

季節の変わり目...。
みなさま、お変わりありませんか?
夏から秋への季節の移り変わりは
特に胃腸の調子が崩れがちになるので
今回は、身体にやさしい〜おかずを♪
こちら、秋の味覚”きのこ”をたっぷり入れた
豆腐のとろみ煮。
豆腐のふわっとやさしい食感と
とろとろのスープが身体に染み渡ります♡
しかも、えのきを加えることで
自然にとろみがつくので
水溶き片栗粉が不要なのも嬉しい!!
ちなみに、今回のポイントは”カニカマ”。
カニカマを加えることで
地味なおかずが一気に華やかになり
また、ほのかな甘みが加わって
よりホッとする一品に。
こちらはお好みですが
柚子胡椒を加えるとめちゃめちゃ美味しいんで
お好きな方はぜひ!!
カニカマの優しい甘さとも
相性抜群ですよ♪
そして最後に...
今朝もご紹介しましたが、カニカマは
一正蒲鉾さんのオホーツクを使用しています♪

オホーツクは
ズワイガニのペーストを使用しているので
旨味がたっぷり〜!!
スープにも、この旨味が
たっぷり溶け出すので
一滴も残らず飲み干したくなるほど(笑)
これは、普通のカニカマではなく
ぜひ、オホーツクで味わって欲しいーーー!
もし、見かけたら
迷わずゲットしてくださいね( ´艸`)
ブログの最後には
『その他のきのこレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪
みなさま、お変わりありませんか?
夏から秋への季節の移り変わりは
特に胃腸の調子が崩れがちになるので
今回は、身体にやさしい〜おかずを♪
こちら、秋の味覚”きのこ”をたっぷり入れた
豆腐のとろみ煮。
豆腐のふわっとやさしい食感と
とろとろのスープが身体に染み渡ります♡
しかも、えのきを加えることで
自然にとろみがつくので
水溶き片栗粉が不要なのも嬉しい!!
ちなみに、今回のポイントは”カニカマ”。
カニカマを加えることで
地味なおかずが一気に華やかになり
また、ほのかな甘みが加わって
よりホッとする一品に。
こちらはお好みですが
柚子胡椒を加えるとめちゃめちゃ美味しいんで
お好きな方はぜひ!!
カニカマの優しい甘さとも
相性抜群ですよ♪
そして最後に...
今朝もご紹介しましたが、カニカマは
一正蒲鉾さんのオホーツクを使用しています♪

オホーツクは
ズワイガニのペーストを使用しているので
旨味がたっぷり〜!!
スープにも、この旨味が
たっぷり溶け出すので
一滴も残らず飲み干したくなるほど(笑)
これは、普通のカニカマではなく
ぜひ、オホーツクで味わって欲しいーーー!
もし、見かけたら
迷わずゲットしてくださいね( ´艸`)

『その他のきのこレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪


《きのこと豆腐のカニカマあんかけ》
調理時間:10min













大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

秋の味覚”きのこ”をたっぷり入れた豆腐のとろみ煮。豆腐のふわっとやさしい食感と、とろとろのスープが身体に染み渡ります♡しかも、えのきを加えることで自然にとろみがつくので、水溶き片栗粉が不要なのも嬉しい!!ちなみに、今回のポイントは”カニカマ”。カニカマを加えることで、地味なおかずが一気に華やかになり、また、ほのかな甘みが加わって、よりホッとする一品に♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
旨味ましまし♪
『豚こまときのこのおかかバター醤油』

旨味ましまし♪『たっぷりきのこと
むね肉の焼き南蛮漬け』

旨味がギュギュッ♪『たっぷりきのこと
ツナのおかかポン酢蒸し』

包丁いらず♪旨味ましまし♪
『豚バラと舞茸のキムチーズ焼き』

包丁&まな板いらず♪ご飯がすすむ作りおき♪
『豚こまとエリンギのしぐれ煮』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡