超ーーーーオススメです!!!!
私がこよなく愛する
一正蒲鉾さんの『香ばし生ちくわ』を使った
お弁当や作り置きにオススメの一品。
今回は、栄養たっぷりの小松菜と合わせて
粉チーズでパパッと炒めてみました^^♪
小松菜は、栄養価も高くアクも少なく
とっても扱いやすいお野菜だけど
ちょっと苦味が気になったりと
小さなお子様は食べにくかったりしますよね...。
そんな時は、旨味がたっぷりな食材や
調味料と合わせると
グンと食べやすくなるんですよ〜♪
今回も、小松菜と
香ばし生ちくわを合わせて炒め
粉チーズ・しょうゆ・粗挽き黒胡椒で
味付けするだけ♪
たったこれだけ!
めちゃめちゃシンプルだけど
びっくりするほど旨味がたっぷりで美味しい!!
小松菜が、モリモリ食べれること
間違いなしですよ〜( ´艸`)
もちろん、作り置きやお弁当にも最適!
冷凍保存もできちゃうんで
機会がありましたら、ぜひ♪
ちなみに、今回使用した
香ばし生ちくわはこちら。
これ、普通のちくわと違って
めちゃめちゃ旨味がたっぷり♡
特に皮の香ばしさが
たまらなく美味しい!!
包丁いらずで
手できれいにちぎれるのも
一押しポイントです( ´艸`)
ブログの最後には
『小松菜を使ったレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪
私がこよなく愛する
一正蒲鉾さんの『香ばし生ちくわ』を使った
お弁当や作り置きにオススメの一品。
今回は、栄養たっぷりの小松菜と合わせて
粉チーズでパパッと炒めてみました^^♪
小松菜は、栄養価も高くアクも少なく
とっても扱いやすいお野菜だけど
ちょっと苦味が気になったりと
小さなお子様は食べにくかったりしますよね...。
そんな時は、旨味がたっぷりな食材や
調味料と合わせると
グンと食べやすくなるんですよ〜♪
今回も、小松菜と
香ばし生ちくわを合わせて炒め
粉チーズ・しょうゆ・粗挽き黒胡椒で
味付けするだけ♪
たったこれだけ!
めちゃめちゃシンプルだけど
びっくりするほど旨味がたっぷりで美味しい!!
小松菜が、モリモリ食べれること
間違いなしですよ〜( ´艸`)
もちろん、作り置きやお弁当にも最適!
冷凍保存もできちゃうんで
機会がありましたら、ぜひ♪
ちなみに、今回使用した
香ばし生ちくわはこちら。
これ、普通のちくわと違って
めちゃめちゃ旨味がたっぷり♡
特に皮の香ばしさが
たまらなく美味しい!!
包丁いらずで
手できれいにちぎれるのも
一押しポイントです( ´艸`)
ブログの最後には
『小松菜を使ったレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪
《小松菜とちくわのペッパーチーズソテー》
調理時間:5min
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:30日
お弁当用のアルミカップに小分けにし、冷凍保存しても♪解凍は自然解凍でお弁当に♪
冷蔵保存後、チーズが固まっている場合があります(できるだけ、塊にならないように炒めることで回避はできます)。その場合は、軽くレンジなどで熱を通してからお召し上がりください。
小松菜をキッチンバサミで切れば、包丁いらずで作れます♪
ちくわを全部使い切りたい方は、小松菜を1/2束増量してください。
フライパンは、22cmのものを使用しました。
一正蒲鉾さんの香ばし生ちくわを使用しました。
『香ばし生ちくわ、うちの近所ではどこに売ってる?』などのお問い合わせはこちらまで。
使用した調味料はコチラです。
使用した器はブロッサム 6.5寸楕円皿です。
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
Comment
超ーーーーオススメです!一正蒲鉾さんの『香ばし生ちくわ』を使った、お弁当や作り置きにオススメの一品。今回は、栄養たっぷりの小松菜と合わせて炒め、粉チーズ・しょうゆ・粗挽き黒胡椒で味付けしました♪めちゃめちゃシンプルだけど、びっくりするほど旨味がたっぷりで美味しい!!小松菜が、モリモリ食べれること間違いなしですよ〜♡もちろん、作り置きやお弁当にも最適です!
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
小松菜と春雨のさっぱり♡和風チャプチェ
小松菜とちくわのごまマヨ和え
はるさめの別茹で不要♪味がしみしみ♪
『豚バラ小松菜とはるさめのうま煮』
めんつゆでラクラク♪ご飯がすすむ♪
『厚揚げと小松菜の生姜そぼろ炒め』
材料入れて煮るだけ♪めんつゆ de
『小松菜そぼろと春雨のだしうま煮』
毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪
レシピはNadiaにも
投稿しております♪
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡
お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆
自己紹介♪
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡