モロヘイヤ4
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

夏野菜の王様”モロヘイヤ”。

あまり馴染みがない
お野菜かもしれませんが

お味噌汁に入れても
そのまま茹でてて食べても美味しい 
最近人気の夏野菜♪ 

私は小さい頃から
このモロヘイヤが好きで好きで...笑

ほうれん草は絶対口にしないのに
このモロヘイヤだけは
一人で抱えて食べるほど。

普段お野菜をほとんど食べない私だったので
その姿を見た家族は喜ぶ喜ぶ。笑

それから夏になると
毎日のように食卓に並んでいました。


と、話がそれてしまいましが
そんな大好きなモロヘイヤ。

何がすごいかって
青菜の中でもずば抜けた栄養価を持っているんです。

カロチンは、ホウレンソウの4.6倍
ブロッコリーの19倍。

カルシウムはホレンソウの9倍
ブロッコリーの10倍。

他にもビタミン類や
夏バテにオススメのネバネバ成分も豊富。

これはもう、食べなきゃ損!!


作り方は、とーっても簡単!!

モロヘイヤをサッと茹でて冷水でしめ
あとは、梅おかか+めんつゆ+ポン酢で和えるだけ。

たったこれだけだけど
抱えて食べたくなるほどの美味しさ♪

酸味がきいているので
疲れた胃腸にもオススメです。


ちなみに、こちら...

私のオススメの食べ方なのですが
青じそドレッシングをかけて食べると
最高にうまいっ!!

梅が苦手って方は
ぜひ、こちらの方法で( ´艸`)


ちなみに今
葉野菜が高騰の傾向にありますが

このモロヘイヤは比較的安くで売られてたんで
(うちの近所で1束130円ぐらい)
見かけたら、ぜひ!!!


★ブログの最後には
『ネバネバ系レシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。

こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
 

モロヘイヤ7

icon_recipe
《モロヘイヤの梅ポンおかか和え》

調理時間:5min
 

材料(2人分)

モロヘイヤ...1袋(120gぐらい)
かつお節...2袋(6g)

a 梅肉ペースト、めんつゆ(3倍濃縮)、ポン酢...各小さじ2


作り方


1.モロヘイヤはサッと洗い、茎についた葉っぱをちぎる。鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、塩少々(分量外)を加えたら、モロヘイヤを入れて20秒ほど茹で、冷水に取る。
IMG_0626

2.1の水気をしっかり絞り、かつお節・【a】で和える。
IMG_0630

器に盛って
お召し上がりください♪ 

しっかり冷やした方が
より美味しいです!! 

モロヘイヤ5

POINT


モロヘイヤの茎は、穂先側の半分くらいだったら食べれるので(スーパーで買ったものに限る)、お好みで一緒に茹でても♪(その場合、葉より先に入れて40秒ほど茹で、葉を加えて20秒ほど茹でてください)

梅肉ペーストは、生の梅でも代用可能です。(目安:2/3個分)

めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ1。

めんつゆ4倍濃縮の方は、小さじ1.5。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はNachtmann ナハトマン ダンシングスター ボサノバ 78535 ボウル 12cm です。 


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
 

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
モロヘイヤの梅ポンおかか和え【#簡単#スピード#栄養満点】
Comment

ズバ抜けた栄養価!!夏野菜の王様”モロヘイヤ”を使った簡単副菜♪作り方は、とーっても簡単!!モロヘイヤをサッと茹でて冷水でしめ、あとは、梅おかか+めんつゆ+ポン酢で和えるだけ。たったこれだけだけど、抱えて食べたくなるほどの美味しさ♪酸味がきいているので、疲れた胃腸にもオススメです。

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 



毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡