

時間がたっても美味しい
作り置き向きのマカロニサラダ。
マカロニサラダって、時間を置くと
くっついてしまったり、味がボケたりと
どうしても美味しくなくなってしまう...。
そんな経験をお持ちではないでしょうか?
そんな方にオススメなのが
今回のレシピ♪
カニカマとキャベツを入れることで
これらにしっかり味を絡ませることができ
時間がたっても美味しさをキープ!
また、マカロニのプリッとした食感に
キャベツのシャキシャキ感がマッチ♪
カニカマの旨味も加わるので
マカロニサラダがいつもよりリッチに。
また、卵が入ることで
全体の味もマイルドにまとまり
お子様も男子も喜ぶ一品に。
そして、もうひとつのポイントは
お鍋一つで完成してしまうところ。
マカロニも卵もキャベツも
ぜーんぶ同じお鍋で一気に茹でるので
手間も時間も省くことができ
ズボラさんにはもってこい!!
これからの季節は
小分けのカップなどに入れて
お弁当などに入れてもいいですね♪
運動会や秋の行楽にも
大活躍間違いなしですよー!
ちなみに、今回使用したカニカマは
以前もご紹介させて頂いたこちら♪

一正蒲鉾さんのオホーツク。
こちら、スティックタイプのカニカマなのですが
通常のカニカマよりふっくらジューシー!!
ちょっとお値段は、通常のカニカマより高めですが
それ以上に美味しさにこだわっている商品♪
カニカマ好きさんには
一度食べて欲しい商品です。
また、こちらのカニカマ
なんとこの赤色は
トマトリコピンで再現しているとのこと。
身体に優しく自然な色合いで
料理に彩りを添えてくれますよ♡
もちろん、お弁当の彩りにもぴったり!!
ぜひ、見かけたら
お手にとってみてくださいね^^♪
★ブログの最後には
『作り置き×サラダを使ったレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
作り置き向きのマカロニサラダ。
マカロニサラダって、時間を置くと
くっついてしまったり、味がボケたりと
どうしても美味しくなくなってしまう...。
そんな経験をお持ちではないでしょうか?
そんな方にオススメなのが
今回のレシピ♪
カニカマとキャベツを入れることで
これらにしっかり味を絡ませることができ
時間がたっても美味しさをキープ!
また、マカロニのプリッとした食感に
キャベツのシャキシャキ感がマッチ♪
カニカマの旨味も加わるので
マカロニサラダがいつもよりリッチに。
また、卵が入ることで
全体の味もマイルドにまとまり
お子様も男子も喜ぶ一品に。
そして、もうひとつのポイントは
お鍋一つで完成してしまうところ。
マカロニも卵もキャベツも
ぜーんぶ同じお鍋で一気に茹でるので
手間も時間も省くことができ
ズボラさんにはもってこい!!
これからの季節は
小分けのカップなどに入れて
お弁当などに入れてもいいですね♪
運動会や秋の行楽にも
大活躍間違いなしですよー!
ちなみに、今回使用したカニカマは
以前もご紹介させて頂いたこちら♪

一正蒲鉾さんのオホーツク。
こちら、スティックタイプのカニカマなのですが
通常のカニカマよりふっくらジューシー!!
ちょっとお値段は、通常のカニカマより高めですが
それ以上に美味しさにこだわっている商品♪
カニカマ好きさんには
一度食べて欲しい商品です。
また、こちらのカニカマ
なんとこの赤色は
トマトリコピンで再現しているとのこと。
身体に優しく自然な色合いで
料理に彩りを添えてくれますよ♡
もちろん、お弁当の彩りにもぴったり!!
ぜひ、見かけたら
お手にとってみてくださいね^^♪
★ブログの最後には
『作り置き×サラダを使ったレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)


《かに玉とキャベツのマカロニサラダ》
調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
材料(2〜3人分)
サラダマカロニ(4分茹でのもの)...80g
カニカマ(オホーツク使用)...5〜6本
キャベツ...100g
卵...1個
a マヨネーズ...大さじ3〜4
a オイスターソース...小さじ1
a 塩、こしょう...少々
カニカマ(オホーツク使用)...5〜6本
キャベツ...100g
卵...1個
a マヨネーズ...大さじ3〜4
a オイスターソース...小さじ1
a 塩、こしょう...少々









大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

時間がたっても美味しい、作り置き向きのマカロニサラダ。カニカマとキャベツを入れることで、これらにしっかり味を絡ませることができ、時間がたっても美味しさをキープ!また、マカロニのプリッとした食感に、キャベツのシャキシャキ感がマッチ♪カニカマの旨味も加わるので、マカロニサラダがいつもよりリッチに。また、卵が入ることで全体の味もマイルドにまとまり、お子様も男子も喜ぶ一品に♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
キャベツと卵のごまマヨサラダ

これ、ヤバイ〜!
『切り干し大根のコク旨♪おつまみサラダ』♡
見た目は地味でも、味は絶品♪

1/4株なんてペロリ♪旨味ましまし♪
『ごまマヨおかか de 白菜とベーコンの無限サラダ』

春キャベツのやみつき♡ごまだれサラダ

10分で味しみ抜群♪抱えて食べたい♪
『春雨のごちそうサラダ』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!