
連日のレシピ本のご予約・お問い合わせ
本当に本当にありがとうございます。
今、絶賛校正中でして
ほぼ机とパソコンの前に張り付きっぱなし。
時々レシピの確認にキッチンへ立ち
また、書類山積みの机へ戻る...という
全く動かない生活をしております(笑)
そのせいもあって
インスタやツイッターの通知に対して
めっちゃ反応が早い私。
タグ付けがきたら
一番のりの勢いで”いいね!”したり
コメントしたり...。
なんか...キモイ。笑
めっちゃ暇な人だな...って
思ってる人多いと思うのですが
原稿を読んでると
ついつい他のことしたくなるんですよね。
(ダメだ、怒られる。笑)
もう来月の今頃は
新刊が皆様の手元に届きます。
レシピの確認も
終盤に入ってきました。
もう、お伝えできることはないか?
このレシピは
倍にする時迷わないか?
調味料や食材で
代用できるものはないか?
作り置きやお弁当にする時の
ちょっとしたポイントは?
これは冷凍できるのでは?
質問が飛んできそうな部分については
全てカバーできたか?
などなど...
今、私にできること全てを
詰め込んでおります。
私は、特別な資格を持っているわけでも
面白いことを書けるわけでもありません。
私にできることと言ったら
料理が苦手な方や初心者さんにも
その立場に立って、自分の経験を生かして
分かりやすくお伝えすることだけ。
とにかく
徹底的に”実用性”を意識した
一冊になっております。
普段のお料理にも活かせるヒントが
盛りだくさんですので
ぜひ、端から端まで読んでいただけると嬉しいです♡
さて、前置きが長くなりましが
レシピの紹介に移ります♪
本日ご紹介させていただくのは
揚げない油淋鶏

〜引用終わり〜
こちらの絹しょうゆは
どちらかと九州醤油に近い
まろやかなしょうゆ。
優しさのあるマイルドな味に
仕上がりますよ♡

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
@wpc6383eで検索するか
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

(画像はお借りましたm(_ _)m)
〜サイトより引用〜
4つの麹(こうじ)が織りなす絶妙ブレンド。
「生(なま)しょうゆ」のやわらかさと
重ね仕込み製法の「火入れしょうゆ」の
コクのある味を合わせ持つ
絶妙なバランスのブレンドしょうゆです。
開封後も常温保存で
90日鮮度キープ。
〜サイトより引用〜
4つの麹(こうじ)が織りなす絶妙ブレンド。
「生(なま)しょうゆ」のやわらかさと
重ね仕込み製法の「火入れしょうゆ」の
コクのある味を合わせ持つ
絶妙なバランスのブレンドしょうゆです。
開封後も常温保存で
90日鮮度キープ。
〜引用終わり〜
こちらの絹しょうゆは
どちらかと九州醤油に近い
まろやかなしょうゆ。
優しさのあるマイルドな味に
仕上がりますよ♡

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡