

10分かからずにできる
具材がゴロゴロいきなりカレー。
カレーといえば
男子もお子様も大好きな食べ物の一つ。
でも、カレーって
意外と作るの大変ですよね。
野菜の皮をむいて切って
そして炒めて、コトコト煮込む。
結構な手間と時間がかかってしまう。
そんなカレーが、皮むき不要で
5分ほど煮込むだけでできちゃうなら
毎日作ってもいいかなって思いますよね。笑
それを叶えてくれるのが、こちら!!

一正蒲鉾さまの玉子入りおでん6種6個。
具材がゴロゴロいきなりカレー。
カレーといえば
男子もお子様も大好きな食べ物の一つ。
でも、カレーって
意外と作るの大変ですよね。
野菜の皮をむいて切って
そして炒めて、コトコト煮込む。
結構な手間と時間がかかってしまう。
そんなカレーが、皮むき不要で
5分ほど煮込むだけでできちゃうなら
毎日作ってもいいかなって思いますよね。笑
それを叶えてくれるのが、こちら!!

一正蒲鉾さまの玉子入りおでん6種6個。
おでんの人気具材
厚切大根 ・厚切こんにゃく ・北海道産昆布
厚切大根 ・厚切こんにゃく ・北海道産昆布
・玉子 ・さつま揚 ・焼ちくわ6個が入った
調理済おでん♪
これをお鍋に入れてサッと煮
カレールウを溶かすだけで
だしのきいた和風カレーが完成。
大根やこんにゃくは厚切りなので
食べ応えも抜群です♡
しかも、この調理済みおでん
嬉しいのがかなり日持ちがする点!
それも、冷暗所でOKなので
多めにストックしておいても
冷蔵庫を占領しません♪
また、分量は1人分なので
一人暮らしの方にもオススメ!!
サッと温めるだけで食べれるので
ストックしておくと
帰りが遅い日や外に出たくない休日
そして、体調が悪くて買い物に行けない日にも
重宝すること間違いなしですよ♡
ブログの最後には
『その他のカレーレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
調理済おでん♪
これをお鍋に入れてサッと煮
カレールウを溶かすだけで
だしのきいた和風カレーが完成。
大根やこんにゃくは厚切りなので
食べ応えも抜群です♡
しかも、この調理済みおでん
嬉しいのがかなり日持ちがする点!
それも、冷暗所でOKなので
多めにストックしておいても
冷蔵庫を占領しません♪
また、分量は1人分なので
一人暮らしの方にもオススメ!!
サッと温めるだけで食べれるので
ストックしておくと
帰りが遅い日や外に出たくない休日
そして、体調が悪くて買い物に行けない日にも
重宝すること間違いなしですよ♡

『その他のカレーレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)


《具材ゴロゴロ♡いきなり和風カレー》
調理時間:7min








大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

Comment

10分かからずにできる、具材がゴロゴロいきなりカレー。意外と手間と時間のかかるカレーですが、それが皮むき不要で5分ほど煮込むだけでできちゃうなら、毎日作ってもいいかなって思いますよね。笑それを叶えてくれるのが、一正蒲鉾さまの調理済みおでん♪これをお鍋に入れてサッと煮、カレールウを溶かすだけで、だしのきいた和風カレーが完成。大根やこんにゃくは厚切りなので、食べ応えも抜群です♡
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
サバ缶にトマト缶、カレールウを電子レンジで5分!
「サバ缶とトマトのカレー」にハマりました

なすと豚ひき肉のキーマカレー

ボリューム満点♪お蕎麦やさんの♪
『鶏大根とゆで卵の和風カレー』

生クリーム&ルウ不使用♪煮込み10分で完成♪
『鶏むね肉 de バターチキンカレー』

【ライスも炊ける】本格ポークカレーを
電子レンジだけで作る方法【火を使わないレシピ】


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡