IMG_7259
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

おはようございます♪

もう今日で3月も終わり!

明日から新年度が始まるって時に...

遅いかもしれませんが
春休みにオススメの”ランチレシピ”を
まとめさせていただきました♪

どれもとっても簡単で
男子やお子様が喜ぶものばかり♪

しかも、ほぼ10分で
仕上がるものばかりですので
ぜひぜひ、お気軽に
お試しくださいね( ´艸`) 


d3ee7922-s-2

包丁不要でできる丼。

使う食材は、豆腐・ひき肉。以上。

これらをお鍋でサッと煮
最後にとろみをつけたら完成♡

ひき肉はパサつきやすい食材ですが
これならとろみつきな上
豆腐の水分も加わるので
すごく食べやすい!!

また、豆腐で満足感も得られるので
ご飯も減らせて一石二鳥♪
 

516d72f6-s-2

フライパンでアスパラとベーコンを炒めたら
あとは茹でたパスタを加えて
レモン汁+バター醤油を絡めるだけ。

ベーコンの旨味とレモン汁の酸味が
甘みのあるアスパラと好相性!

また、あと味がさっぱりしているので
蒸し暑い日でもガツガツ食べられます♡ 


焼肉のタレでラクラク♪『スタミナぶっかけうどん』
00d220b3-s

フライパンで、豚こまをさっと炒めて
焼肉のタレで味付けをし
あとは、解凍したうどんに乗っけるだけ。
 
味付けも、焼肉のたれ+豆板醤の2つのみなので
覚えやすく、また作りやすい!
 

c016e750-s

フライパンで豚肉と残り野菜を炒めて
しょうゆ・酒・みりん・鶏ガラスープの素で作った
特製スタミナだれを絡めるだけ。

たったこれだけだけど
めちゃめちゃパンチがあって
ご飯もお野菜もモリモリいける!

ちなみに、スタミナだれは
いつもの甘辛味に
ちょっと塩だれをプラスしてるんで
パンチはあるけど、あっさりめ。

また、少しだけ甘めに仕上げて
お子様でもお野菜を食べやすくしています♡


12438846-s-2

休み明けでなかなかスイッチが入らない時や
夜帰りが遅くなった時でもラクラク作れる
「お手軽チャーハン」レシピ。

マヨネーズを絡ませたご飯と一緒に
包丁いらずの材料をレンジに入れて
チンするだけで完成です!
 
使う食材も、冷凍ご飯と鮭フレーク・
塩昆布・刻みネギ・ごまと
どれもコンビニでそろうものばかり。

5分もあればできて、うま味たっぷり!
これはやみつきになりますよ~。


鶏とキャベツのうま塩パスタ
899972a6-s

フライパンで鶏肉とキャベツを炒めたら
パスタと水・調味料を注いで
袋の表示+3分ほど煮

あとは、仕上げにしょうゆと
塩こしょうを加えて、味をととのえたら完成♪

ほぼ、鶏ガラと塩こしょうのみの味付けで
最後にしょうゆを加えて
コクと香ばしさをプラスしています♡ 


男子が喜ぶ♪『豚こまdeビビンバ丼』
fe5a1961-s

ほうれん草をサッと茹でてナムルにし
あとは豚こまをフライパンで炒めて
焼肉のたれで味付けするだけ。
 
とっても簡単だけど
ご飯がもりもりすすみます!

また、お肉もお野菜も摂れるので
とってもバランスのいい一品ですよ〜。
 

サバ缶とトマトのカレー
0521f218-s

サバ缶・トマト缶、そして
カレールウを耐熱容器に入れて
電子レンジで5分チンするだけで完成なんです。

材料も作り方もとにかくシンプルですが
うま味が強い食材同士なので
これだけでもバッチリ味が決まります。

カレールウも刻む必要がなく
包丁いらず。

パパッとできて、うま味ましましですから
これはハマりますよ!


包丁不要♪漬けて焼くだけ♪『豚焼肉丼』
a4f8907a-s-2

ポリ袋に豚肉と調味料を入れてモミモミ...。

あとは、フライパンで
サッと焼くだけで完成です。

しっかり甘辛味で
ご飯がもりもりすすみますよー!

何より男子は大好きだと思います(笑) 


電子レンジと耐熱ボウルでサクッと!
「スピードカレーピラフ」でスプーンがとまらない

17114e43-s

材料を耐熱の容器に全部入れたら
あとはレンジでチンするだけ。

たったこれだけで、食欲をそそる
スパイシーなカレーピラフの完成です。

切るのはウインナーだけなので
キッチンバサミを使えば
包丁&まな板いらずでできるお手軽さですよ!
 

大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


以上
『春休みのお助けランチレシピ10選』
のご紹介でした♡

この記事が少しでも
お役に立てると嬉しいです( ´艸`)
 
002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可
LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。




002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡