香ばしちくわきゅうり9
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

包丁&洗い物不要!

叩いてちぎって揉み込むだけで完成の
作り置きおつまみ副菜♪

作業時間もたったの3分と
瞬時にできてしまう嬉しさ♪

作り方は、もちろん簡単で
麺棒でガンガン叩いて割ったきゅうりと
手でちぎったちくわを
塩昆布+ごま油で揉み込むだけ。

たったこれだけだけど
旨味がたっぷりで味がしみしみ。

思わずお箸もビールも止まらない!!


ちなみに、今回使用した
ちくわはこちら!!
IMG_5481
私の大大大のお気に入り!!

原料にタラを100%使用している
一正蒲鉾さんの香ばし生ちくわ

こちら、普通のちくわと違って
とっても肉厚でプリプリとした食感。

また、こんがりと焼き目がついているので香ばしく
きゅうりなどの淡白な食材と合わせると
お肉がなくても満足感アップ♪

そして、もう一つ嬉しいのが
こちらのちくわ、溝がついているので
手軽に手でちぎれちゃうんです!!

包丁を使っていないのに
見た目が綺麗に仕上がるのは嬉しいですね!

香ばしちくわきゅうり6

icon_recipe
《香ばし生ちくわとかち割りきゅうりの塩昆布漬け》

調理時間:3min(置く時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日 
 

材料(4人分)

香ばし生ちくわ...1袋(3本)
きゅうり...3本(300g)

a 塩昆布...15g
a ごま油...大さじ1
a しょうゆ...小さじ1


作り方


1.きゅうりはポリ袋に入れ、麺棒でたたいて、食べやすい大きさにちぎる。
IMG_5483
IMG_5484

2.手でちぎった香ばし生ちくわ・【a】を入れてよく揉み込む。空気を抜いて口を閉じ、30分以上おく。
IMG_5485-2
IMG_5486-2

器に盛って
お召し上がりください♪

辛いのがお好きな方は
一味唐辛子をふっても美味しいです! 

香ばしちくわきゅうり7

POINT


作って30分後からも食べられますが、ひと晩おくと、より味がしみて美味しくなります。

材料使い切りでレシピを出したため、多めに仕上がります。作り置きされない方や2人分だけでいい方は、レシピを半量にしてお試しください。

一正蒲鉾さんの香ばし生ちくわを使用しました。

『香ばし生ちくわ、うちの近所ではどこに売ってる?』などのお問い合わせはこちらまで。

使用した調味料はコチラです。


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
 

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
香ばし生ちくわとかち割りきゅうりの塩昆布漬け【#作り置き】
Comment

包丁&洗い物不要!叩いてちぎって揉み込むだけで完成の作り置きおつまみ副菜♪作業時間もたったの3分と瞬時にできてしまう嬉しさ♪作り方は、もちろん簡単で、麺棒でガンガン叩いて割ったきゅうりと手でちぎったちくわを、塩昆布+ごま油で揉み込むだけ。たったこれだけだけど、旨味がたっぷりで味がしみしみ。思わずお箸もビールも止まらない!!

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 



002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!