今日は、スープのご紹介ばっかり。笑
バランスが悪くて
ごめんなさい(泣)
でも、朝晩寒くなってきたので
お役に立てると嬉しいです...!

お鍋に材料を全部入れて
コトコト煮るだけ。
通常ポトフといえば
コンソメを使った洋風のものが定番ですが
今回使用したのは「ヤマサ あごだしつゆ」。
洋風のものとは違い
どこか懐かしくほっこりする味わい。
出汁のうま味がきいているので
ご飯にも合わせやすいですよ♪
コトコト煮るだけ。
通常ポトフといえば
コンソメを使った洋風のものが定番ですが
今回使用したのは「ヤマサ あごだしつゆ」。
洋風のものとは違い
どこか懐かしくほっこりする味わい。
出汁のうま味がきいているので
ご飯にも合わせやすいですよ♪

作り方は、もちろん簡単で
材料を切って〜

鍋に水とあごだしつゆを入れ
だしバターdeほっこりポトフ

ではでは、長くなりましたが
最後まで読んで頂き
ありがとうございました!
最後にまた
レシピのリンクを貼って
終わりにしたいと思います。
だしバターdeほっこりポトフ


LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
@wpc6383eで検索するか
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

ではでは、長くなりましたが
最後まで読んで頂き
ありがとうございました!
最後にまた
レシピのリンクを貼って
終わりにしたいと思います。
だしバターdeほっこりポトフ

大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡