

大根の大量消費にオススメ!
ポリ袋でできる
栄養たっぷり3色ナムル♡
作り方は、とーっても簡単で
大根と小松菜を塩もみしてお湯をかけ
あとは、カニカマと調味料を合わせて和えるだけ♪
たったこれだけだけど
カニカマの旨味がたっぷりで
大根がモリモリいける!!!
また、小松菜は
普通茹でると思うんですが
それだけのためにお鍋を出すのも面倒だし
耐熱容器を洗うのも面倒なんで
大根と一緒に塩もみをして
お湯をかけるだけにしました。
小松菜は、もともとアクがないので
この方法で十分美味しく召し上がれますよ♪
とっても簡単で
お野菜不足も解消できちゃうんで
機会がありましたら、ぜひ〜♪
ちなみに、今回使用したカニカマは
一正蒲鉾さんのサラダスティック。

お弁当やサラダにも使える
便利なカニカマ♪
塩分40%カットでもしっかり美味しく
ジューシーでほぐれやすいのが特徴です♡
今回のナムルのように
ちょっと旨味を足したいとか
ちょっと彩りを足したとかいう時に
めちゃめちゃ便利ですよ♪
ブログの最後には
『その他の大根レシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ(о´∀`о)
ポリ袋でできる
栄養たっぷり3色ナムル♡
作り方は、とーっても簡単で
大根と小松菜を塩もみしてお湯をかけ
あとは、カニカマと調味料を合わせて和えるだけ♪
たったこれだけだけど
カニカマの旨味がたっぷりで
大根がモリモリいける!!!
また、小松菜は
普通茹でると思うんですが
それだけのためにお鍋を出すのも面倒だし
耐熱容器を洗うのも面倒なんで
大根と一緒に塩もみをして
お湯をかけるだけにしました。
小松菜は、もともとアクがないので
この方法で十分美味しく召し上がれますよ♪
とっても簡単で
お野菜不足も解消できちゃうんで
機会がありましたら、ぜひ〜♪
ちなみに、今回使用したカニカマは
一正蒲鉾さんのサラダスティック。

お弁当やサラダにも使える
便利なカニカマ♪
塩分40%カットでもしっかり美味しく
ジューシーでほぐれやすいのが特徴です♡
今回のナムルのように
ちょっと旨味を足したいとか
ちょっと彩りを足したとかいう時に
めちゃめちゃ便利ですよ♪

『その他の大根レシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ(о´∀`о)


《大根とカニカマの3色ナムル》
調理時間:10min(塩もみ時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
材料(4人分)
大根...1/2本(500g)
小松菜...1/2束
カニカマ...1パック
a いり白ごま...大さじ2
a ごま油...大さじ1
a 鶏ガラスープの素...小さじ2
a しょうゆ...小さじ1
a 塩...ひとつまみ
a にんにく...チューブ1〜2cm
小松菜...1/2束
カニカマ...1パック
a いり白ごま...大さじ2
a ごま油...大さじ1
a 鶏ガラスープの素...小さじ2
a しょうゆ...小さじ1
a 塩...ひとつまみ
a にんにく...チューブ1〜2cm









大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

Comment

大根の大量消費にオススメ!ポリ袋でできる栄養たっぷり3色ナムル♡作り方は簡単!大根と小松菜を塩もみしてお湯をかけ、あとは、カニカマと調味料を合わせて和えるだけ♪たったこれだけだけど、カニカマの旨味がたっぷりで、大根がモリモリいける!また小松菜は、大根と一緒に塩もみをして、お湯をかけるだけにしました。小松菜は、もともとアクがないので、この方法で十分美味しく召し上がれますよ♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
煮るだけ♪味がしみしみ♪
『鶏大根の甘辛照り煮』

あと一品に♪抱えて食べたい♪
『大根とハムのごまマヨ和え』

切って入れて煮るだけ♪温め直しても美味しい♪
『大根のオイスターそぼろ煮』

煮込みは10分♪汁まで飲み干す♪
『鶏大根のうまだしスープ煮』

煮るだけ10分♪ご飯もお酒もすすむ♪
『大根の肉味噌あんかけ』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!