

お疲れ様です〜♪
今日は、お料理初心者さんや
不器用さんでも作れちゃう
包丁不要のレシピをまとめてみました!
疲れている時や
やる気のないときは
包丁やまな板を出すことさえも
億劫に感じてしまいますよね...。
ましてや、初心者さんだと
包丁の扱い方もままならず
一つの料理を作るのに
めちゃめちゃ時間がかかったり!
でも、このレシピなら
包丁を使わないので
めっちゃお手軽!後片付けもラク!
そして、危なくないので
お子様と一緒にも作れますよ♪
また、これは私の個人的な考えなのですが
献立の中に、1品でも
包丁を使わないレシピがあると
めちゃめちゃ楽チンです!
切り物だけで
疲れることありますしね(笑)
ではでは、長くなりましたが
レシピをご紹介させて頂きますね♪
まだまだたくさんレシピはあるので
好評だったら続きます〜(*´▽`*)

耐熱ボウルに小松菜とひじきを入れて
調味料を絡め、レンジでチン。
あとは、ツナとたっぷりのごまを加えて
混ぜ合わせるだけ( ´艸`)
たったこれだけだけど
ツナの旨味とごまのコクで
小松菜の苦味が軽減されて
めちゃめちゃ食べやすい!!
見た目は地味だけど
お箸が止まらぬ美味しさです♡

お鍋にスープを沸騰させ
鶏団子を丸めてボトン!
あとは、乾燥のまま
春雨を加えて2〜3分煮、豆苗をIN!
仕上げに
黒胡椒とごま油を垂らすだけ♡

鶏ささ身にガーリックの効いたコンソメ醤油を揉み込み
パン粉をまぶしてフライパンで焼くだけ。
油は大さじ3しか使わないんだけど
ちゃんとカリッと仕上がるし
後片付けもラクラク♪
お肉もびっくりするほど柔らかくて
これならお子様も食べやすい!
また、冷めても冷凍しても
この柔らかさはキープできるんで
作り置きやお弁当にもオススメです♡
もやしのうま塩おかか和え




豚カルビマヨネーズ

やみつき♡ピリ辛こんにゃく

味噌マヨチキン(鶏ハム)


もやしをレンジでチンして
かつお節+鶏ガラ+ごま油
そして、隠し味にしょうゆを
チョロっと垂らして和えるだけ。
たったこれだけだけど
かつお節の風味が生きていて
淡白なもやしがモリモリいけちゃいます!
また、味は塩ベースなので
いつものナムルよりもあっさりめ。
冬に多くなる甘辛系や
こってり系のメインにも
ぴったりですよ♡

耐熱容器に、小松菜とえのき
ちりめんじゃこを重ね
調味料をまわしかけて
レンジで5分チン♪
あとは、かつお節を加えて
混ぜ合わせるだけ( ´艸`)
たったこれだけだけど
ちりめんじゃことかつお節の旨味で
青菜がモリモリ食べられますよ〜♪

お鍋に、手でバリバリにちぎった白菜
ザッと洗ったなめこを入れて火にかけ
とろみがついたら
溶き卵を回し入れるだけ♪
なめこのヌメヌメ成分で
自然にとろみがつくので
水溶き片栗粉は不要!
また、包丁いらずでできるお手軽さなので
バタバタ忙しい朝にもオススメです♡

豚こまに味噌マヨだれを揉み込んで
フライパンで焼くだけなんですが
これが、びっくりするほど柔らかく
味噌の香ばしさでご飯がモリモリすすむ!
しかも嬉しいのが、作り置きしても
冷凍保存してもお肉は柔らかいまま!!
さすが味噌マヨパワー!
豚カルビマヨネーズ

豚こまに下味を揉み込んで丸め
フライパンで焼いたら
焼肉のタレを絡めます♪
あとは、くぼませた部分に
マヨネーズを絞って
サッと蒸し焼きにしたら完成!!
たったこれだけだけど
下味マジックで
豚肉は驚くほど柔らか〜♪
また、味付けは焼肉のタレ+マヨなので
美味しくないわけがなく
ご飯もお酒もすすむ一品♡
やみつき♡ピリ辛こんにゃく

お財布にも身体にも優しい
”こんにゃく”を使ったおつまみ副菜♡
いつもは、フライパンで
しっかり乾煎りしてから調味料を絡めてたけど
なんだか、それも面倒なので
レンジでチンでやってみました。
これが、思いのほかうまくできて
味もしみしみ〜( ´艸`)
思わず、こんにゃく1枚
1人で食べ切ってしまうところでした。笑
味噌マヨチキン(鶏ハム)

今回は、なんと”味噌マヨ”。
これを鶏むね肉に揉み込んで
あとはレンジでチンするだけ。
たったこれだけだし
鶏むね肉にレンジなんて
お肉パッサパサになりそうなイメージですが
ここは、さすがの味噌マヨパワー!
めっちゃ、しっとり柔らかく仕上がります♡
しかも、冷凍保存しても
美味しさと柔らかさはキープ!!
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
以上
包丁不要で作れる
激ウマレシピ10選の
ご紹介でした♡
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!
包丁不要で作れる
激ウマレシピ10選の
ご紹介でした♡
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡