

さつまいもが大量にあるんだけど
作り置きとかお弁当に使えるレシピが知りたい!
って方にオススメなのが
こちらの塩バターきんぴら。
きんぴらといえば
お弁当のおかずの定番!!
茶色くて甘辛味のイメージだけど
さつまいもで作れば
黄色が鮮やかで彩りにも♪
しかも、今回の味付けは”塩バター”。
これが、しょっぱ!甘っ!ってなるんだけど
めちゃめちゃやみつきになる味で...。
次から次にお箸がのびて
止まらない〜!!!
お子様なんかは
絶対好きだと思うし
おやつにもいいですよ〜♡
作り方は、めちゃめちゃ簡単で
フライパンで細切りにしたさつまいもを炒めて
あとは塩バター+砂糖を絡めるだけ。
バター醤油でもいいんですが
塩の方がさつまいもの色味を生かせるし
なんてったって
塩がさつまいもの甘みを引き立てるから
更にうまさ倍増!!!
家族で取り合いになること
間違いなしなんで
機会がありましたら、ぜひ♪
ブログの最後には
『その他のさつまいもレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
作り置きとかお弁当に使えるレシピが知りたい!
って方にオススメなのが
こちらの塩バターきんぴら。
きんぴらといえば
お弁当のおかずの定番!!
茶色くて甘辛味のイメージだけど
さつまいもで作れば
黄色が鮮やかで彩りにも♪
しかも、今回の味付けは”塩バター”。
これが、しょっぱ!甘っ!ってなるんだけど
めちゃめちゃやみつきになる味で...。
次から次にお箸がのびて
止まらない〜!!!
お子様なんかは
絶対好きだと思うし
おやつにもいいですよ〜♡
作り方は、めちゃめちゃ簡単で
フライパンで細切りにしたさつまいもを炒めて
あとは塩バター+砂糖を絡めるだけ。
バター醤油でもいいんですが
塩の方がさつまいもの色味を生かせるし
なんてったって
塩がさつまいもの甘みを引き立てるから
更にうまさ倍増!!!
家族で取り合いになること
間違いなしなんで
機会がありましたら、ぜひ♪

『その他のさつまいもレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)


《さつまいもの塩バターきんぴら》
調理時間:7min(水にさらす時間を除く)
冷蔵方法:密封容器に入れ、冷蔵庫で2〜3日
冷凍保存:密封袋に入れて、冷凍庫で30日(※POINT欄参照)
温め直し:そのままorレンジ加熱







凍ったら、密封袋(または容器)に入れて冷凍庫へ♪

解凍は自然解凍。お弁当にも凍ったまま入れてOKです(但し、冬場などの寒さが厳しい時期は注意!)



大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

Comment

きんぴらといえば茶色くて甘辛味のイメージだけど、さつまいもで作れば黄色が鮮やかで彩りにも♪しかも、今回の味付けは”塩バター”。これが、しょっぱ!甘っ!ってなるんだけど、めっちゃやみつきになる味で...。次から次にお箸がのびて、止まらない〜!ちなみに、バター醤油でもいいんですが、塩の方がさつまいもの色味を生かせるし、なんてったって塩がさつまいもの甘みを引き立てるから、更にうまさ倍増です♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
甘いおかずが苦手な彼に♡
おつまみ副菜『サツマイモの粒マスサラダ』

ダイエット中のおやつにも。
コトコト煮るだけ。
『さつまいものレモン煮』

日持ち1週間♡女子会にもOK♡
『豚肉とサツマイモのハニーマスタード和え』

レンジで一発♡包丁いらずでラクラク♡
『さつまいものツナドレッシング和え』

作り置きやお弁当にも♪おかずになるよ〜♪
『さつまいもとれんこんのねぎだく中華あえ』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!