

とりあえず
鶏ささ身(むね肉)しかないんだけど
ボリュームがあって
旦那も子供も喜んで
余ったらお弁当にも入れれて
ついでに冷凍保存なんかできたらいいな〜
なんて欲張りなあなたに
オススメなのがこちら( ´艸`)
鶏ささ身で作る
ポップコーンチキン。
コロコロのひとくちサイズだから
お子様も食べやすく
またお弁当にも入れやすい♪
手でパクパク摘めるので
家飲みなんかにも重宝しますよ^^♪
作り方は、とーっても簡単で
鶏ささ身にガーリックの効いたコンソメ醤油を揉み込み
パン粉をまぶしてフライパンで焼くだけ。
油は大さじ3しか使わないんだけど
ちゃんとカリッと仕上がるし
後片付けもラクラク♪
お肉もびっくりするほど柔らかくて
これならお子様も食べやすい!
また、冷めても冷凍しても
この柔らかさはキープできるんで
作り置きやお弁当にもオススメです♡
ポイントは”みりん”。
コンソメ味にみりん!?
と驚かれると思うんですが
このみりんがめっちゃいい仕事するんです。
何回か試作したんだけど
『美味しいんだけど、なんかイマイチ...』
『ちょっと塩気が立つんだよなぁ...』
という状況が続き...
みりんを加えてみたら
めちゃめちゃ味がまとまって
しかも美味しさがアップしちゃったってわけ♪
ちょっとしたポイントなんですが
入れるのと入れないのとでは
全く味が変わってくるんで
ぜひ、騙されたと思って
お試し頂けると嬉しいです( ´艸`)
あー、写真見てたら
また食べたくなってきた(笑)
ブログの最後には
『オススメのサイドメニュー』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪
鶏ささ身(むね肉)しかないんだけど
ボリュームがあって
旦那も子供も喜んで
余ったらお弁当にも入れれて
ついでに冷凍保存なんかできたらいいな〜
なんて欲張りなあなたに
オススメなのがこちら( ´艸`)
鶏ささ身で作る
ポップコーンチキン。
コロコロのひとくちサイズだから
お子様も食べやすく
またお弁当にも入れやすい♪
手でパクパク摘めるので
家飲みなんかにも重宝しますよ^^♪
作り方は、とーっても簡単で
鶏ささ身にガーリックの効いたコンソメ醤油を揉み込み
パン粉をまぶしてフライパンで焼くだけ。
油は大さじ3しか使わないんだけど
ちゃんとカリッと仕上がるし
後片付けもラクラク♪
お肉もびっくりするほど柔らかくて
これならお子様も食べやすい!
また、冷めても冷凍しても
この柔らかさはキープできるんで
作り置きやお弁当にもオススメです♡
ポイントは”みりん”。
コンソメ味にみりん!?
と驚かれると思うんですが
このみりんがめっちゃいい仕事するんです。
何回か試作したんだけど
『美味しいんだけど、なんかイマイチ...』
『ちょっと塩気が立つんだよなぁ...』
という状況が続き...
みりんを加えてみたら
めちゃめちゃ味がまとまって
しかも美味しさがアップしちゃったってわけ♪
ちょっとしたポイントなんですが
入れるのと入れないのとでは
全く味が変わってくるんで
ぜひ、騙されたと思って
お試し頂けると嬉しいです( ´艸`)
あー、写真見てたら
また食べたくなってきた(笑)

『オススメのサイドメニュー』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪


《ポップコーンチキン》
調理時間:13min(下味をつける時間を除く)
冷蔵保存:3〜4日
冷凍保存:30日
下味冷凍:30日
温め直し:そのままorレンジ加熱+トースター














大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

とりあえずささ身(むね肉)しかないんだけど…って時はこれ!ささ身で作るポップコーンチキン。コロコロのひとくちサイズだからお子様も食べやすく、またお弁当にも入れやすい♪ 作り方は、とーっても簡単で、ささ身にガーリックの効いたコンソメ醤油を揉み込み、パン粉をまぶしてフライパンで焼くだけ。油は大さじ3しか使わないんだけど、ちゃんとカリッと仕上がるし後片付けもラクラクです♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
かに玉とキャベツのマカロニサラダ

キャベツと卵のごまマヨサラダ

春キャベツのやみつき♡ごまだれサラダ

これは危険!!旨味ましまし♪
『湯かけ白菜の無限♡塩昆布シーザーサラダ』

白菜とツナの中華風♡春雨スープ


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!