IMG_4737
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

昨日発生した
大阪北部を中心とした地震は
いまだに震度3などの
強い余震が続いておりますが

犠牲になられた方々には
心よりお悔やみ申し上げますとともに
被災された方々には
お見舞い申し上げます。

不安な日々をお過ごしのみなさまが
一日でも早く安心して暮らせる日がくることを
お祈りいたします。


私にはこんなことぐらいしかできませんが
”水・電気・ガスも使わなくても
おいしいごはんが食べられる”
ということをキーワードに

災害時におすすめの
『時短ごはんレシピ』を
まとめました。
 
少しでも不自由な生活を送られている方の
お役に立てれば…と思いますが

被災地以外のみなさまにとっても
いざというときに
ぜひ活用していただければと思います。


また、状況によっては
手に入りにくい食材もあるかもしれませんが
少しでも参考になりましたら幸いです。


※諸事情により
内容の一部を変更しておりますm(_ _)m
 


a0969263-s

夏のB級グルメでもあり
スタミナ満点の”油そば”。

実は、包丁いらずで
簡単に作れるって
ご存知でしたか?

しかも、暑い季節は
極力火を使いたくないもの。

そこで、今回は、レンジでできる
お手軽”油そば”をご紹介致します。


しそ昆布と大葉の和風パスタ
【ガス不使用】
84e7224d-s


耐熱容器に
半分に折ったパスタ・しそ昆布
コンソメ・水を加えてレンジでチン。

麺が柔らかくなったら
大葉・ごま・オリーブオイル・
しょうゆ・黒胡椒を加えて
混ぜ合わせたらもう完成!!

面倒であれば、このまま食べるのも可能なので
洗い物は、耐熱容器とお箸だけ...!

しそ昆布とパスタは
保存がきくので
常に常備しておくといいですね。

コンビニでも売っていますよ。 


レンジでお手軽ワンボウル♡
疲れた胃腸にピッタリ!
『味がしみしみ〜♡〆のすき焼きうどん』

【水・ガス不使用】
881c659c

こちら、材料は
牛こま・長ネギ・冷凍うどん。

調味料は、しょうゆと砂糖と
とってもシンプル!

しかも、容器に入れて
レンジでチンするだけで完成。

水も火も必要ありませんよ!! 


炊き込みビビンバ
【ガス不使用】
a9747b36-s

大人気の韓国料理”ビビンバ”を
炊飯器で炊き込んでみました。

通常ビビンバといえば
炊き上がったホカホカの白ご飯に
野菜のナムルや炒めたお肉・卵などを乗せるのですが

それは面倒だし、洗い物も劇的に増えるので
全部一気に炊飯器に入れてボタンを押しました。笑

しかも、味付けは
焼肉のたれがベースなので
めっちゃ簡単です!!

味がしみしみになったご飯が最高ー!


【ガス不使用】
32e74677-s

お米を通常通り研いで炊飯器に入れ
あとは、みじん切りにした長ネギと
ごま油・塩・しょうゆ・鶏ガラ
にんにく生姜を加え

豚バラを広げて入れてたら
スイッチをポン!!

炊き上がったら
粗挽き黒胡椒をパラパラ〜っとふって
出来上がりです♡

 
【ガス不使用】
a037a5b1-2

炊飯器のスイッチさえ押してしまえば
あとは出来上がるのを待つだけ♡

調理時間は長めですが
することはお米を研ぐことと
タレを作ることぐらいです。

ほぼ、炊飯器がお仕事をしてくれます(*^^*)


【水・電気・ガス不使用】
837c6171-s-2

ハワイ料理の一つ「ポキ丼」のマグロを
一正蒲鉾さんのサラダスティックに変えて
さらにお手軽に♪

切って和えるだけで
彩り鮮やかな一品に。

胡麻油の香りが食欲をそそりますよ♡


こちら、アボカドは
もしかしたら
手に入りにくいかもしれませんが

サラダスティックや海苔は
常備できるものですので
もし、お手元にありましたらぜひ!

水も火も
必要ありませんよ!!
 


レンジだけで完成♩コク旨濃厚〜♩
『チーズドームオムライス』

【水・ガス不使用】
6379006e-s-2


チキンライスをレンジで作り
あとは、スライスチーズを乗せて
再度レンジでチンするだけ!

酸味のきいたケチャップライスに
旨味たっぷりのとろ〜りチーズが絡んで
これはもう危険です!!

そして、それだけでも十分美味しいのに
これに、トロトロの濃厚卵黄が絡むと
さらに旨味がアップ。

まさに、男子の胃袋掴む系です!

 
これ危険〜!ダイエット中の方は食べないで♡
『旨味凝縮♡炊き込みご飯』

【ガス不使用】
7bcec65f

調味料と切った具材
あとはお米を洗って混ぜ合わせ
炊飯器にセットするだけ♪

たったこれだけで
美味しい〜ホッカホカの
炊き込みご飯の出来上がりです!

出来上がる前から
キッチンにはいい香りが漂って
お腹がグーグー鳴っちゃいます♡


レンジで10分♪夏休みのランチにも♪
『むね肉 de シンガポールチキンライス』

【水・ガス不使用】
db33e387-s


シンガポールチキンライスを
レンジでお手軽に仕上げました。

ご飯にはチキンのエキスがしみしみ。

むね肉で作った蒸し鶏は
感動の柔らかさ♪

これに、香味野菜たっぷりの
甘酢ダレをかけると
もう、やめられない止まらないっ!! 

15分もあれば出来上がるので
夏休みのランチにもオススメです♡ 

スイッチ一つで一食完成!
朝は詰めるだけのお弁当にも♡炊き込みチキンライス

【ガス不使用】
d4f926c0

お米を研いで、具材をポンポン入れたら
あとはスイッチを押すだけ。

炊飯器の「炊き上がりのお知らせ」が聞こえたと同時に
ライスとメインの2品が出来上がっているという
何とも素敵すぎるレシピ。


レンジで作れる本格炊き込みご飯!
お弁当にも!『味しみ♡牛ゴボウ飯』
【水・ガス不使用】
f44993ca

レンジで作れる
本格炊き込みご飯♡

味がしみしみで
ご飯がいくらでも食べれてしまいます♪

しかも、お肉もたっぷり
甘辛味なので男性うけも抜群!!

でも!でも!
しっかりゴボウもた〜っぷりなので
女性にも嬉しいですよ〜♪

これは、お弁当に入れても
美味しい一品♡

朝バタバタでもレンジで出来上がるので
めちゃめちゃオススメです!


レンジで一発!レトルト並みに簡単なのに
味は本格派♡即席タコライス

【水・ガス不使用】
16a34621

こちらは
沖縄名物タコライス。

実は、レンジで簡単に
できちゃうんです♡

しかも、レンジ調理だからって
侮ることなかれ!

かなり本格派です♡

辛いもの好きさんは
これにタバスコをふって
召し上がれ〜♪ 


レンジで一発!彼の胃袋掴んじゃいます!
お家にあるものだけで作る♡ビーフストロガノフ

【ガス不使用】
dfd60238

DAIGOさんと北川景子さんの
結婚会見でも登場した
「ビールストロガノフ」。

北川景子さんが作った
ビーフストロガノフが
あのDAIGOさんのハートを射止めたとしたなら

自分も大好きな人に作ってあげたい!

と思いませんか?

でも、生クリームやサワークリームが必要だったり
ホワイトソースを作ったり・・・

なんだか面倒そうですよね^^;

しかーし!これなら安心!

実は、おうちにあるもので
しかもワンボウルでできちゃうんです♡

とっても簡単なので
夏休みのランチにも最適ですよ! 


レンジで一発!ルー不使用!
実はコレが一番簡単なんです♡
買い物いらずのメチャ旨♪ポークハヤシライス

【ガス不使用】
8a3c859b

こちらもビーフストロガノフと一緒で
おうちにあるもので
そして、ワンボウルでできちゃいます♡

ルーも不使用で
ホワイトソースも
全部ボウルの中で作っちゃいます!

な・の・に
とっても本格派!!!

ハヤシライスって
男子もお子様も大好きですよね。

ぜひぜひ
お試しくださ〜い♪


それでは最後に
いざという時のために
レンジで炊けるご飯の炊き方
ご紹介させて頂きます!
IMG_5332
 

材料(2人分)

お米...1合
水...1.5cup

作り方


1.お米は通常通り研ぎ、ザルにあげて15分おく。
IMG_5306

2.耐熱容器に1のお米と水を入れ、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで約10分加熱する。
IMG_5307

3.一旦しゃもじでかき混ぜ、再度ラップをして3〜4分加熱する。
IMG_5308
 
4.再び混ぜ合わせ、ラップをして5分以上おく。
IMG_5309
  

大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


以上
”水や電気やガスを使わなくても美味しい
『時短ごはん15選』&『レンジでのご飯の炊き方』”
のご紹介でした。

この記事が少しでも
お役に立てますと幸いです。


また、Nadiaさんの方でも
災害時にオススメの時短おかずを
まとめさせて頂いております。

こちらもぜひ
お役立て頂ければと思います。

 
002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可
LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。




002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡