きゅうり油揚げ9
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

塩もみしたきゅうりと
軽くトースターで焼いた油揚げを
ごまたっぷりの甘酢で和えました。

こちら、インスタの
フォロワーさんからのリクエストで 
お子様がとっても”揚げ”がお好き...とのことで
考えさせて頂きました。

なんてことないレシピなので
作っている方もたくさんいらっしゃるかもしれませんが
ご紹介させてくださいね。


私は、なんでもかんでも(笑)
ツナ缶を使ってしまうのですが
今回は、トースターで軽く焼いた油揚げを投入。

この”焼く”というのがポイントで
一度、そのまま焼かずに作ってみたのですが
このカリッとした香ばしさが
いいアクセントになるんです♡

また、焼くことで油揚げが
旨味をたっぷり吸い込み
お口の中でじゅわ〜っと広がります!

これが、淡白なきゅうりと
めちゃめちゃ相性抜群!!

瞬時に胃袋に消えること間違いなしですよ♪


ちなみに今回
基本の調味料でも作ってみたのですが
どうしても酸味が立ってしまい

レンジ加熱の手間や
みりんを加えなければいけなくなってしまい...

それだと、面倒だし調味料増えるし...
ということで、めんつゆを使って仕上げました。

こちらの方が、お子様や
酢の物が苦手な男性は食べやすいと思いますよ〜^^♪

とっても簡単ですので、ぜひ!!


★ブログの最後には
『油揚げを使ったレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。

こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)


きゅうり油揚げ10

icon_recipe
《きゅうりと炙り油揚げのごま酢あえ》

調理時間:5min(置く時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日 
 

材料(1〜2人分)

きゅうり...1本(100g)
油揚げ(正方形のもの)...1枚

a めんつゆ(3倍濃縮)、いり白ごま...各小さじ2
a 酢、ごま油...各小さじ1
a 砂糖...ふたつまみぐらい


作り方


1.きゅうりは斜め薄切りにし、塩少々で揉んで5分おく。油揚げは、ペーパータオルで軽く油を抑え、トースターで両面を軽く焼いて短冊切りにする。
IMG_4597
IMG_4600

2.ボウルに、水気を絞ったきゅうり・油揚げ・【a】を加え、混ぜ合わせる。
IMG_4726

器に盛って
お召し上がりください。 

きゅうり油揚げ14

POINT


トースターがない方は、フライパンで両面焼いてもOKです。

油揚げの油抜きは、ペーパータオルで抑える程度でOKですが、気になる方は、一旦湯通ししても。

めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ1。

めんつゆ4倍濃縮の方は、小さじ1.5。

使用した調味料はコチラです。

使用した器は十草浅鉢 4.5寸です。 


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
 

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
きゅうりと炙り油揚げのごま酢あえ【#作り置き #お弁当】
Comment

塩もみしたきゅうりと軽くトースターで焼いた油揚げをごまたっぷりの甘酢で和えました。この”焼く”というのがポイントでカリッとした香ばしさがいいアクセントになるんです♡また、焼くことで油揚げが旨味をたっぷり吸い込みお口の中でじゅわ〜っと広がります!これが、淡白なきゅうりとめちゃめちゃ相性抜群!!瞬時に胃袋に消えること間違いなしです♪

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 



毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡