ポテトミートグラタン6
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

熱々ホクホクが美味しい
チーズがとろ〜り
ポテトミートグラタン♡

これも、先月のはじめ
まだ寒い時期に作っていたのに
紹介するのが遅くなり、もう春(泣)

でもこれ、めちゃめちゃ簡単な上
見映えもよくて、お子様も絶対喜ぶんで
ちょっとしたイベントごととか
明後日のひな祭りとかにも最適!!

ちょっといつもより材料が多くて
気分がズーーーーンって落ち込みそうだけど(笑)
実は、めっちゃ単純で簡単♪

じゃがいもをレンジでチンして
牛乳とバターを加えてポテトクリームにし

フライパンでひき肉と玉ねぎを炒めて
ミートソースを作ります。

あとは、この2つを耐熱容器に重ねて
チーズを散らしたらトースターで焼くだけ♪

たったこれだけなのに
めちゃめちゃ手が込んだように見えるし
何より、お店のより絶対美味しいっ!
(言い過ぎ。笑)

調味料も家にあるもので手軽にできるんで
機会がありましたら、ぜひ〜!


ブログの最後には
『オススメの献立&買い物リスト』
をご紹介しております。

こちらも合わせて
ご活用くださいませ!


ポテトミートグラタン1

icon_recipe
《ポテトミートグラタン》

調理時間:15min
 

材料(2人分)

合挽き肉...200g
じゃがいも...3個(300g)
玉ねぎ...1/2個
ピザ用チーズ...適量

a 牛乳(または無調整豆乳)...1/4cupぐらい(50〜60ml)
a バター...10g
a 塩...ひとつまみ

b 水...大さじ5
b ケチャップ...大さじ3
b ウスターソース...大さじ1/2
b 塩、こしょう...少々
b にんにく...チューブ1〜2cm

薄力粉...大さじ2
サラダ油...小さじ2


作り方


1.じゃがいもは皮をむき、一口サイズの乱切りにする。玉ねぎは、みじん切りにする。
IMG_2854

2.耐熱容器に、じゃがいも・水大さじ2(分量外)を入れ、ふんわりラップをして電子レンジ600wで約5〜7分加熱する。柔らかくなったらマッシャーなどで潰し、【a】を加えて混ぜ合わせる(水気は捨てない!)。
IMG_2856
IMG_2857

3.フライパンにサラダ油を中火で熱し、合挽き肉と玉ねぎを炒める。全体の色が変わったら薄力粉を加えてサッと炒め、粉っぽさがなくなったら【b】を加えて調味する。
IMG_2860
IMG_2861
IMG_2863
 
4.耐熱容器に2→3の順に重ね、ピザ用チーズを散らす。オーブントースターでチーズが溶けるまで焼いたら完成!
IMG_2864

そのまま食卓に並べて
お召し上がりください♪ 

ポテトミートグラタン8

POINT


合挽き肉は、豚ひき肉でも代用可能です。

塩ひとつまみとは、親指・人差し指・中指の3本でつまんだ量です(約1g)。

電子レンジ500wの方は、6〜8分30秒。

電子レンジ700wの方は、4〜5分40秒。

使用した調味料はコチラです。


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
ポテトミートグラタン【#簡単#時短#節約#おもてなし】
熱々ホクホクが美味しい、チーズがとろ〜りポテトミートグラタン♡ 見映えもよくて、お子様も絶対喜ぶんで、ちょっとしたイベントごととか、明後日のひな祭りとかにも最適!! 作り方は、とっても簡単で、じゃがいもをレンジでチンして牛乳とバターを加えてポテトクリームにし、フライパンでひき肉と玉ねぎを炒めてミートソースを作ります。 あとは、この2つを耐熱容器に重ねて、チーズを散らしたらトースターで焼くだけ♪ 調味料も家にあるもので手軽にできるんで、機会がありましたら、ぜひ〜!

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 


オススメの献立&買い物リスト


ぜひ、ご活用くださいね!

⬇︎⬇︎⬇︎ 

メインがガッツリ系なので
副菜や汁物は
さっぱりしたもの&パパッとできるものを!
(できるだけ火を使わないものがいいです♪)

お野菜たっぷりだと
さらに嬉しい!!

メインをトースターにかけてる間に
副菜と汁物を仕上げて♡

IMG_4307

【副菜】

レタスのツナトマドレッシング和え

【汁物】

材料入れて煮るだけ3分♪
ご飯にもパンにも合わせやすい♪
『切り干し大根の具沢山♡デトックスおかずスープ』
 


副菜や汁物は
以下のものに変えても♪


デパ地下デリ風♪
『ブロッコリーと卵とツナのごまマヨサラダ』

b7b58ed0-s-2

3分で完成!?汁まで飲みほす美味しさ♡
『トマトと大葉のだしマリネ』

d637d46a-s

人参とベーコンのバターコンソメスープ
ece3b4c2-s

佐賀県産アスパラガスのコンソメ卵スープ

9d987cb2-s

ちなみに、この献立で使用する食材は
以下の通りです♪

買い物などに
ご活用いただけると嬉しいです!
 
使用した食材
肉・魚・豆腐・加工品など野菜・乾物など
・合挽き肉 200g
・ツナ缶 1缶
・ベーコン 2枚
・ピザ用チーズ 
・じゃがいも 3個(300g)
・玉ねぎ 1/2個 
・レタス 1/3個(100g)
・トマト 小1個(100g)
・切り干し大根 10g
・えのきだけ 小1/2袋(50g)
・にんじん 1/3本(50g)
・牛乳 1/4cup 


002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!