
▶︎レシピ検索はこちら◀︎


プレゼントキャンペーンについては
こちらをご覧ください♪
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
★★★



全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実
7月10日発売で
レシピ本の詳細及びプレゼントキャンペーンについては
こちらをご覧ください♪
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
★★★

そういえば”悪魔のおにぎり”って
流行りましたよねー。
ご飯に合うってことは
麺類にも合うんですよ(笑)
ってことで、悪魔のそうめん!
作り方は、めちゃめちゃ簡単!
そうめんを茹でて器に盛ったら
カニカマ・天かす・青のり・かつお節をトッピングして
めんつゆをかけるだけ。
いつものそうめんが超豪華になる上
適当でも美味しくできる嬉しさ♪
また、カニカマの旨味と青のりの風味
天かすのカリカリ食感で
そうめんが...飲めるほどに旨くなる!!
ちなみに今回、色が鮮やかで存在感のある
一正蒲鉾さんのオホーツクという
カニカマを使用しましたが

香ばし生ちくわとかのちくわ類でも
絶対美味しいと思います^^♪
これからそうめんのシーズンですし
いつもの食べ方に飽きた時にどうぞ♡
そして、昨日もご連絡させて頂きましたが
新刊の予約特典”レシピカード”の数量増量が決定しました!!

これも、予約してくださった方のおかげです!
本当にありがとうございます♡
こちらのむね肉レシピは
これから夏に嬉しい”下味冷凍”&”冷凍保存”対応レシピ。
揚げ焼きの際の油ハネ防止の裏技も載ってる上
アレルギーや苦手な方のために卵&マヨ不使用♪
これから夏、キンキンに冷えたビールにも合いますし
お子様は手で食べれるお手軽さ♡
また、レシピ本にも
夏に嬉しい”下味冷凍”&”冷凍保存”のレシピも多数!
冷凍のタイミング・解凍・温め直し
お弁当や作り置きでも美味しく食べるコツ
など...情報モリモリ(笑)
文字数が多くて
校正担当の方もびっくりしたそうです(爆笑)
きっと手に取ったら
『こんなレシピ本見たことない(笑)!』ってなるはず♪
皆様のお役に立てるよう
最後まで全員で頑張ります♪

今なら、日頃の感謝を込めて
バルミューダや野田琺瑯が当たる
キャンペーンも行っておりますので
ご興味がございましたら
ご検討いただけますと幸いです♡

Amazon・楽天
ブログの最後には
『その他のそうめんレシピ』を5つ
ご紹介させていただいております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
流行りましたよねー。
ご飯に合うってことは
麺類にも合うんですよ(笑)
ってことで、悪魔のそうめん!
作り方は、めちゃめちゃ簡単!
そうめんを茹でて器に盛ったら
カニカマ・天かす・青のり・かつお節をトッピングして
めんつゆをかけるだけ。
いつものそうめんが超豪華になる上
適当でも美味しくできる嬉しさ♪
また、カニカマの旨味と青のりの風味
天かすのカリカリ食感で
そうめんが...飲めるほどに旨くなる!!
ちなみに今回、色が鮮やかで存在感のある
一正蒲鉾さんのオホーツクという
カニカマを使用しましたが

香ばし生ちくわとかのちくわ類でも
絶対美味しいと思います^^♪
これからそうめんのシーズンですし
いつもの食べ方に飽きた時にどうぞ♡
そして、昨日もご連絡させて頂きましたが
新刊の予約特典”レシピカード”の数量増量が決定しました!!

これも、予約してくださった方のおかげです!
本当にありがとうございます♡
こちらのむね肉レシピは
これから夏に嬉しい”下味冷凍”&”冷凍保存”対応レシピ。
揚げ焼きの際の油ハネ防止の裏技も載ってる上
アレルギーや苦手な方のために卵&マヨ不使用♪
これから夏、キンキンに冷えたビールにも合いますし
お子様は手で食べれるお手軽さ♡
また、レシピ本にも
夏に嬉しい”下味冷凍”&”冷凍保存”のレシピも多数!
冷凍のタイミング・解凍・温め直し
お弁当や作り置きでも美味しく食べるコツ
など...情報モリモリ(笑)
文字数が多くて
校正担当の方もびっくりしたそうです(爆笑)
きっと手に取ったら
『こんなレシピ本見たことない(笑)!』ってなるはず♪
皆様のお役に立てるよう
最後まで全員で頑張ります♪

今なら、日頃の感謝を込めて
バルミューダや野田琺瑯が当たる
キャンペーンも行っておりますので
ご興味がございましたら
ご検討いただけますと幸いです♡

Amazon・楽天

『その他のそうめんレシピ』を5つ
ご紹介させていただいております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!


《悪魔のそうめん》
調理時間:5min
冷蔵保存:不可









大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

悪魔のそうめん【#簡単#節約#時短#やみつき】
そういえば”悪魔のおにぎり”って流行りましたよねー。ご飯に合うってことは麺類にも合うんですよ(笑) ってことで、悪魔のそうめん! 作り方は、めちゃめちゃ簡単! そうめんを茹でて器に盛ったら、カニカマ・天かす・青のり・かつお節をトッピングしてめんつゆをかけるだけ。 いつものそうめんが超豪華になる上、適当でも美味しくできる嬉しさ♪ また、カニカマの旨味と青のりの風味、天かすのカリカリ食感でそうめんが...飲めるほどに旨くなる!!
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
包丁不要♪抱えて食べたい♪
『豆苗とハムのそうめんサラダ』

ネギおかかdeねこまんま風そうめん

お鍋一つで♪さっぱりスタミナ系♪
『油そば風♡豚ネギそうめん』

ごま油香る♪ぶっかけ♡豚ネギ塩そうめん

甘酸っぱ~い香味ダレで「油淋鶏風そうめん」と
麺のくっつきを防ぐ「2つのルール」


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!