋にスープ(鶏ガラ・酒・しょうゆ・しょうが)
を沸騰させ、鶏むね肉を弱火で2〜3分煮ます。
あとは、小松菜とにんじんを加えて
サッと煮たら出来上がり♪
粗挽き黒胡椒とごま油をふれば
むね肉と野菜だけのヘルシーなスープでも
大満足の一品に( ´艸`)
とっても簡単で
とってもオススメですので
ぜひぜひ、今夜の一品に
いかがでしょうか〜?
★ブログの最後には
『残った小松菜の消費レシピ』を7つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)


《鶏むね肉と小松菜の中華風♡とろみ生姜スープ》
調理時間:10min (下味をつける時間を除く)






大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

鶏むね肉は片栗粉を揉み込むので柔らかもちもち食感に。そして、自然にスープにとろみがつくのも嬉しい♡作り方は、とっても簡単で鍋にスープを沸騰させ、鶏むね肉を弱火で2〜3分煮ます。あとは、小松菜とにんじんを加えてサッと煮たら出来上がり♪粗挽き黒胡椒とごま油をふればむね肉と野菜だけのヘルシーなスープでも大満足の一品に( ´艸`)
たけのこが旬ということで
過去レシピから2つアップしております( ´艸`)


ご飯はいつも通り研いで、あとは具材をのせてスイッチオン!炊けるまでの時間は、キッチンに漂う香りで、お腹はグーグー鳴っちゃうこと間違いなし。 また、ツナは旨味たっぷりの缶汁ごと使うことで、奥行きのある味わいに大変身!! しかも、ツナの臭みを消すしょうがも入れるので、春らしい上品な味の炊き込みご飯が出来上がりますよ〜!
暑くなってきたので
レンジでできるお手軽メインも
アップしております^^♪


「蒸し鶏」を使った、ヘルシーなのに、男性も大満足できちゃう一品♡今回は、蒸し鶏さえ作っておけば、あとは5分もかからずに、しっかりメインの完成です!!お財布に優しい食材だけで、立派なメインに!そして、見た目も豪華に!玉ねぎの甘さと絡まった”ゴマ味噌ダレ”は、淡白なお肉にも合うけど、ご飯にのせて、そのまま”オンザライス!”で食べたい気分♡♡
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎

旨味がじゅわ〜っ♪
『鶏団子と小松菜のうま煮浸し』


『豚バラと小松菜の
中華風はるさめスープ』


『青菜とウインナーの和風焼きうどん』


『小松菜とツナのコク旨♡
クリームチーズ和え』


ご飯がすすむ♡
『むね肉と小松菜の中華あん』


おかわりが欲しくなる♡
『豚バラと小松菜の混ぜご飯』


『小松菜とツナの生姜醤油和え』

あとがき
スープといえば
昨日は、こちらのスープの試作をしました( ´艸`)

今お安く売られている”レタス”を使ったスープ。
これ、めっちゃ簡単なのに
めっちゃ美味しくできて♪
シャキシャキレタスのスープ
写真を撮ったら
ブログにもレシピをアップしますね٩(*´︶`*)۶ ҉
ではでは、みなさま
今週も1週間お疲れさまでした〜。
素敵な夜を
お過ごしくださいね( ´艸`)
朝とお昼もブログを更新しています♪
よろしければ、こちらも覗いてみてくださいね( ´艸`)
『やわらか♡ヨーグルトサラダチキン(鶏ハム)』
来週の献立や作り置きの参考に♪
『2018年3月の人気レシピランキング-TOP10』
昨日は、こちらのスープの試作をしました( ´艸`)

今お安く売られている”レタス”を使ったスープ。
これ、めっちゃ簡単なのに
めっちゃ美味しくできて♪
シャキシャキレタスのスープ
写真を撮ったら
ブログにもレシピをアップしますね٩(*´︶`*)۶ ҉
ではでは、みなさま
今週も1週間お疲れさまでした〜。
素敵な夜を
お過ごしくださいね( ´艸`)
朝とお昼もブログを更新しています♪
よろしければ、こちらも覗いてみてくださいね( ´艸`)



『2018年3月の人気レシピランキング-TOP10』

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡