

おととしの秋頃にアップした
フライパンで10分♪味がしみしみ♡豚バラ大根

こちら、たくさんの方に
作っていただき、とっても嬉しく思っております♪
本当にありがとうございます♡
これ、めっちゃ簡単なんですよね。
豚バラと大根をサッと炒めたら
あとは10分ほどコトコト煮るだけ。
しかも、味付けはめんつゆ1本と
覚えやすく作りやすい!
でも、毎回毎回、豚バラだと食費がかかるし
ちょっと脂も多いので、気になるところですよね(笑)
そこで今回は、”豚こまでも作れますか?”と
ご質問を頂いたのもあって
豚こまでも、豚バラに負けないくらい美味しくできる
豚こま大根をご紹介させていただきます(*´▽`*)
こちら作り方は、めちゃめちゃ簡単!
フライパンで大根を炒め
あとは、めんつゆを注いで10分ほどコトコト。
最後に、下味を揉み込んだ豚こまを加えて
炒め煮にしたら完成です♡
たったこれだけだけど
大根は味がしみしみ〜♪
また、豚こまは驚くほど柔らか&
旨味がたっぷり〜!!!
しかもこれ、嬉しいのが
作り置きして温めなおしても(レンジでチン)
豚こまは柔らかいままっ♪
ポイントは、下味と加えるタイミング!
豚こまは、酒と砂糖を揉み込むことで
柔らかく仕上がります。
そして、煮すぎると固くなるので
あえて最後に加えます。
この2つを守れば
豚こまでも、豚バラに負けない一品が完成♪
めちゃめちゃオススメの一品なんで
機会がありましたら、ぜひ〜♡
ブログの最後には
『オススメの献立&買い物リスト』
をご紹介しております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
フライパンで10分♪味がしみしみ♡豚バラ大根

こちら、たくさんの方に
作っていただき、とっても嬉しく思っております♪
本当にありがとうございます♡
これ、めっちゃ簡単なんですよね。
豚バラと大根をサッと炒めたら
あとは10分ほどコトコト煮るだけ。
しかも、味付けはめんつゆ1本と
覚えやすく作りやすい!
でも、毎回毎回、豚バラだと食費がかかるし
ちょっと脂も多いので、気になるところですよね(笑)
そこで今回は、”豚こまでも作れますか?”と
ご質問を頂いたのもあって
豚こまでも、豚バラに負けないくらい美味しくできる
豚こま大根をご紹介させていただきます(*´▽`*)
こちら作り方は、めちゃめちゃ簡単!
フライパンで大根を炒め
あとは、めんつゆを注いで10分ほどコトコト。
最後に、下味を揉み込んだ豚こまを加えて
炒め煮にしたら完成です♡
たったこれだけだけど
大根は味がしみしみ〜♪
また、豚こまは驚くほど柔らか&
旨味がたっぷり〜!!!
しかもこれ、嬉しいのが
作り置きして温めなおしても(レンジでチン)
豚こまは柔らかいままっ♪
ポイントは、下味と加えるタイミング!
豚こまは、酒と砂糖を揉み込むことで
柔らかく仕上がります。
そして、煮すぎると固くなるので
あえて最後に加えます。
この2つを守れば
豚こまでも、豚バラに負けない一品が完成♪
めちゃめちゃオススメの一品なんで
機会がありましたら、ぜひ〜♡

『オススメの献立&買い物リスト』
をご紹介しております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!


《豚こま大根》
調理時間:15min
冷蔵保存:3〜4日











大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

豚バラ大根の豚こまバージョン♪作り方はとっても簡単で、フライパンで大根を炒め、あとは、めんつゆを注いで10分ほどコトコト。最後に、下味を揉み込んだ豚こまを加えて、炒め煮にしたら完成です♡たったこれだけだけど、大根は味がしみしみ〜♪また、豚こまは驚くほど柔らか&旨味がたっぷり〜!しかも嬉しいのが、作り置きして温めなおしても、豚こまは柔らかいままっ♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
メインが甘辛味の煮物なので
サブメニューはさっと仕上がるものや
さっぱりしたものがオススメ!
また、メインがトロッとした歯ごたえなので
副菜はシャキシャキ食感を生かしたものだと
バランスがいいです^^♪
そして、効率よく作業するためには
メインと汁物はコンロを使い
副菜は、なるべく火を使わないサラダ系や
レンジでできるものだと◎。

【副菜】
白菜とツナのさっぱりサラダ
【汁物】
豆腐とひき肉のうま辛♡
スタミナ味噌スープ
副菜や汁物は
以下のレシピに変えてもOK!
栄養満点!鉄分強化に♪
『ほうれん草とひじきのごまマヨサラダ』

今夜のあと一品に♪
『ほうれん草と卵の炒めナムル』

冷蔵庫にあるあの調味料で!?
うまみがジュワ〜っ♡
『厚揚げとほうれん草の梅おかかナムル』

春菊の梅おかかサラダ

味がしみしみ♡中華風春雨サラダ

ふわふわ豆腐の中華風♡
生姜あんかけスープ

お鍋で3分♪身体ポカポカ♪
『もやしのうま辛♡スタミナ味噌スープ』

ちなみに、この献立で使用する食材は
以下の通りです♪
買い物などに
ご活用いただけると嬉しいです!
肉・魚・豆腐・加工品など | 野菜・乾物など |
・豚こまぎれ肉 150g ・豚ひき肉 80g ・ツナ缶 1缶 ・絹ごし豆腐 1/2丁 | ・大根 1/3本(300g) ・白菜 1/4株(400g) ・にんじん 1/3本(50g) ・ニラ 2〜3本 |

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!