鮭とじゃがいものみそチーズグラタン2
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002
令和元年7月10日発売!
第6刷 8万5000部突破!
20190918120153-0001

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら
 


レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

ホワイトソースを作るのは
面倒だし、苦手って方。

そして、洋風のグラタンじゃ
ご飯のおかずにならない
って方にオススメ!!

フライパンでできる
ホワイトソース不要の
味噌チーズグラタン。

作り方は、とっても簡単で
フライパンで鮭・じゃがいも
そして玉ねぎやしめじなどを炒め

あとは、味噌と豆乳を合わせたソースを
流し込むだけ♪

たったこれだけだけど
しっかりとろみがついて
ちゃーんとグラタン!!

しかも味噌入りなので
ご飯にも合わせやすい♡

このままフライパンごと
食卓に出せるんで
洗い物も減らせて一石二鳥♪


そして嬉しいのが
味噌とチーズのコクで
鮭がめちゃめちゃ食べやすい!

これならお魚嫌いなお子様も
喜んで食べてくれるはず♪


ぜひぜひ、家族が揃う週末などに
お試しいただけると嬉しいです♡


ちなみに、豆乳と味噌を合わせる際の注意点を
レシピ下のポイント欄に書かせて頂いております♪

大事なポイントになりますので
こちらも必ず目を通してから
お試しくださいませ〜m(_ _)m



ブログの最後には
『魚を使ったレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。

こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)

 
鮭とじゃがいものみそチーズグラタン8

icon_recipe
《ワンパンde鮭とポテトの味噌チーズグラタン》

調理時間:15min
 

材料(2人分)

生鮭...2切れ(200g)
じゃがいも...2個(200g)
玉ねぎ...1/4個
しめじ...1/2袋
ピザ用チーズ...適量

a 豆乳...1cup
a 味噌、薄力粉...各大さじ1

薄力粉...大さじ1
塩・こしょう...少々
サラダ油...大さじ1


作り方


1.生鮭は3〜4等分に切って塩・こしょうをふり、薄力粉と共にポリ袋に入れ、全体にまぶす。じゃがいもは皮をむいて乱切りにし、水にさらす。玉ねぎは薄切りに、しめじは石づきを取ってほぐす。
IMG_9777-2
IMG_9778
IMG_9782
IMG_9779-2

2.ポリ袋(アイラップ)にじゃがいもを入れ、耐熱皿に乗せて、電子レンジ600wで約3分加熱する(袋の口は閉じない)。
IMG_9781

3.フライパンにサラダ油を中火で熱し、生鮭と2を入れて焼く。全体に火が通ったら、玉ねぎとしめじを加えてサッと炒める。
IMG_9783
IMG_9785
 
4.合わせた【a】(←ポイント欄参照)を加え、ヘラなどで優しく混ぜ合わせる。とろみがついたらピザ用チーズを散らし、蓋をして弱めの中火で、チーズが溶けるまで2〜3分蒸し焼きにする。
IMG_9786
IMG_9787
 
お好みで、粗挽き黒胡椒をふって
お召し上がりください♪ 

鮭とじゃがいものみそチーズグラタン9

POINT


生鮭は、入っていたトレイの上でキッチンバサミで切ると、まな板が生臭くなりません♪

しめじは、なければ省いても構いません。

豆乳は、牛乳で代用可能です。

ピザ用チーズは、たっぷりめがオススメです。

じゃがいもをレンジにかける際、ポリ袋は耐熱性をご使用ください。お持ちでない方は、耐熱容器に入れて加熱してOKです。

じゃがいもは、乱切りにしたあと、水と共に耐熱性ポリ袋に入れてアクを抜き、水を捨ててそのままレンジにかければ、洗い物が減らせてラクです♪

【a】を合わせる際、まずボウルに薄力粉を入れ、豆乳を少しずつ加え、その都度よく混ぜ合わせます。粉っぽさがなくなったら、残りの豆乳・味噌を加えて合わせておきます。
IMG_9784

耐熱性ポリ袋は、アイラップクレハ キチントさん キッチンパックを使用しています。
IMG_7286

味噌は、合わせ味噌を使用しました。

電子レンジ500wの方は、3分40秒。

電子レンジ700wの方は、2分30秒。

フライパンは、26cmのものを使用しました。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はSTUDIO M'(スタジオM'/スタジオエム) プアルです。 


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
 

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
ワンパンde鮭とポテトの味噌チーズグラタン【#簡単 #時短】
Comment

ホワイトソースを作るのは面倒だし、苦手って方。そして、洋風のグラタンじゃ、ご飯のおかずにならないって方にオススメ!!フライパンでできるホワイトソース不要の味噌チーズグラタン。作り方は、とっても簡単で、フライパンで鮭・じゃがいも、そして玉ねぎやしめじなどを炒め、あとは、味噌と豆乳を合わせたソースを流し込むだけ♪たったこれだけだけど、しっかりとろみがついてちゃーんとグラタン!!

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 



毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!