ほうれん草春雨ナムル4
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002
只今、レシピに関する
アンケートを実施中
です♪
(〜4/22まで)

 ⬇︎⬇︎⬇︎
★★★ 

ワンクリック
(所要時間1分)で
完了致しますので
 
何卒ご協力のほど
よろしくお願い致します。 

002

こんにちは〜♪

本日2品目のレシピは
春雨を使ったやみつき副菜♡

作り方は、とーっても簡単!

春雨とほうれん草を茹で
ハムを細切りに。

あとは、ごま油・ごま・
鶏ガラ・しょうゆ・にんにくで和えるだけ。

たったこれだけだけど
味がしみしみ、喉越し抜群で
抱えて食べたくなるほど♡

パパさんのおつまみにも最適ですよ〜♪

ポイントは、春雨の茹で方と
調味料の和え方!

春雨は、短めに茹でることで
あとから加える調味料を吸って味がしみしみに。

そして、水っぽくなるのも
防いでくれます♡

また、調味料は、ごま油やごま類は
最後に和えること。

こうすることで
味がしっかり染み込みますよ♪


とっても簡単で
とってもオススメですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね( ´艸`) 


★ブログの最後には
『その他の春雨レシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪

こちらも合わせて
ご活用くださいませ♡ 

 
ほうれん草春雨ナムル6

icon_recipe
《やみつき♡ナムル風春雨サラダ》

調理時間:7min
冷蔵保存:2〜3日 
 

材料(2人分)

緑豆春雨...20g
ほうれん草...1/2束
ロースハム...2枚

a しょうゆ、鶏ガラスープの素...各小さじ1
a にんにく...チューブ1〜2cm

b いり白ごま、ごま油...各大さじ1
b 粗挽き黒胡椒...適量


作り方


1.緑豆春雨は、袋の表示より1分短めに茹でる。ほうれん草はたっぷりのお湯で塩茹でし、冷水にとってから3〜4cm長さに切る。ロースハムは半分に切ってから細切りにする。
IMG_4322

2.ボウルに1・【a】を入れ、よく混ぜ合わせる。(必ず春雨が熱いうちに!)
IMG_4323

3.【b】を加え、サッと混ぜ合わせる。
IMG_4324

器に盛って
お召し上がりください♪ 

ほうれん草春雨ナムル3

POINT


春雨は、熱いうちに調味料を絡ませると味がボケません。

春雨は、短めに茹でることで味しみをよくし、また水っぽくなるのを防ぎます。

ほうれん草は他の青菜やきゅうり・もやしなどでも代用可能です。

ロースハムは、カニカマなどでも代用可能です。

ごまは、お好みで増量してOKです♪

ごま油・ごま類は、最後に混ぜ合わせると、味がよく染みます。

余裕があれば、炒り玉子を加えると彩りアップ!

使用した調味料はコチラです。

使用した器はクルトン ボールSです。 


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
やみつき♡ナムル風春雨サラダ【#作り置き #お弁当 #無限】
Comment

春雨とほうれん草を茹でハムを細切りに。あとは、ごま油・ごま・鶏ガラ・しょうゆ・にんにくで和えるだけ。たったこれだけだけど味がしみしみ、喉越し抜群で抱えて食べたくなるほど♡パパさんのおつまみにも最適ですよ〜♪また、春雨は短めに茹でることで水っぽくならず、味もしみしみに!

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 


その他の春雨レシピ


ぜひ、ご活用くださいね!

⬇︎⬇︎⬇︎ 

レンジでラクラク♪
『豚こまとたっぷり野菜の味噌チャプチェ』

b82d4c76-s

重ねて煮るだけ♪味がしみしみ♪
『はるさめとひき肉の和風♡煮込みチャプチェ』

211d712e-s

包丁いらず♪ビールもお箸も止まらないっ!!
『うま塩だれ de キャベツと
わかめの春雨サラダ』

371fbae1-s

はるさめの別茹で不要♪味がしみしみ♪
『豚肉とピーマンのコクうま♡
中華風はるさめ炒め』
81dd41f4-s

レンジ&ワンボウルで♪簡単なのに絶品
『野菜たっぷり♡ヘルシーチャプチェ』

ddda37c2-s

あとがき

だいぶ暖かくなって
つるっと喉越しのいい
春雨サラダが恋しくなりましたね♪

春雨は私も大好き!
そして得意分野!

ということで、あと2品ほど
春雨レシピ待機中です(笑)

また、後日公開させていただきますので
春雨ファンのみなさま
楽しみにお待ちくださいね( ´艸`)


ではでは、今日も1日
ありがとうございました♪

夜はゆっくり
おやすみくださいね!


朝とお昼もブログを
更新しております♪

よろしければ、のぞいてみてくだいさね♡

むね肉 de ふわふわヘルシーチキンナゲット
ナゲット15_2 

【第2回:基本のレシピの書き方と
ターゲット別表現方法】
Nadia Artist Academy〜料理を仕事に〜

8deff479-s

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。




002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡