IMG_7254
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

只今アンケートを
実施しております。

ボタンを押すだけと
数秒で終わりますので
ぜひ、ご協力お願い致しますm(_ _)m
(期間:9/21〜10/5)

⬇︎

★★★

002

お疲れ様です〜♪

週末恒例!!

今週ご紹介したレシピを
主菜・副菜・スープ・主食ごとに
まとめてみました( ´艸`)

ぜひぜひ週末の作り置きや
来週の献立に
ご活用いただけると嬉しいです! 
 


【主菜】

9edb8767-s

調理時間:10min
冷蔵保存:3〜4日
冷凍保存:30日 

ポリ袋に、豚こま・塩昆布・チーズを入れて揉み揉み。

あとは、フライパンでサッと焼くだけ♪

たったこれだけだけど
旨味がたっぷり〜!

しかも、豚こま肉なのに
ふわふわ柔らか〜♪

ご飯もお酒も
モリモリ進むこと間違いなし!


秋なすと豚肉の和風♡生姜おろし煮
abe3ca1d-s

調理時間:10min

相性抜群の豚肉となすを合わせて
さっぱり大根おろしで煮てみました。

これが、めちゃめちゃ簡単で
旦那さまが帰ってくる
ほんの数分の間にできてしまうのに
感動の美味しさ!!

なすはトロトロで味はしみしみ。

味付けは、めんつゆベースの甘辛味なんで
ご飯にもお酒にもぴったりです!!
 

下味冷凍も可♪ご飯もお酒も無限にすすむ♪
『塩だれ豚たま』

8dd9c1aa-s

調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
下味冷凍:30日 

使う食材は、豚バラと玉ねぎ。

これらに塩だれを揉み込んで
あとはフライパンで焼くだけ♪
 
下味にごま油を揉み込んであるので
炒め油は不要ですし、下味冷凍しておけば
あとはフライパンで炒めるだけなので
お弁当や夕飯にも大活躍!!
 
とってもシンプルですが
パンチのある味付けなので
ご飯にもお酒にもぴったり!

男子も喜ぶこと間違いなしですよ〜♪


豚バラ厚揚げと青梗菜の香味しょうゆ炒め
9d4aa337-s

調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
下味冷凍:30日


今回は、時短料理の味方
”豚バラ”にしょうゆ・酒・みりんで
下味をつけておきます。

あとは、帰ってきたら
厚揚げとお野菜と合わせて
パパッとフライパンで炒めるだけ。

”下味をつける”という
ちょっとしたひと手間ですが
やるのとやらないとでは
楽さが格段に違います!! 


白菜と豚肉のすき焼き風♡甘辛炒め煮
0f824e3f-s

調理時間:10min(冷ます時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日


相性のいい豚バラ×白菜を使った
すき焼き風の甘辛炒め煮。

作り方は、とっても簡単で
フライパンで豚バラ・白菜・
そして長ネギ・糸こんにゃくを炒めたら
あとは甘辛だれを加えて
5分ほど蒸し煮にするだけ♪

お野菜から出る水分で蒸し上げるので
加えるのは調味料のみでOK!

しかもこちら
嬉しいのが、時間をおけばおくほど
美味しくなるという点♪

温め直しがきくので
家族がバラバラに帰ってきても
その都度温かいご飯を
出してあげることが可能!

ちょっとした時間で作れ
あとは放置しておけば
勝手に美味しくなるんで(笑)

お子様がお昼寝している間に
作っておくのもいいですね♪


ワンパンde鮭とポテトの味噌チーズグラタン
e7cbc29c-s

調理時間:15min

フライパンでできる
ホワイトソース不要の
味噌チーズグラタン。

作り方は、とっても簡単で
フライパンで鮭・じゃがいも
そして玉ねぎやしめじなどを炒め

あとは、味噌と豆乳を合わせたソースを
流し込むだけ♪

たったこれだけだけど
しっかりとろみがついて
ちゃーんとグラタン!!

しかも味噌入りなので
ご飯にも合わせやすい♡

このままフライパンごと
食卓に出せるんで
洗い物も減らせて一石二鳥♪


柔らかジューシー♡豚こまマヨカツ
d511ebe1-s

調理時間:15min
冷蔵保存:3〜4日
冷凍保存:30日


お財布に優しい
”豚こま”を使った寄せ集めカツ。笑

しかも、卵や小麦粉をつける作業もいらない
揚げる必要もない、画期的なトンカツ!

作り方は...めっちゃ簡単です。笑

メモの用意はいいですか?

豚こまをちぎって
塩こしょう・マヨネーズを揉み込む。

あとはパン粉をまぶして
フライパンで揚げ焼きするだけ。

この時、使う油は大さじ3のみ。

じっくり7〜8分かけて焼いていけば
柔らかジューシーなトンカツの出来上がり♪ 
 
 
【副菜】

キャベツとひじきの和風コールスロー
e579b84f-s

調理時間:7min
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:30日 

今、スーパーに行くと
キャベツがお安いので
キャベツをたっぷり使った
コールスローサラダに。

いつもは、にんじんやコーンと合わせて
洋風に仕上げるのですが

今回は、ひじきもたっぷり加えて
マヨポン味で仕上げました♡

これが、とっても簡単で
見た目は地味だけど(笑)
抱えて食べたくなる美味しさ!!


しかも、お野菜は茹でずに
サッとお湯をかけるだけ!

これだと、お手軽な上
野菜の栄養や食感もキープ...と
嬉しいことだらけ♪ 


水菜とえのきのツナポンおかか和え
68372bfb-s

調理時間:7min

耐熱容器に、えのき・水菜・にんじんを入れて
レンジでチン。 

あとは、ツナ+かつお節+ポン酢を加えて
サッと混ぜ合わせるだけ♪

たったこれだけだけど
旨味がた〜っぷり♡

思わず抱えて食べたくなるほどです!!


もやしとささ身の梅ポンおかか和え
7b9b8b69-s

調理時間:13min(粗熱を取る時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日

洗い物も包丁も不要!!

もやしと鶏ささ身を使った
さっぱり梅ナムル♪

作り方は、とーっても簡単で
ポリ袋にもやしと鶏ささ身を入れて
レンジでチン!

あとは、梅+おかかポン酢で和えるだけ♪

たったこれだけだけど
旨味がたっぷりで
思わず抱えて食べたくなるほど!

梅の酸味で
疲れた胃腸も喜びますよ〜。


【スープ】

長いもと鶏ひき肉のうま塩とろみスープ
8fd7abe1-s

調理時間:5min

お鍋に、材料をぜーんぶ入れて
あとはサッと煮るだけ。

たったこれだけだけど
スープには旨味がたっぷり♡

また、長いものネバネバパワーで
自然にとろみがつくので一石二鳥♪ 
 

【主食】

サバ缶にトマト缶、カレールウを電子レンジで5分!
「サバ缶とトマトのカレー」にハマりました

0521f218-s

調理時間:7min

注目の「サバ缶」を使った
超簡単カレー!

サバ缶・トマト缶、そして
カレールウを耐熱容器に入れて
電子レンジで5分チンするだけで完成なんです。

材料も作り方もとにかくシンプルですが
うま味が強い食材同士なので
これだけでもバッチリ味が決まります。

カレールウも刻む必要がなく
包丁いらず。

パパッとできて、うま味ましましですから
これはハマりますよ!
 

【まとめ記事】

来週の献立や作り置きの参考に♪
『2018年9月の人気レシピランキング-TOP10』

a9b83d26-s

先月は、涼しくなってきたのもあり
甘辛味やこってりチーズ味
あとは煮込み料理やスープなども
人気が高かったです♡

あとは、お弁当に使えるレシピや
自然災害の時に役立つレシピなどなど...!

ぜひ、気になるレシピがございましたら
チェックしてくださいね♪ 


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


以上
H30.9/30〜10/6までの
レシピまとめでした♪

ぜひぜひ週末の作り置きや
来週の献立などに
お役立てくださいね( ´艸`) 


ではでは♪

みなさま素敵な土曜の夜を
お過ごしくださいね^^♪


002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。




002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡