

先日、きのこのにんにく醤油漬けを
ご紹介させて頂いたのですが
早速、たくさんの方に作って頂き
ほんとーーーーーにありがとうございます♡
今回は、このきのこのにんにく醤油漬けの
アレンジバージョンをご紹介致します♪
こちらは、きのこをもーっと
モリモリ食べたい方向けに少し調味料を抑え
また、にんにくを省いてお弁当にも入れれるように。
そして、唐辛子を抜いて
お子様にも食べやすいようにしてみました♡
作り方は、とーっても簡単!
お好きなきのこ350gを(種類は多い方が◎)
しょうゆ・みりんと共に耐熱ボウルに入れ
ラップをして5分チン。
あとは、たっぷりのかつお節を加えて
混ぜ合わせるだけ♪
たったこれだけだけど
きのことかつお節の旨味の相乗効果で
抱えて食べたくなるほどのうまさっ!!
炊きたてのホカホカご飯に乗せるのはもちろん
カリカリに焼いた厚揚げに乗せてもいいし
そのまま副菜や
おつまみとして食べても美味しい♡
とにかく超簡単な上
旨味がたっぷりで
これは秋の間に作らな損!!
ってぐらいオススメなんで
機会がありましたら、ぜひ♪
また、こちら
レンジ以外で作る方法も
ポイント欄に書かせて頂いております♪
ぜひぜひ
参考にされてくださいね( ´艸`)
ブログの最後には
『その他のきのこレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪
ご紹介させて頂いたのですが
早速、たくさんの方に作って頂き
ほんとーーーーーにありがとうございます♡
今回は、このきのこのにんにく醤油漬けの
アレンジバージョンをご紹介致します♪
こちらは、きのこをもーっと
モリモリ食べたい方向けに少し調味料を抑え
また、にんにくを省いてお弁当にも入れれるように。
そして、唐辛子を抜いて
お子様にも食べやすいようにしてみました♡
作り方は、とーっても簡単!
お好きなきのこ350gを(種類は多い方が◎)
しょうゆ・みりんと共に耐熱ボウルに入れ
ラップをして5分チン。
あとは、たっぷりのかつお節を加えて
混ぜ合わせるだけ♪
たったこれだけだけど
きのことかつお節の旨味の相乗効果で
抱えて食べたくなるほどのうまさっ!!
炊きたてのホカホカご飯に乗せるのはもちろん
カリカリに焼いた厚揚げに乗せてもいいし
そのまま副菜や
おつまみとして食べても美味しい♡
とにかく超簡単な上
旨味がたっぷりで
これは秋の間に作らな損!!
ってぐらいオススメなんで
機会がありましたら、ぜひ♪
また、こちら
レンジ以外で作る方法も
ポイント欄に書かせて頂いております♪
ぜひぜひ
参考にされてくださいね( ´艸`)

『その他のきのこレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪


《きのこのおかか醤油漬け》
調理時間:7min
冷蔵保存:4〜5日









大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

お好きなきのこ350gを(種類は多い方が◎)しょうゆ・みりんと共に耐熱ボウルに入れラップをして5分チン。 あとは、たっぷりのかつお節を加えて混ぜ合わせるだけ♪たったこれだけだけど、きのことかつお節の旨味の相乗効果で抱えて食べたくなるほどのうまさっ!!炊きたてのホカホカご飯に乗せるのはもちろん、カリカリに焼いた厚揚げに乗せてもいいし、そのまま副菜やおつまみとして食べても美味しい♡
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
旨味ましまし♪
『豚こまときのこのおかかバター醤油』

包丁いらず♪旨味ましまし
『豚バラと舞茸のキムチーズ焼き』

包丁いらず&放置で完成♪ご飯もお酒もすすむ♪
『オイマヨ de エリンギの中華風つくだ煮』

包丁&まな板いらず♪
ご飯がすすむ作りおき♪
『豚こまとエリンギのしぐれ煮』

お鍋におまかせ♪箸休めにならない箸休め♪
『こりこりエリンギの中華びたし』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡