
先日も
今回は、おかずに焦点を絞って
まとめさせて頂きました。
”水・電気・ガスも使わなくても
おいしいごはんが食べられる”
ということをキーワードに
災害時におすすめの
『時短ごはんレシピ15選』
(主に主食レシピ)を
ご紹介させて頂いたのですが (主に主食レシピ)を
今回は、おかずに焦点を絞って
まとめさせて頂きました。
少しでも不自由な生活を送られている方の
お役に立てれば…と思いますが
被災地以外のみなさまにとっても
いざというときに
ぜひ活用していただければと思います。
お役に立てれば…と思いますが
被災地以外のみなさまにとっても
いざというときに
ぜひ活用していただければと思います。
また、状況によっては
手に入りにくい食材もあるかもしれませんが
少しでも参考になりましたら幸いです。
手に入りにくい食材もあるかもしれませんが
少しでも参考になりましたら幸いです。
レンジ de 5分♪『豚肉とピーマンの
チンジャオロース風』
【水・ガス不使用】
チンジャオロース風』
【水・ガス不使用】

豚肉に下味を揉み込み〜
あとは材料を重ねてレンジで5分チン!
最後にサッと混ぜ合わせたら
もう完成です♪
豚肉に下味をしっかり揉み込むので
レンジでチンしても固くならないのが嬉しい!
これは、イイっ!!放ったらかしで作る♡
基本の鶏むねレンジチャーシュー
【水・ガス不使用】

漬け込んで味を染み込ませたら
あとはレンジでチンして、そのまま食卓へ。
あとはレンジでチンして、そのまま食卓へ。
ヘルシーでお安い食材だけど
しっかりメインを張れちゃう、この一品!
しっかりメインを張れちゃう、この一品!
ガッツリ甘辛味で
男性の胃袋も大満足間違いなしですよ~(*^^*)
男性の胃袋も大満足間違いなしですよ~(*^^*)
レンジで一発!
『春雨と豚ひき肉のチリソース煮』
【ガス不使用】

春雨といえば中華系か
マヨ系の味付けが多いですよね。
マヨ系の味付けが多いですよね。
でもね・・・
今回は違いますよ〜〜
今回は違いますよ〜〜
なんと!!!
ケチャップベースのチリソース煮。
ケチャップベースのチリソース煮。
洋風春雨ですよ〜〜
ケチャップベースなので
お子様も大好きな味だと思います!
お子様も大好きな味だと思います!
普通に、副菜としてもいいし
食欲がないときのメインにしてもいいし
もちろん”おつまみ”にも最適。
食欲がないときのメインにしてもいいし
もちろん”おつまみ”にも最適。
しかも、春雨が
余分な水分を吸ってくれるので
お弁当にも最適です!
余分な水分を吸ってくれるので
お弁当にも最適です!
めっちゃ美味しい〜っ!
鶏むね肉で作る♡
しっとり柔らかレンジ鶏チャーシュー
【水・ガス不使用】

お野菜の力と美味しさを活かした
更にワンランク上のチャーシューレシピ(*^^*)
すりおろした玉ねぎの酵素で
鶏むね肉は、おどろくほどにしっとり・・・♡
そして、オイルでコーティングしてあるので
肉汁も逃げずに、旨さをキープ!!
もちろん、この漬け込んだ玉ねぎも
余すことなくいただきます(*^^*)
むしろ、この玉ねぎが美味しすぎて
そっちをメインで食べたい気分です。笑
ちなみに、この味付けでイメージしたのは・・・
子供も男性もだーーーーい好き
おじいちゃんも、おばあちゃんもだーーーーい好き
「親子丼」!!!!!
なので、これ
ご飯にのっけて食べても
めちゃめちゃ合います!!!!
【水・ガス不使用】


鶏むね肉をレンジでチンして蒸し鶏に。
あとは、薄切りにしたきゅうりと合わせて
ごまたっぷりの中華ダレで和えたら出来上がり♡
たったこれだけだけど
むね肉はしっとり柔らかで
きゅうりのシャキシャキ食感と相性抜群!!
また、ごまがたっぷり入っているので
旨味とコクが増し増しに♪
淡白なむね肉もきゅうりも
モリモリいけちゃうこと
間違いなしですよ〜。
【水・ガス不使用】


キャベツと豚肉を
ボウルに重ねてチンするだけ。
あとは、コクうま中華ダレを
かけたら完成♡
地味だけど、抱えて食べたくなること
間違いなしですよー( ´艸`)
【水・ガス不使用】

失敗なし!秘密の粉で柔らか蒸し鶏!
レンジで作る♡蒸し鶏の葱しょうが塩ダレ

キャベツとニラをレンジでチンして
あとは、韓国のりや調味料と
あえるだけ。
とーっても簡単なのに
味見の段階で
なくなりそうになるくらいに
美味しいー!
失敗なし!秘密の粉で柔らか蒸し鶏!
レンジで作る♡蒸し鶏の葱しょうが塩ダレ
【水・ガス不使用】


こちら、火を使わずレンジのみで
メインが完成しちゃう嬉しさ(*^^*)♪
帰ってから疲れているときには
こういうレシピがやっぱり助かります。
「これなら作れそうかも!」
そう思えちゃうほど簡単なのに
と~~~っても美味しいからビックリ!!!
えっ!?これレンジでできちゃうの!?
やみつき♡
ピリ辛中華ダレ de よだれエノキ豚
【水・ガス不使用】

やみつき♡
ピリ辛中華ダレ de よだれエノキ豚
【水・ガス不使用】

エノキを豚の薄切り肉で巻いて
あとはレンジで酒蒸しに♪
あとはレンジで酒蒸しに♪
野菜は切ってお皿に乗せて
最後に「やみつきピリ辛ダレ」を
かけたら出来上がり!
最後に「やみつきピリ辛ダレ」を
かけたら出来上がり!
たったこれだけなのに
めちゃくちゃ美味しいーーーっ!
めちゃくちゃ美味しいーーーっ!
うちは、あっという間に完売御礼でした。
しかも、この「やみつきピリ辛ダレ」が
キュウリと相性抜群!!
キュウリと相性抜群!!
このタレがあれば
キュウリ3本ぐらい
ペロッといけそうです♡
キュウリ3本ぐらい
ペロッといけそうです♡
水切り不要♪キッズも喜ぶ♪
『豆苗と塩昆布のツナマヨ白和え』
【水・電気・ガス不使用】

『豆苗と塩昆布のツナマヨ白和え』
【水・電気・ガス不使用】

ボウルに、豆腐・ツナ・
塩昆布・マヨネーズを入れて混ぜ
白和えの衣を作ります。
あとは、これに豆苗とごまを加えて
サッと混ぜ合わせるだけで完成♪
ちなみに、豆腐の水切りは不要!
思い立ったらすぐに作れますよ。
5分でできる♪やみつき!おつまみ副菜♪
『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』
【電気・ガス不使用】

トマトのポン酢だれ漬け
【水・電気・ガス不使用】

『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』
【電気・ガス不使用】

サッと洗った切り干し大根と
食べやすく切った豆苗を
ツナ+ごまマヨで和えるだけ。
たったこれだけだけど
旨味とコクがたっぷりで
ボウルごと抱えて食べたくなるくらい♡
しかも嬉しいのが
食物繊維もたっぷりなので
お正月明けのデトックスにももってこい♪
作り置きもできるので
ぜひ大量に作ってストックしてみてくださいね!
トマトのポン酢だれ漬け
【水・電気・ガス不使用】

トマトを切ったら
あとは、ポン酢+めんつゆ+
砂糖+ごま油のタレに30分漬け込むだけ♪
たったこれだけだけど
トマトが甘くなって食べやすい!!
また、とってもジューシーで
汁まで飲み干す美味しさ。
まさに、これから暑くなる季節に
ぴったりの副菜です( ´艸`)
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
以上
”水や電気やガスを使わなくても美味しい
『時短おかず12選』”
”水や電気やガスを使わなくても美味しい
『時短おかず12選』”
のご紹介でした。
この記事が少しでも
お役に立てますと幸いです。
この記事が少しでも
お役に立てますと幸いです。
過去にもこんな記事を
まとめています。
お時間がございましたら
こちらもどうぞ!
まとめています。
お時間がございましたら
こちらもどうぞ!
また、Nadiaさんの方でも
災害時にオススメの時短おかずを
まとめさせて頂いております。
こちらもぜひ
お役立て頂ければと思います。
災害時にオススメの時短おかずを
まとめさせて頂いております。
こちらもぜひ
お役立て頂ければと思います。

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡