

揚げるのはもう古いかも!?
焼いたむね肉を
レモン果汁入りの南蛮ダレに漬け込んだ
夏向けのさっぱり系作り置きおかずです。
南蛮漬けといえば
たっぷりの油で揚げた食材を
南蛮ダレに漬け込むイメージですが
実は、焼いて漬けるだけでも十分美味しい!
しかも、今回は”むね肉”を使っているので
さらにヘルシー!
また、むね肉なのにパサつかず
時間がたっても柔らかいままなのも嬉しい!
そしてこれ、暑くなって胃腸や身体が疲れた時には
ヘルシーで食べやすく
激務や人間関係に疲れてストレスが溜まった時には
レモンのビタミンCがストレスを軽減してくれて...
とホント助かるのでみんなにも届けー♪
★ブログの最後には
『オススメの献立』を
ご紹介しております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
焼いたむね肉を
レモン果汁入りの南蛮ダレに漬け込んだ
夏向けのさっぱり系作り置きおかずです。
南蛮漬けといえば
たっぷりの油で揚げた食材を
南蛮ダレに漬け込むイメージですが
実は、焼いて漬けるだけでも十分美味しい!
しかも、今回は”むね肉”を使っているので
さらにヘルシー!
また、むね肉なのにパサつかず
時間がたっても柔らかいままなのも嬉しい!
そしてこれ、暑くなって胃腸や身体が疲れた時には
ヘルシーで食べやすく
激務や人間関係に疲れてストレスが溜まった時には
レモンのビタミンCがストレスを軽減してくれて...
とホント助かるのでみんなにも届けー♪
★ブログの最後には
『オススメの献立』を
ご紹介しております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)


《むね肉のレモン南蛮漬け》
調理時間:13min(下味をつける時間を除く)
冷蔵保存:3〜4日










大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

揚げるのはもう古い!?焼いたむね肉を、レモン果汁入りの南蛮ダレに漬け込んだ、夏向けのさっぱり系作り置きおかずです。むね肉なのにパサつかず、時間がたっても柔らかいままなのが嬉しい! そしてこれ、暑くなって胃腸や身体が疲れた時には、ヘルシーで食べやすく、激務や人間関係に疲れてストレスが溜まった時には、レモンのビタミンCがストレスを軽減してくれて...とホント助かるのでみんなにも届けー♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
メインを冷やして食べるなら
副菜は温かいものがベスト!
また、メインが酸っぱいので
副菜はごまや味噌を使ったり
甘辛に仕上げるとバランス◎
副菜は温かいものがベスト!
また、メインが酸っぱいので
副菜はごまや味噌を使ったり
甘辛に仕上げるとバランス◎
⬇︎⬇︎⬇︎

『ほうれん草とツナのコクうま♡ごま味噌あえ』


『新じゃがのごま味噌バターあえ』


『新じゃが de 照り焼きポテト』


『ひらひらズッキーニと人参の
ゴマ味噌サラダ』


男子が喜ぶOFUKURO DELI♡
『基本の小松菜の煮浸し』

汁物は残り野菜を使った
味噌汁か中華系のスープで◎
または、メインがむね肉で
ボリュームに欠けるので
こんなのも♪
味噌汁か中華系のスープで◎
または、メインがむね肉で
ボリュームに欠けるので
こんなのも♪
⬇︎⬇︎⬇︎

栄養満点♡『豚バラレタスと春雨の
コクうま♡塩スープ』

あとがき
読者の方から
リクエストを頂きましたので
取り急ぎこちらで
『スナップエンドウ』を使ったレシピを
まとめさせて頂きますね♪
困っている方の
お役に立てますように!!
5分で完成♡栄養も旨味も満点♡
『スナップエンドウとmixビーンズのツナマヨレモン』

2素材&3ステップで簡単♩
『グリルチキンとスナップエンドウのチーズソース』

男子が喜ぶおつまみ副菜♡
『スナップエンドウの肉みそマヨ和え』

シャッキシャキ♡メンズの心鷲掴み♡
『スナップエンドウのツナマヨコーン和え』

ポン酢+○○で旨味と深みがUP!
『むね肉とスナップエンドウのトマトポン酢ソテー』

シャキっポリっ食感♡
胃腸に優しいおつまみ副菜♡
『スナップエンドウとささみの梅おかか和え』

おつまみにも最適!!
メンズもキッズも喜ぶ♡
『スナップエンドウと新たまのチーズマリネ』

チュルっと喉越し抜群♡
おつまみにも最適♡
『春雨とスナップエンドウのピリ辛♡中華煮』

お弁当にも最適!!男子も大満足♡
『むね肉とスナップエンドウのチリソース炒め』
リクエストを頂きましたので
取り急ぎこちらで
『スナップエンドウ』を使ったレシピを
まとめさせて頂きますね♪
困っている方の
お役に立てますように!!

『スナップエンドウとmixビーンズのツナマヨレモン』


『グリルチキンとスナップエンドウのチーズソース』


『スナップエンドウの肉みそマヨ和え』


『スナップエンドウのツナマヨコーン和え』


『むね肉とスナップエンドウのトマトポン酢ソテー』


胃腸に優しいおつまみ副菜♡
『スナップエンドウとささみの梅おかか和え』


メンズもキッズも喜ぶ♡
『スナップエンドウと新たまのチーズマリネ』


おつまみにも最適♡
『春雨とスナップエンドウのピリ辛♡中華煮』


『むね肉とスナップエンドウのチリソース炒め』

たくさんのリクエスト
本当にありがとうございます!
順番にご対応させて頂きますので
少しお時間いただければと思いますm(_ _)m
ではでは、みなさま
今日も素敵な1日をお過ごしくださいね♪
いつも本当に
ありがとうございます!

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!