これ、ヤバイ〜!
『切り干し大根のコク旨♪おつまみサラダ』

ビール100%♪激安激ウマおつまみ副菜♪
『やみつき!もやしのラーポン漬け』

さつま揚とこんにゃくの甘辛きんぴら

5分でできる♪やみつき!おつまみ副菜♪
『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』

ちくわとにんじんのうま塩きんぴら

おつまみに最適♩外はカリっカリ♩
『切り干し大根のコク旨♪おつまみサラダ』

切り干し大根を使った
『簡単おつまみ副菜』のご紹介です
『簡単おつまみ副菜』のご紹介です
ただキュウリを切って和えるだけ・・・という
何とも簡単なレシピなのですが
危険なほどに美味しい〜〜っ
何とも簡単なレシピなのですが
危険なほどに美味しい〜〜っ
ボウルごと抱えて食べたくなるくらいです
これなら
『切り干し大根は苦手〜』という男性も
モリモリ食べてくれること間違いなし
『切り干し大根は苦手〜』という男性も
モリモリ食べてくれること間違いなし
柚子胡椒で味をしめているので
お酒のおつまみとしても最高ですよっ
お酒のおつまみとしても最高ですよっ
ビール100%♪激安激ウマおつまみ副菜♪
『やみつき!もやしのラーポン漬け』

もやしだけを使った
ビールがすすむ
激ウマおつまみのご紹介です♪
もやしはサッと茹でて
調味料を揉み込むので
味がしっかり染みて
大満足の一品に♡
また、茹で方のポイントを守れば
もやしのシャキシャキ食感も
楽しめますよ〜!
さつま揚とこんにゃくの甘辛きんぴら

短冊切りにしたこんにゃくとさつま揚を
フライパンで炒め
甘辛ダレを絡めるだけ。
たったこれだけだけど
さつま揚の旨味で
淡白なこんにゃくも大満足の一品に。
見た目は地味だけど
お箸が次から次に伸びてしまうこと
間違いなし( ´艸`)
お弁当の隙間埋めなどにも
大活躍間違いなしなんで
機会がありましたら、ぜひ♪
5分でできる♪やみつき!おつまみ副菜♪
『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』

サッと洗った切り干し大根と
食べやすく切った豆苗を
ツナ+ごまマヨで和えるだけ。
たったこれだけだけど
旨味とコクがたっぷりで
ボウルごと抱えて食べたくなるくらい♡
しかも嬉しいのが
食物繊維もたっぷりなので
お正月明けのデトックスにももってこい♪
作り置きもできるので
ぜひ大量に作ってストックしてみてくださいね!
ちくわとにんじんのうま塩きんぴら

作り置きやお弁当にオススメの
やみつき!うま塩きんぴら♪
きんぴらと言えば”甘辛味”が定番ですが
毎回毎回同じ味だと
マンネリ化しちゃいますよね。
そんな方にオススメなのが
今回の塩きんぴら。
さっぱり食べれる上に
ちくわやかつお節が入っていて
旨味がた〜っぷり♡
にんじんも、すごく甘くなるから
お子様も食べやすい♪
おつまみに最適♩外はカリっカリ♩
揚げない♩『えのきのマヨポン唐揚げ』

えのきにポン酢で下味をつけて
あとは片栗粉をつけて揚げ焼きするだけ。
これが、結構ボリュームが出て
1袋だけでも十分満足。
外はカリカリ、中からは旨味がじゅわ〜っ!
おつまみにも最適ですよー♩
ポイントは、えのきの石づきを切る際
ギリギリを切るとGOOD!
あまり上の方からカットしてしまうと
えのき全体がバラバラになってしまうので注意して下さいね。
出来たて熱々を、どうぞ召し上がれー♩
やみつき♡ピリ辛こんにゃく

お財布にも身体にも優しい
”こんにゃく”を使ったおつまみ副菜♡
いつもは、フライパンで
しっかり乾煎りしてから調味料を絡めてたけど
なんだか、それも面倒なので
レンジでチンでやってみました。
これが、思いのほかうまくできて
味もしみしみ〜( ´艸`)
思わず、こんにゃく1枚
1人で食べ切ってしまうところでした。笑
小松菜とちくわのごまマヨ和え

茹でた小松菜と食べやすく切ったちくわを
塩昆布+ごまマヨで和えるだけ。
たったこれだけだけど
旨味がたっぷりで
思わずボウルを抱えて食べちゃうほど♡
(味見もはかどる。はかどる。笑)
また、ちくわと塩昆布の旨味と
ごまマヨのコクで
小松菜の独特の苦味も軽減!!
青菜がめちゃくちゃ食べやすくなります!
オイスターソースが決め手♪
『ラーメン屋さんのとろ〜り半熟煮卵』

週末の作り置きにも使える
味付け煮卵♡
いつもは、甘辛しょうゆ味や
めんつゆで味をつけることが多いのですが
今回ご紹介するのは
オイスターソースがベースの
中華風の味付け煮卵。
ゆで卵を作ったら
あとは漬けておくだけでいいので
とーっても楽チン!
このままお弁当に入れてもいいですし
お酒のアテにも最高♡
また、その名の通り
ラーメンのトッピングにもぴったり!!
むね肉de和風♡照り焼きチキンピザ

使う食材は
お財布にも身体にも優しい”鶏むね肉”。
これに焼肉のタレを塗って
マヨネーズとチーズを乗せてトースターで焼くだけ。
たったこれだけだけど
淡白なむね肉がお酒にぴったりのおかずに大変身!
しかも、叩いて繊維を壊しているので
下味をつけなくても
しっとり柔らかに仕上がります♪
これなら、本物のピザと違って
土台が鶏肉なので
糖質制限されている方にもぴったり!
美味しくダイエットもできちゃいますよ〜♪
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
以上
絶品おつまみレシピ10選の
ご紹介でした♡
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!
絶品おつまみレシピ10選の
ご紹介でした♡
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡