

おはようございます♪
本日1品目のレシピは
鶏むね肉を使った
お弁当にも使えるお手軽メイン。
作り方は、と〜っても簡単で
鶏むね肉に下味を揉み込んだら
あとは、フライパンで焼くだけ。
たったこれだけだけど
むね肉は、驚くほど柔らか〜。
また、ノンオイルで焼けるので
さらにヘルシー!
味付けは、シンプルな塩焼きなので
ご飯にもお酒にもぴったりですよ♡
とっても簡単で
とーってもオススメですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね^^♪
★ブログの最後には
『オススメの献立例』をご紹介しております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
本日1品目のレシピは
鶏むね肉を使った
お弁当にも使えるお手軽メイン。
作り方は、と〜っても簡単で
鶏むね肉に下味を揉み込んだら
あとは、フライパンで焼くだけ。
たったこれだけだけど
むね肉は、驚くほど柔らか〜。
また、ノンオイルで焼けるので
さらにヘルシー!
味付けは、シンプルな塩焼きなので
ご飯にもお酒にもぴったりですよ♡
とっても簡単で
とーってもオススメですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね^^♪
★ブログの最後には
『オススメの献立例』をご紹介しております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)


《むね肉のガーリック塩焼き》
調理時間:10min(下味をつける時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日








大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

鶏むね肉に下味を揉み込んだらあとは、フライパンで焼くだけ。たったこれだけだけどむね肉は、驚くほど柔らか〜。また、ノンオイルで焼けるのでさらにヘルシー!味付けは、シンプルな塩焼きなのでご飯にもお酒にもぴったりですよ♡
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
副菜は
こんなのがオススメ!
こんなのがオススメ!
⬇︎⬇︎⬇︎

『ほうれん草とツナのコクうま♡
ごま味噌あえ』


『ほうれん草とひじきのごまマヨサラダ』


『ほうれん草のじゃこポンおかか和え』


うまみがジュワ〜っ♡
『厚揚げとほうれん草の梅おかかナムル』


『ほうれん草と卵の炒めナムル』

もう少しボリュームが欲しい方は
こういうのも足すと◎
こういうのも足すと◎
⬇︎⬇︎⬇︎

旨味がギュッ♪
『ワンランク上のおからサラダ』


作り置きしてもパサつかない♡
『わが家の絶品♡ポテトサラダ』

あとは、お味噌汁や
鶏ガラベースの中華スープなんかを
プラスしてあげると◎。
例えば
こんなのもオススメ!
⬇︎⬇︎⬇︎

『もやしのうま辛♡スタミナ味噌スープ』

あとがき
昨日の炊き込みねぎ豚飯に
たくさんのコメントありがとうございます♪
中でも、炊き込みご飯のときの
献立が知りたいという方が多く...
こちら、また後日
ご紹介させていただきますね。
(すみません、バタバタで
今日書こうと思ったら書けませんでした( ; ; ))
しばらくお待ちいただけると嬉しいです!
それでは、みなさま
今日も1週間頑張りましょうねー!
いつも本当に
ありがとうございます( ´艸`)
たくさんのコメントありがとうございます♪
中でも、炊き込みご飯のときの
献立が知りたいという方が多く...
こちら、また後日
ご紹介させていただきますね。
(すみません、バタバタで
今日書こうと思ったら書けませんでした( ; ; ))
しばらくお待ちいただけると嬉しいです!
それでは、みなさま
今日も1週間頑張りましょうねー!
いつも本当に
ありがとうございます( ´艸`)

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!