
おはようございます♪
本日1品目のレシピは
鶏ささ身を使った作り置きおかず。
作り方は、とーっても簡単で
鶏ささ身に下味をつけて
フライパンで揚げ焼きにし
最後にオール1の
甘酢だれを絡めるだけ♪
たったこれだけだけど
お肉が柔らかで、ごまの風味が香ばしく
ご飯がモリモリすすみます!
しかも、甘酢なのであと味サッパリ!
置けば置くほど美味しくなるので
作り置きにも最適です!
また、これからの季節、酢入りのおかずは
お弁当にもモッテコイですよー!
そして、嬉しいのが
鶏ささ身を薄くしてせんべい状にすることで
火の通りが早くなるので10分もあれば
完成しちゃうところ♪
バタバタ夕飯時や
少しでも長く寝ていたい朝に最適です!
こちら、むね肉でも作って頂けますので
ぜひぜひお気軽にお試しくださいね(・ω・)b
★ブログの最後には
『オススメの献立』を
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ(♡´艸`)
本日1品目のレシピは
鶏ささ身を使った作り置きおかず。
作り方は、とーっても簡単で
鶏ささ身に下味をつけて
フライパンで揚げ焼きにし
最後にオール1の
甘酢だれを絡めるだけ♪
たったこれだけだけど
お肉が柔らかで、ごまの風味が香ばしく
ご飯がモリモリすすみます!
しかも、甘酢なのであと味サッパリ!
置けば置くほど美味しくなるので
作り置きにも最適です!
また、これからの季節、酢入りのおかずは
お弁当にもモッテコイですよー!
そして、嬉しいのが
鶏ささ身を薄くしてせんべい状にすることで
火の通りが早くなるので10分もあれば
完成しちゃうところ♪
バタバタ夕飯時や
少しでも長く寝ていたい朝に最適です!
こちら、むね肉でも作って頂けますので
ぜひぜひお気軽にお試しくださいね(・ω・)b
★ブログの最後には
『オススメの献立』を
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ(♡´艸`)


《ささ身せんべいの甘酢ごま照り焼き》
調理時間:10min
冷蔵保存:3〜4日










大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

鶏ささ身に下味をつけてフライパンで揚げ焼きにし最後にオール1の甘酢だれを絡めるだけ♪たったこれだけだけどお肉が柔らかで、ごまの風味が香ばしくご飯がモリモリすすみます!しかも、甘酢なのであと味サッパリ!置けば置くほど美味しくなるので作り置きにも最適です!また、これからの季節、酢入りのおかずはお弁当にもモッテコイですよー!
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
メインが柔らか食感なので
サイドメニューは
歯ごたえのあるものを^^♪
サイドメニューは
歯ごたえのあるものを^^♪
⬇︎⬇︎⬇︎

私のヘビロテおつまみ副菜♡
『きゅうりとワカメとじゃこの酢の物』


『やみつき♡チョレギサラダ』


『もやしときゅうりのだし中華サラダ』


『ポテトとマカロニのRichサラダ』


『ゴボウと人参のコク旨♡ツナチーズサラダ』


地味だけど、うちの一番人気♡
ピリ辛キューちゃん

メインがお肉のみ&ボリュームが
少し少ないので
スープは具沢山にすると
満足感がありますし
バランスもいいですよ♪
もちろん
お味噌汁でもOK!
少し少ないので
スープは具沢山にすると
満足感がありますし
バランスもいいですよ♪
もちろん
お味噌汁でもOK!
⬇︎⬇︎⬇︎

『豆腐とえのきのとろとろかき玉スープ』


『もやしのうま辛♡スタミナ味噌スープ』


『ちゃんぽん風おかずスープ』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!