ハニマヨむね肉1
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

むね肉ってヘルシーで安いから
どんどん活用したいけど

旦那さんがあんまり好きじゃないとか
お子様がもも肉の方が好きだったり。

確かに、むね肉はパサパサしたり
食べ応えがなかったりと
なかなか調理法が難しかったりしますよね!!


でも...!

そんなお悩みを解決してくれちゃうのが
今回のレシピ♪

作り方は、と〜っても簡単で
一口サイズにそぎ切りにしたむね肉に
マヨ・薄力粉・パン粉で作った衣を絡め
フライパンで揚げ焼きに。

あとは、にんにくのきいた
ハニーマスタードソースで和えるだけ♪

たったこれだけなんだけど
むね肉は、下味マジック&マヨのW使いで
驚くほどしっとり柔らか♡

しかも、衣がしっかりしてるから
食べ応えもあるし

むね肉1枚でも
かなりボリューミーに仕上がるんです♪

もちろん、作り置きも可能!!

ソースに絡めているから
冷蔵庫に置いておいても
パサつかないのが嬉しい〜♪


また、にんにくのきいた
甘酸っぱいマヨソースだから
お子様も食べやすいはず♡ 

揚げ焼きでできる上
とってもヘルシーで
後片付けもラクチン!

冷めても美味しいので
機会がありましたら、ぜひ♪


ブログの最後には
『オススメのサイドメニュー』を5つ
ご紹介させて頂いております♪

こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`) 

ハニマヨむね肉6

icon_recipe
《むね肉deガーリックハニマヨナゲット》

調理時間:13min(下味をつける時間を除く)
冷蔵保存:3〜4日
冷凍保存:30日(※ポイント欄参照) 
 

材料(2人分)

鶏むね肉...1枚(300g)

a 砂糖...小さじ1
a 塩...小さじ1/2
a こしょう...少々

b 水...大さじ4
b 薄力粉、パン粉...各大さじ3
b マヨネーズ...大さじ1

c マヨネーズ...大さじ2
c はちみつ、粒マスタード...各小さじ2
c 塩...少々
c にんにく...チューブ1〜2cm


作り方


1.鶏肉は皮を取り、フォークで数カ所穴をあける。縦半分に切ってから更に1cm幅のそぎ切りにし、【a】と共にポリ袋に入れ、よく揉み込む。そのまま10〜15分ほどおく。
IMG_0293

2.ポリ袋(またはボウル)に【b】を合わせて1を絡め、0.5cm高さの揚げ油を熱したフライパンに入れる。中火で4分焼いたら裏返し、もう片面も3分ほど揚げ焼きにする。
IMG_0340
IMG_0341

3.ボウルに【c】を合わせ、油を切った2を絡める。
IMG_0342

器に盛って
お召し上がりください♪ 

ハニマヨむね肉2

POINT


鶏むね肉は、鶏ささ身でも代用可能です。

はちみつは、砂糖でも代用可能です。

にんにくは、苦手な方は省いてもOKです。

衣【b】を絡める際、1つ1つ絡めるのではなく、私は一気にポリ袋に入れてザックリ混ぜ合わせています。

甘めの味付けです。お好みではちみつの量を調整してください。

冷凍保存する場合は、タレを絡める前の段階で冷凍してください。

フライパンは、26cmのものを使用しました♪

使用した調味料はコチラです。

使用した器はバルバリ パンプレートです。 


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
 

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
むね肉deガーリックハニマヨナゲット【#作り置き #お弁当】
Comment

むね肉はパサパサしたり食べ応えがなかったりと、扱いが難しかったりしますよね!そんな時にオススメなのがこちら♪むね肉にマヨ・薄力粉・パン粉で作った衣を絡めフライパンで揚げ焼きに。あとは、にんにくのきいたハニーマスタードソースで和えるだけ♪下味マジック&マヨのW使いで驚くほどしっとり柔らか♡しかも、衣がしっかりしてるから食べ応えもあるし、むね肉1枚でもかなりボリューミーに仕上がりますよ♪

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 



毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!