焼うどん5
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

令和元年7月10日発売!

発売前に重版!
5刷累計7万5000部突破!

20190903162131-0001

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら
 

レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002


お休みの日のランチや
冷蔵庫のお掃除にぴったり♪

豚肉と余り野菜
そして冷凍うどんがあればできる
旨味たっぷりの焼きうどん♡

作り方は、とーっても簡単で
フライパンで豚肉・お野菜・解凍したうどんを炒め
あとは、バター醤油+かつお節を絡めるだけ♪

たったこれだけだけど
バター醤油のコクと香ばしさ
そしてかつお節の旨味が絡んで
うどんも野菜もモリモリいける!!

冷凍うどん2玉でたっぷり2人分。

食べ盛りの男子から
小さなお子様がいるご家庭まで
大活躍間違いなしですよ〜♪


ちなみに、こちら
お野菜150gだったら
冷蔵庫の残り野菜でアレンジOK!

また、今回は2〜3人分のレシピを
書かせて頂いておりますが

『いや、1人ランチの時に食べたいんだけど』

とか

『冷凍うどん、解凍するの面倒なんだけど』

とか

『炒める作業とか
フライパン洗うの面倒なんだけど』

って方のために
レンジでチンだけでできるレシピも
書かせて頂いております♪

フライパンで作るよりは
若干美味しさは劣るんですが
レンジでも十分美味しいんで
機会がありましたら、ぜひ( ´艸`)


ブログの最後には
『その他の麺レシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪

こちらも合わせて
ご活用くださいませ!


焼うどん8

icon_recipe
《豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん》

調理時間:10min
 

材料(2〜3人分)※大人2人に子供1人分ぐらいあります

豚バラ薄切り肉...150g
キャベツ...2枚(100g)
にんじん...1/3本(50g)
冷凍うどん...2玉

a しょうゆ、みりん...各大さじ1.5
a 塩、こしょう...少々

b かつお節...3〜4袋(8〜10g)
b バター...10g

サラダ油...大さじ1


作り方


1.キャベツは手でちぎり、にんじんは千切りにする。冷凍うどんは袋の表示通り解凍する。
IMG_2220
IMG_2253

2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を炒める。豚肉の色が8割がた変わったら、キャベツとにんじんを加えて炒める。
IMG_2254
IMG_2256

3.野菜がしんなりしたら、解凍しておいたうどんと【a】を加え、炒め合わせる。全体が均一になったら、火を止めて【b】を加え、混ぜ合わせる。バターが溶けたら、お好みで粗挽き黒胡椒少々(分量外)をふって完成!
IMG_2259
IMG_2261


【フライパンで作るの面倒って方】
【うどん解凍するの面倒って方】
【1人分だけ作りたいんだけどって方】

※材料(肉や野菜)は、全て半分。

①耐熱ボウルに、豚肉・キャベツ・にんじん・【しょうゆ、みりん各小さじ2強・塩こしょう少々・サラダ油大さじ1/2】を入れて混ぜ合わせる。
IMG_2310

②①の上に冷凍うどんを凍ったまま乗せ、ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約7分加熱。
IMG_2312

③バター5gとかつお節2〜3袋を加えて混ぜ合わせ、お好みで粗挽き黒胡椒をふる。
IMG_2313
IMG_2314

器に盛って
お召し上がりください♪ 

焼うどん6

POINT


豚バラ薄切り肉は、しゃぶしゃぶ用を使用しました。

豚バラ薄切り肉は、ロースでも代用可能です。また、若干固くなる&旨味は劣りますが、豚こまでも代用可能です。

野菜は、トータル150gであれば、冷蔵庫の残り物でアレンジ可能。

かつお節は、たっぷりめがオススメです。

電子レンジ500wの方は、8分30秒。

電子レンジ700wの方は、5分40秒。

フライパンは26cmのものを使用しました。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はSTUDIO M'(スタジオM'/スタジオエム) プアルです。 


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
 

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん【#残り野菜】
Comment

お休みの日のランチや冷蔵庫のお掃除にぴったり♪豚肉と余り野菜、そして冷凍うどんがあればできる旨味たっぷりの焼きうどん♡作り方は、とーっても簡単で、フライパンで豚肉・お野菜・解凍したうどんを炒めあとは、バター醤油+かつお節を絡めるだけ♪たったこれだけだけど、バター醤油のコクと香ばしさ、そしてかつお節の旨味が絡んでうどんも野菜もモリモリいける!!

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 



毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!