うま辛漬け3
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

蛇腹切りにしたきゅうりを
ごまたっぷりの中華ダレに漬けた
おつまみ副菜。

きゅうりは蛇腹切りにすることで
味がよく染みる上、歯ごたえや食感もよくなり
ポリポリポリポリ...止まりません!!

また、豆板醤とにんにく入りなので
お酒にもぴったり。

夏バテ防止にもオススメです!! 


こちら、ちぎって漬け込むだけと
とーっても簡単!!! 

きゅうりの大量消費にもオススメなので
困った時にぜひ!! 


★ブログの最後には
『きゅうりを使ったレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪

こちらも合わせて
ご活用くださいませ٩(*´︶`*)۶ ҉ 
 
うま辛漬け5

icon_recipe
《蛇腹きゅうりのうま辛漬け》

調理時間:5min(置く時間を除く)
冷蔵保存:3〜4日 
 

材料(2人分)

きゅうり...2本(200g)

a しょうゆ、酢...各大さじ2
a みりん、砂糖...各大さじ1

b ごま油...大さじ1
b すり白ごま、いり白ごま...各大さじ1〜
b 豆板醤...小さじ1
b にんにく...チューブ2〜3cm


作り方


1.きゅうりは蛇腹切り(※POINT参照)にし、ポリ袋に入れる。水1cup・塩小さじ1(共に分量外)を加えて口を閉じ10分おく。【a】は耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで約1分加熱する(ラップなし)。
IMG_1638-2
IMG_3881

2.1のきゅうりを食べやすい大きさにちぎり水気を絞る。【a】・【b】と共にポリ袋に入れ、空気を抜いて口を閉じる。そのまま半日〜ひと晩おく。
IMG_4119

器に盛って
お召し上がりください。 

うま辛漬け6

POINT


蛇腹(じゃばら)切りとは→きゅうりの手前に菜箸などを置き、斜めに包丁を入れていく。幅は1mmほどが望ましく、キュウリを切り落とさないよう、深さ2/3ぐらいまでで包丁は止めておく。キュウリを180℃回転させ、裏返す。裏側も同様に、斜めに切り込みを入れていく。(動画→★★★
0a49691c

電子レンジ500wの方は、1分10秒。

電子レンジ700wの方は、50秒。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はバルバリ ココガモプレートです。 


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
蛇腹きゅうりのうま辛漬け【#作り置き #お弁当】
Comment

蛇腹切りにしたきゅうりをごまたっぷりの中華ダレに漬けたおつまみ副菜。きゅうりは蛇腹切りにすることで味がよく染みる上、歯ごたえや食感もよくなりポリポリポリポリ...止まりません!!また、豆板醤とにんにく入りなのでお酒にもぴったり。夏バテ防止にもオススメです!!

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 


その他のきゅうりレシピ


ぜひ、ご活用くださいね!

⬇︎⬇︎⬇︎ 

激売れすぎて残らない!!
『居酒屋風♡タコとキュウリの酢の物』

7b349e3f

これ、ヤバイ〜!
『切り干し大根のコク旨♪おつまみサラダ』♡
見た目は地味でも、味は絶品♪

8a08b82c

火を使わずにもう1品!
シャッキシャキ♪夏はこれだね♡
マヨ不使用のマスタードポテサラ

73ec86c4

ほどよい酸味で食欲増進!
本当は独り占めしたい♡
エノキとカニカマの柚子マリネサラダ
0bf944f3

作り置き&お弁当に最適♪
味見のつもりが本気喰い♡
ペンネのオーロラサラダ

3af964f9

あとがき

関西地方での大地震のニュース
とってもとってもびっくりしました!!

私の家もマンションの上の方なので
少し揺れたんですよね。

それでおかしいなと思ってネットを開いたら
まさかの震度6!!!

朝の通勤通学の時間...
本当に大変だったことと思います。

これ以上被害が広まりませんように...。


そして、このブログを見てくださっている
関西地方の皆さまが
ご無事でいらっしゃることを祈っています。

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡