長いもスープ2
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

風邪ひきさんや
胃腸が弱った時に超ーーーオススメ!!

長いもを使った
とろとろスープ。

作り方は、めちゃめちゃ簡単で
お鍋にスープを沸騰させて
すりおろした長いもを加え

とろみがついたら
溶き卵を加えるだけ。

たったこれだけだけど
めちゃめちゃ美味しいっ!!

長いもと卵の優しい甘さに
身体と心がホッとします♡


しかも、嬉しいのが
長いものネバネバ成分でとろみがつくので
水溶き片栗粉が不要!

また、水溶き片栗粉のように
時間が経つとサラサラになることもないので
スープを出すタイミングや作るタイミングに
頭を悩ませなくてもOK♪


ちなみにこちら
初めは、れんこんで作ろうかなーと思ってたんですが
家に長いもがあったので、長いもを使用しました♪

もし、家にれんこんの方が余ってるんだけど...
って方は、れんこんで代用してもOKです。


とっても簡単で
めちゃめちゃオススメなんで
機会がありましたら、ぜひ〜♪


ブログの最後には
『その他の長いもレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪

余った長いもの消費に
お役立てくださいね! 

長いもスープ3

icon_recipe
《長いものとろとろ♡中華たまごスープ》

調理時間:5min
 

材料(2人分)

長いも...5cmぐらい(100g)
...1個

a 水...2cup(400ml)
a 酒...大さじ1
a 鶏ガラスープの素...小さじ2
a しょうゆ...小さじ1
a 塩...少々
a しょうが...チューブ1〜2cm

(お好みで)
粗挽き黒胡椒...適量
ごま油...適量


作り方


1.長いもは皮をむいて、すりおろす。卵は溶いておく。
IMG_4927

2.鍋に【a】を入れて中火にかける。沸騰したら長いもを加え、とろみがついたら卵を2〜3回に分けて加える。
IMG_4928
IMG_4929

3.卵が好みの固さになったら火を止め、お好みで粗挽き黒胡椒とごま油をふる。
IMG_4930

器に盛って
お召し上がりください♪ 

長いもスープ1

POINT


長いもは、れんこんでも代用可能です。

すりおろし器がない方は、ポリ袋に長いもを入れて、麺棒で叩いて粉々にしてもOKです。

溶き卵を加える際、スープはグツグツ沸騰させた状態で加えると失敗がありません!

風邪ひきさんや体調が悪い時は、粗挽き黒胡椒やごま油はなくてもOK!また、長いもの量を増やすと、おかゆのようにトロッとなるので、身体が弱っている時にオススメです!

鍋は、16cmのものを使用しました。

使用した調味料はコチラです。

使用した器はSTUDIO M'/スタジオM オレイユ グラタン皿 です。 


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
長いものとろとろ♡中華たまごスープ【#とろみづけ不要】
Comment

風邪ひきさんや胃腸が弱った時に超ーーーオススメ!!長いもを使った、とろとろスープ。作り方はめちゃめちゃ簡単で、お鍋にスープを沸騰させて、すりおろした長いもを加え、とろみがついたら溶き卵を加えるだけ。たったこれだけだけど、めちゃめちゃ美味しいっ!!長いもと卵の優しい甘さに身体と心がホッとします♡しかも、嬉しいのが、長いものネバネバ成分でとろみがつくので、水溶き片栗粉が不要なんです♪

このレシピを詳しく見る

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 



毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!