
▶︎レシピ検索はこちら◀︎
暑い時期にぴったり!
そうめんを使った、栄養満点さっぱりサラダ♪
そうめんを使った、栄養満点さっぱりサラダ♪
作り方はとっても簡単で
そうめんと豆苗を一緒に茹で
あとは塩昆布・ポン酢・ごま油で和えるだけ。
そうめんと豆苗を一緒に茹で
あとは塩昆布・ポン酢・ごま油で和えるだけ。
たったこれだけだけど
塩昆布の旨味とごま油のコクで豆苗がグンと食べやすく♪
また、ポン酢でさっぱりなので
食欲がなくなる季節にもオススメです!
ちなみに、豆苗も色々あるようですが
私は、村上農園さんの豆苗がお気に入り♪

(画像は、お借りしました)
村上農園さんの豆苗は
植物工場で無農薬で作っているので
とっても安心^^♪
また、豆苗を包むフィルム素材に
野菜の呼吸を制御して
鮮度を保持する機能性フィルムを使用しているので
鮮度が長持ち!!!
スプラウト系って
足がはやいものが多いので
この工夫は嬉しいですよね♪
そして、ここからは
新刊についてのご連絡です。
ただいま
Amazon・楽天・一部書店で
在庫切れとなっております。
こちら、Amazon・楽天に関しては
7/24入荷予定。
(楽天は入荷予約が可能です!)
書店さんも
7/24から順次追加される予定です。
また、Amazonさんに関しては
ただいま注文はできる状況ではあるのですが
こちら、送料がついていたり
値段が跳ね上がったりしております。

俗に言う転売屋さんなので
こちらでは購入しないよう
よろしくお願い致します。
また、明日カートが復活しましたら
ご連絡させていただきますね。
重ね重ねご迷惑・ご不便をおかけして
大変申し訳ございませんが
何卒よろしくお願い致します。
ブログの最後には
『その他の豆苗レシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
塩昆布の旨味とごま油のコクで豆苗がグンと食べやすく♪
また、ポン酢でさっぱりなので
食欲がなくなる季節にもオススメです!
ちなみに、豆苗も色々あるようですが
私は、村上農園さんの豆苗がお気に入り♪

(画像は、お借りしました)
村上農園さんの豆苗は
植物工場で無農薬で作っているので
とっても安心^^♪
また、豆苗を包むフィルム素材に
野菜の呼吸を制御して
鮮度を保持する機能性フィルムを使用しているので
鮮度が長持ち!!!
スプラウト系って
足がはやいものが多いので
この工夫は嬉しいですよね♪
そして、ここからは
新刊についてのご連絡です。
ただいま
Amazon・楽天・一部書店で
在庫切れとなっております。
こちら、Amazon・楽天に関しては
7/24入荷予定。
(楽天は入荷予約が可能です!)
書店さんも
7/24から順次追加される予定です。
また、Amazonさんに関しては
ただいま注文はできる状況ではあるのですが
こちら、送料がついていたり
値段が跳ね上がったりしております。

俗に言う転売屋さんなので
こちらでは購入しないよう
よろしくお願い致します。
また、明日カートが復活しましたら
ご連絡させていただきますね。
重ね重ねご迷惑・ご不便をおかけして
大変申し訳ございませんが
何卒よろしくお願い致します。

『その他の豆苗レシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!


《豆苗と塩昆布のサラダそうめん》
調理時間:10min
冷蔵保存:不可

大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

豆苗と塩昆布のサラダそうめん【#簡単#節約#包丁不要】
暑い時期にぴったり!そうめんを使った、栄養満点さっぱりサラダ♪ 作り方はとっても簡単で、そうめんと豆苗を一緒に茹で、あとは塩昆布・ポン酢・ごま油で和えるだけ。 たったこれだけだけど、塩昆布の旨味とごま油のコクで豆苗がグンと食べやすく♪また、ポン酢でさっぱりなので、食欲がなくなる季節にもオススメです!
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
抱えて食べたいやみつき副菜♪
『豚こまと豆苗のうまだれサラダ』

ごまマヨ de こく旨♪
『レンコンと豆苗の春雨サラダ』

シャキシャキ♪抱えて食べたい♪
『豆苗ともやしのツナドレッシング和え』

水切り不要♪キッズも喜ぶ♪
『豆苗と塩昆布のツナマヨ白和え』

レンジで2分♪旨味がじゅわ〜っ♪
『豆苗と油揚げのおかかポン酢蒸し』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!