春雨サラダ1
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

もはや、日課ですが...。

先日、コンビニパトロールをしていたら
こんな新商品発見♡
dispImage.php-2
(画像は、お借りしましたm(_ _)m)

『具沢山春雨サラダ』。

もう、春雨好きは
スルーせずにはいられなかった。笑

これ、実際食べてみたんですが
本当に具沢山!

切り干し大根とか椎茸とか入ってて
カニカマにロースハムまで!!


春雨サラダ大好きなので
もうボウルごと抱えた食べたいってことで
家で手軽に作ってみました♪

作り方は、とっても簡単で
耐熱ボウルに切り干し大根・春雨・煮汁を入れ
レンジでチン。

あとは、きゅうり・カニカマ・ロースハム
ごま類を入れて混ぜたら完成♡

切り干し大根が入ることで
春雨が減らせてヘルシー!しかも栄養もたっぷり♡

また、切り干し大根の甘みがあるので
砂糖も減らせて一石二鳥。

そして、いつもは彩りのために入れる”にんじん”ですが
千切りにするのが面倒なので省略。

でもこれ、カニカマがあるから
全然問題ないんです♡

カニカマの赤色が
めっちゃ彩り部隊として頑張ってくれるんですよー!


とにかくとっても簡単で味がしみしみ
作り置きにも最適なんで
機会がありましたら、ぜひ〜♡
(お鍋でも作れます♪詳しくはPOINT欄へ♪)


ちなみに、今回使用したカニカマは
一正蒲鉾さんのサラダスティック
IMG_8757
減塩40%でもしっかり美味しく
ほぐれやすいところが気に入っています♡

しかも、保存料不使用でお手軽価格。

いざという時に使える優秀な食材なので
常に冷蔵庫にストックしているものの一つです♪


ブログの最後には
『カニカマときゅうり』を使ったレシピを
ご紹介させて頂いております♪

余った食材の消費に
お役立てくださいね(*´▽`*)


春雨サラダ8

icon_recipe
《カニカマと切り干し大根の具沢山春雨サラダ》

調理時間:10min(置く時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日 
冷凍保存:不可(食感が変わります)
 

材料(4人分)

緑豆春雨...40g
切り干し大根...20g
カニカマ...4〜5本 ※サラダスティック使用
ロースハム...2枚
きゅうり...1本

a 水...1cup(200ml)
a しょうゆ、酢...各大さじ2
a 砂糖...大さじ1

b ごま油...大さじ1
b すり白ごま、いり白ごま...各大さじ1


作り方


1.切り干し大根は、流水でよくもみ洗いする(水には浸さない)。カニカマは手で裂き、ロースハムは細切りにする。きゅうりは斜め千切りにする。
IMG_4661

2.耐熱容器に、切り干し大根→緑豆春雨の順に入れ、【a】を注ぐ(緑豆春雨が入らない場合は、半分に切って♪)。ふんわりラップをし、電子レンジ600wで約5分加熱する。
IMG_4662

3.取り出してよく混ぜ合わせ、そのまま5〜10分おく。(加熱後は、酸の匂いがきつく、シャバシャバですが、時間が経つと落ち着きます)
IMG_4663
 
4.春雨と切り干し大根が汁気をある程度吸ったら、カニカマ・ロースハム・きゅうり・【b】を加えて混ぜ合わせる。
IMG_4664

器に盛って
お召し上がりください♪ 

春雨サラダ3

POINT


ロースハムを省いて、カニカマオンリーで作ってもOKです。

加熱直後は、シャバシャバですが、時間がたてば春雨や切り干し大根が汁気を吸ってちょうどよくなります。

加熱直後は、酢のツンとした香りがしますが、時間がたてば落ち着きます。

ゴマ油・ゴマ類は、最後に混ぜ合わせると、味がよく染みます。

お鍋でも同じ要領で作れます♪煮汁と材料を入れて蓋をし中火。沸騰したら弱めの中火にして3〜5分ほど煮、5〜10分放置。最後にきゅうり・ロースハム・ごま・ごま油を加えて混ぜ合わせる。

電子レンジ500wの方は、6分加熱。

電子レンジ700wの方は、4分加熱。

一正蒲鉾さんのサラダスティックを使用しました。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はイッタラ カステヘルミ ボウル ボール 230ml クリアです。 


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
 

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
カニカマと切り干し大根の具沢山春雨サラダ【#レンジ】
Comment

耐熱ボウルに切り干し大根・春雨・煮汁を入れ、レンジでチン。あとは、きゅうり・カニカマ・ロースハム・ごま類を入れて混ぜたら完成♡切り干し大根が入ることで、春雨が減らせてヘルシー!しかも栄養もたっぷり♡また、切り干し大根の甘みがあるので、砂糖も減らせて一石二鳥。とにかくとっても簡単で味がしみしみ、作り置きにも最適なんで機会がありましたら、ぜひ〜♡

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 



毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!