うなキュー28
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

うな次郎ときゅうり・みょうがを
酢飯と混ぜ合わせ、簡単混ぜずしに♪
うな次郎についての詳しい説明はこちら)  

暑い夏でもさっぱり食べれる
お手軽メインです。

やっぱり、お祝い事や行事といったら
ちらし寿司が定番ですよね。

でも、手が込んだことは私にはできないので(笑)
サッと混ぜるだけの混ぜずしに。

しかも、うな次郎贅沢使い!!

これができるのも
うな次郎の醍醐味なんです。

やっぱり、普通のうなぎは
混ぜたりせずに
そのままご飯に乗っけて食べたいですしね(笑)


そして、夏っぽくさっぱりとさせたくて
きゅうりとみょうがを合わせました。

これが、甘辛しっかり味の
うな次郎と相性がよくて...! 


ちなみに今回
添付の蒲焼のたれも加えています♪

酢飯に蒲焼のたれ!?と思われると思うのですが
これ、めちゃめちゃ相性がいいです。

酢飯独特のツンとした酸味がなくなり
まろやかな甘辛味の酢飯に。

また、みょうが独特の風味も
このたれで中和されて食べやすくなるんですよー!

ぜひ、お試しいただきたいです!

くせになりますよ、ホント!!!!


★ブログの最後には
『簡単ご飯レシピ』を5つ
まとめさせて頂いております♪

こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)


うなキュー19

icon_recipe
《うなきゅう混ぜずし》

調理時間:10min(炊飯時間を除く)
 

材料(2〜3人分)

うな次郎...1パック
お米...1合
きゅうり...1本(100g)
みょうが...2個

a すし酢、いり白ごま...各大さじ2

うな次郎添付のたれ...1袋


作り方


1.うな次郎は、電子レンジ600wで50秒加熱し、食べやすい大きさに切る。きゅうりは、斜め薄切りにして塩少々(分量外)で揉み、5分おいて水気を絞る。みょうがは薄い輪切りにする。
IMG_8518

2.お米は通常通り炊飯し(水は少なめ)、炊き上がったら【a】を加えて、切るように混ぜ合わせる。
IMG_8517

3.2に1・うな次郎添付のたれ・お好みで添付の山椒を加えて混ぜ合わせる。
IMG_8530

器に盛って
お召し上がりください。 

うなキュー27

POINT


みょうがは、苦手であれば省いてもOK!

お好みで、青じその千切りを加えても美味しいです。

うな次郎添付のたれと山椒はお好みで。なくても美味しいですが、私は加えた方が好みです♪

一正蒲鉾さんのうなる美味しさうな次郎を使用しました。

『うな次郎うちの近所ではどこに売ってる?』などのお問い合わせはこちらまで。

使用した調味料はコチラです。

使用した器は美濃焼 菊花 6寸鉢 黒 磁器です。 
 

大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
 

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
うなきゅう混ぜずし【#簡単 #節約 #土用の丑の日】
Comment

うな次郎ときゅうり・みょうがを酢飯と混ぜ合わせ、簡単混ぜずしに♪暑い夏でもさっぱり食べれるお手軽メインです。ちなみに今回、添付の蒲焼のたれも加えています♪酢飯に蒲焼のたれ!?と思われると思うのですが、これ、めちゃめちゃ相性がいいです。酢飯独特のツンとした酸味がなくなり、まろやかな甘辛味の酢飯に。また、みょうが独特の風味も、このたれで中和されて食べやすくなるんですよー!

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 


簡単ご飯レシピ5選♪


ぜひ、ご活用くださいね!

⬇︎⬇︎⬇︎ 

電子レンジと耐熱ボウルでサクッと!
「スピードカレーピラフ」でスプーンがとまらない

17114e43-s

炊き込みビビンバ
a9747b36-s

炊き込みねぎ豚飯
32e74677-s

電子レンジと耐熱ボウルで
「鮭フレークと塩昆布のチャーハン」の
うま味がハンパない!
【今週は冷凍ごはん活用術】
12438846-s-2

フライパンで5分♪
『やわらか豚こまと豆苗のルーロー飯』

ab6b103d-s-2

あとがき

ちなみに、7月26日
う(0)な(7)じ(2)ろう(6)の語呂合わせから
『うな次郎の日』なんだそうです( ´艸`)

この日は、みんなでうな次郎を食べて
暑い夏を乗り切りましょうね!!! 

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡