

大根の大量消費にもオススメ!
大根だけを使った
やみつき副菜♡
作り方は、とーっても簡単で
大根を太めの千切りにし
あとは、煮汁に放り込んで
コトコト煮るだけ♪
ちょっと調理時間は長めですが
ほとんどが煮ている時間なので
超ーーーラクっ!
しかも、大根が柔らかくなるにつれて
キッチンに広がるいい香り〜♡
もう、それだけで
ご飯が食べれそうです(笑)
ちなみに、こちら
色々試してみたのですが
大根の部位によって
切り方を変えた方がいいです!!
下の方を使う場合は
太めの千切りでいいのですが
上の方を使う場合は
煮崩れしやすいので、太めのスティック状
または、厚めのイチョウ切りがオススメ♪
小さく切りすぎると
出来上がった頃には
『大根どこ!??』
と探すことになるのでご注意を。笑
また、今回はシンプルに
大根だけを煮ていますが
ベーコンを入れても美味しい!
また、中途半端に余った豚バラとかあれば
それも加えるとさらに美味しい〜♡
ここからは余談ですが...
実はこれ、豚バラ大根の
新しいレシピを試していて
思わぬ副産物でできたレシピ。
こんな味付けで大根に合うかな〜と
お鍋に煮汁を沸騰させ
味しみをよくするため
たまたま千切りにして放り込んだら
それが、めちゃめちゃ美味しくて...!笑
でも、その時は
全く分量とか計ってなかったんですよ〜(泣)
ということで翌日からは
豚バラ大根のレシピではなく
こちらのレシピを試作しまくったってわけ!
ちなみにこれ
冷まして食べても美味しいけど
温めて食べるのが超うまいっ!!
まさに、寒〜い今の時期に
ぴったりの副菜ですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね♡
いつもの大根に飽きた時にも
オススメです!!
ブログの最後には
『その他の大根レシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
大根だけを使った
やみつき副菜♡
作り方は、とーっても簡単で
大根を太めの千切りにし
あとは、煮汁に放り込んで
コトコト煮るだけ♪
ちょっと調理時間は長めですが
ほとんどが煮ている時間なので
超ーーーラクっ!
しかも、大根が柔らかくなるにつれて
キッチンに広がるいい香り〜♡
もう、それだけで
ご飯が食べれそうです(笑)
ちなみに、こちら
色々試してみたのですが
大根の部位によって
切り方を変えた方がいいです!!
下の方を使う場合は
太めの千切りでいいのですが
上の方を使う場合は
煮崩れしやすいので、太めのスティック状
または、厚めのイチョウ切りがオススメ♪
小さく切りすぎると
出来上がった頃には
『大根どこ!??』
と探すことになるのでご注意を。笑
また、今回はシンプルに
大根だけを煮ていますが
ベーコンを入れても美味しい!
また、中途半端に余った豚バラとかあれば
それも加えるとさらに美味しい〜♡
ここからは余談ですが...
実はこれ、豚バラ大根の
新しいレシピを試していて
思わぬ副産物でできたレシピ。
こんな味付けで大根に合うかな〜と
お鍋に煮汁を沸騰させ
味しみをよくするため
たまたま千切りにして放り込んだら
それが、めちゃめちゃ美味しくて...!笑
でも、その時は
全く分量とか計ってなかったんですよ〜(泣)
ということで翌日からは
豚バラ大根のレシピではなく
こちらのレシピを試作しまくったってわけ!
ちなみにこれ
冷まして食べても美味しいけど
温めて食べるのが超うまいっ!!
まさに、寒〜い今の時期に
ぴったりの副菜ですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね♡
いつもの大根に飽きた時にも
オススメです!!

『その他の大根レシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)


《とろとろ大根のうま塩煮》
調理時間:20min(冷ます時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日










大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。


大根の大量消費にもオススメ!大根だけを使ったやみつき副菜♡作り方は、とーっても簡単で、大根を太めの千切りにし、あとは、煮汁に放り込んでコトコト煮るだけ♪ちょっと調理時間は長めですが、ほとんどが煮ている時間なので超ーーーラクっ!しかも、大根が柔らかくなるにつれて、キッチンに広がるいい香り〜♡もう、それだけでご飯が食べれそうです(笑)
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
ゆで卵も同時調理で時短♪
『とろとろ大根と卵のこってり味しみ煮』

煮るだけ♪味がしみしみ♪『鶏大根の甘辛照り煮』

あと一品に♪抱えて食べたい♪
『大根とハムのごまマヨ和え』

味がしみしみ♪『豚大根とこんにゃくの
どて焼き風♡味噌煮込み』

鍋に重ねて放置で完成♪しみうま〜♪
『甘辛♡鶏と大根の重ね煮』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!