鶏じゃが6
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

Amazonさんの手違いにより
特典レシピカード未封入
100件ほど見つかりました。

詳細やお問い合わせ先などは
以下の通りです。

(特典レシピカードは予定数終了致しました
たくさんのご購入ありがとうございました!)


⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

よく頂く質問に(レシピ本に関して)
お答えしております。

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

発売1週間で3刷累計6万部
となりました。

応援くださった皆さま
本当にありがとうございます!


20190705154149-0001

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら
 

レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

甘さとみずみずしさが特徴の
”佐賀県産アスパラガス”を使った
夏にぴったりのスタミナ炒め。

じゃがいもも加えて
食べ応えをアップしています♪

作り方は、めちゃめちゃ簡単!

フライパンで鶏肉・アスパラ
チンしたじゃがいもを炒めて
にんにく醤油を絡めるだけ。

アスパラとじゃがいもの甘さを生かすので
味付けは超シンプル!

焦げたにんにく醤油の香りもたまりません♪


また、鶏肉に片栗粉を揉み込むことにより
タレがしっかり絡むので満足感アップ♡

男子もお子様も喜ぶ一品ですので
機会がありましたら、ぜひ〜!

ちなみに、仕上げにバターを加えても
美味しいですよ♡ 


さて、ここからは新刊のお話です。

本日朝イチでご連絡しておりましたが
7/10発売になりました
『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
IMG_4320
Amazon・楽天・一部書店にて
在庫切れしておりましたが

昨夜、Amazonさんのカートが
復活しております。

こちら、問題なく
『定価+送料無料』にてご購入いただけますので
何卒よろしくお願い致します。

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

Amazon


また、楽天さんは
今現在『入荷予約』の状態ですが本日入荷予定です。
(遅れる場合あり)

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

楽天


そして、完売していた書店さんも
本日から順次追加される予定ですが
地域によって差があると思いますので

店頭になければ『お取り寄せ』
お願いして頂ければと思います。



みなさまには、重ね重ねご迷惑をおかけし
大変申し訳ございませんが
何卒よろしくお願い致します。

鶏じゃが1

icon_recipe
《鶏肉とじゃがいもとアスパラのガーリック醤油炒め》

調理時間:13min
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:不可
 

材料(2人分)

鶏もも肉...1枚(300g)
じゃがいも...1個(150g)
アスパラガス...1束(100g)

a 片栗粉、酒...各小さじ1
a 塩...少々

b しょうゆ、酒...各大さじ1
b 塩、こしょう...少々 ※粗挽き黒胡椒がオススメ
b にんにく...チューブ1〜2cm

サラダ油...大さじ1/2


作り方


1.鶏肉は一口大に切り【a】を揉み込む。じゃがいもは皮をむいてラップで包み、電子レンジ600wで約3分加熱し、一口大の乱切りにする。アスパラガスは、根元の固い部分をピーラーで剥き、斜め切りにする。
IMG_7393

2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉とアスパラガスを炒める。全体に火が通ったらじゃがいもを加えてサッと炒める。
IMG_7395
IMG_7396

3.ペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせた【b】を加えて全体に絡める。
IMG_7397

器に盛って
お召し上がりください♪ 

鶏じゃが5

POINT


鶏もも肉は、豚こまぎれ肉・豚バラ薄切り肉・豚ロース薄切り肉でも代用可能です。

じゃがいもはカットしてからチンしてもOKです。

にんにくが苦手な方は、省いてOKです。

仕上げにバターを絡めても美味しいです。

温め直しは、レンジ(ラップなし)で♪(オートの温めモード使用)

電子レンジ500wの方は、3分40秒。

電子レンジ700wの方は、2分30秒。

フライパンは、26cmのものを使用しました。

使用した調味料はコチラです。


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
 

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
鶏肉とじゃがいもとアスパラのガーリック醤油炒め【#作り置き】
甘さとみずみずしさが特徴の”佐賀県産アスパラガス”を使った、夏にぴったりのスタミナ炒め。じゃがいもも加えて、食べ応えをアップしています♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単!フライパンで鶏肉・アスパラ・チンしたじゃがいもを炒めて、にんにく醤油を絡めるだけ。 アスパラとじゃがいもの甘さを生かすので、味付けは超シンプル!焦げたにんにく醤油の香りもたまりません♪ また、鶏肉に片栗粉を揉み込むことにより、タレがしっかり絡むので満足感アップ♡男子もお子様も喜ぶ一品ですので、機会がありましたら、ぜひ〜! ちなみに、仕上げにバターを加えても美味しいですよ♡

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 


その他のアスパラレシピ


こちらのサイトでは
佐賀県産アスパラガスを使ったレシピを
多数公開中です( ´艸`)

こちらもぜひ
のぞいてみてくださいね! 

簡単!時短!料理の味方に万能食材
旬の佐賀県産アスパラガス特集
IMG_3985

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!