

彩りにもなる
スタメン食材の”にんじん”。
とりあえず、玉ねぎ・にんじん・じゃがいもは
毎回買い物に行くたびに買うよ!
とか
在庫がなくなったら
補充するよ〜!
なんて方も
多いのではないでしょうか?
そんなスタメン食材の中でも
玉ねぎやじゃがいもは
オニオンスープとか丸ごと煮
じゃがいもはポテトサラダなどなど
メイン食材として使われることが多いけど
にんじんは、ちょっと彩りに...という事も多く
いわば脇役的存在。
今回は、そんな脇役的存在の
”にんじん”をどどーんと使った
超簡単激ウマスープ♡
作り方は、とーっても簡単で
千切りにしたにんじんを蒸し焼きにして
コンソメスープを注ぎ
最後にバターと黒胡椒を加えるだけ♪
たったこれだけだけど
にんじんが驚くほど甘く
また旨味も凝縮♡
お子様でも
食べやすいと思いますよ〜♪
ポイントは、”塩”。
まず、にんじんに塩を絡めて
水分を引き出します。
その出てきた水分を使って
3分ほど蒸し焼きにするんですが
これが甘みと旨味の秘訣!!
キッチンにも
にんじんの甘〜い香りが漂い
なんだか幸せな気分に♡
にんじんって
実はこんなに美味しかったのね...!
と感動すること間違いなしです( ´艸`)
長々と語ってしまいましたが(笑)
とにかく、とーっても簡単で
めちゃめちゃオススメなんで
『今日は食卓がなんだか茶色な...』とか
他の野菜は使ってしまっていて
にんじんしか残ってない...
なんて時に、ぜひぜひお試しくださいね〜♡
ブログの最後には
『その他のスープレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
スタメン食材の”にんじん”。
とりあえず、玉ねぎ・にんじん・じゃがいもは
毎回買い物に行くたびに買うよ!
とか
在庫がなくなったら
補充するよ〜!
なんて方も
多いのではないでしょうか?
そんなスタメン食材の中でも
玉ねぎやじゃがいもは
オニオンスープとか丸ごと煮
じゃがいもはポテトサラダなどなど
メイン食材として使われることが多いけど
にんじんは、ちょっと彩りに...という事も多く
いわば脇役的存在。
今回は、そんな脇役的存在の
”にんじん”をどどーんと使った
超簡単激ウマスープ♡
作り方は、とーっても簡単で
千切りにしたにんじんを蒸し焼きにして
コンソメスープを注ぎ
最後にバターと黒胡椒を加えるだけ♪
たったこれだけだけど
にんじんが驚くほど甘く
また旨味も凝縮♡
お子様でも
食べやすいと思いますよ〜♪
ポイントは、”塩”。
まず、にんじんに塩を絡めて
水分を引き出します。
その出てきた水分を使って
3分ほど蒸し焼きにするんですが
これが甘みと旨味の秘訣!!
キッチンにも
にんじんの甘〜い香りが漂い
なんだか幸せな気分に♡
にんじんって
実はこんなに美味しかったのね...!
と感動すること間違いなしです( ´艸`)
長々と語ってしまいましたが(笑)
とにかく、とーっても簡単で
めちゃめちゃオススメなんで
『今日は食卓がなんだか茶色な...』とか
他の野菜は使ってしまっていて
にんじんしか残ってない...
なんて時に、ぜひぜひお試しくださいね〜♡

『その他のスープレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)


《人参とベーコンのバターコンソメスープ》
調理時間:7min(置いておく時間を除く)








大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

今回は、脇役的存在の”にんじん”をどどーんと使った超簡単激ウマスープ♡作り方は、とーっても簡単で、千切りにしたにんじんを蒸し焼きにしてコンソメスープを注ぎ、最後にバターと黒胡椒を加えるだけ♪たったこれだけだけど、にんじんが驚くほど甘く、また旨味も凝縮♡お子様でも食べやすいと思いますよ〜♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
お鍋で3分♪身体ポカポカ♪
『もやしのうま辛♡スタミナ味噌スープ』

材料入れて煮るだけ3分♪
『わかめともやしの韓国風はるさめスープ』

煮るだけ3分♪身体ポカポカ♪
『豚バラ白菜のコクうま♡ごま味噌スープ』

煮るだけ5分♪身体もお財布もポッカポカ♪
『豚肉ともやしのコクうま♡韓国風とろみスープ』

鍋に重ねて煮るだけ5分♪こくうま濃厚〜♪
『豚バラもやしのとんこつ風♡ごま味噌スープ』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!