IMG_6090
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

20190705154149-0001

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら


レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002


いよいよお盆突入ですね〜。

ご家族や親戚が集まるこの時期は
ご飯作りにも頭を悩ませますよね...。

ということで、今日は
みんなが集まる時にオススメの
簡単おもてなしレシピから
超特急おつまみまでを
どどーんと10レシピ集めてみました♡

どれも、とーってもオススメで
男子もお子様も喜ぶものばかり!

キンキンに冷えたビールも
グイグイ進んじゃうんで
機会がありましたら、ぜひ〜♪
 


そしてここからは、新刊のお知らせです。

先日もご報告させていただきましたが
新刊『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』が
発売1ヶ月を待たずして、またまた重版決定!

第4刷:累計6万8000部となりました。
20190705154149-0001
 
ご購入いただいた皆さま
応援してくださった皆さま
支えてくださった皆さま

本当に本当にありがとうございます!


料理苦手だし嫌いだから
やらなくていいならやりたくない...!って方も
多いのではないでしょうか?

生きていくためには食べないといけないし
家族にも身体にいいものを食べさせてあげたい。

でも、レパートリーがないし
せっかく作っても家族が喜んでくれなかったら
やっぱり”料理苦手!嫌い!”ってなりますよね。

毎日の食事作りがストレスにもなる...。


この本は、そんな方達のために
『誰でも失敗なく作れるよう』
つまずきそうなところや
迷ってしまいそうなところに
丁寧な解説を入れております。

そして、選んだレシピは
どれも人気があった”間違いのない味”ばかり。


なので、ぜひこの本をフル活用して
自分に自信をつけてもらいたい!と思っております。

『私でもできた!』
『家族や彼氏が喜んでくれた!』

という成功体験は、きっと毎日のストレスから
あなたを救ってくれるはずです♪


お料理初心者だから、基本中の基本が分からない!
お料理が苦手で嫌いでストレス...!

なんていう方に
ぜひ、お手にとっていただきたい一冊です♡



そして、今回のレシピ本
第3刷目(重版分)
書店さんに並び出しているのですが...

フォロワーさんから

『3刷目も残り1冊でした...!』
『買いに行ったら売り切れでした...( ;  ; )』

というコメントも頂いております。


冊数が行き届いておらず
大変申し訳ございません...!

こちら、もし店頭にない場合は
書店員さんに『お取り寄せ』を
お願いして頂けたらと思います。

重ね重ねご迷惑をおかけしますが
何卒よろしくお願い致します。 


8a08b82c-2

ただキュウリを切って和えるだけ・・・という
何とも簡単なレシピなのですが
危険なほどに美味しい〜〜っ

ボウルごと抱えて食べたくなるくらいです

これなら
『切り干し大根は苦手〜』という男性も
モリモリ食べてくれること間違いなし

柚子胡椒で味をしめているので
お酒のおつまみとしても最高ですよっ

 
66bbe4b7-s

えのきにポン酢で下味をつけて
あとは片栗粉をつけて揚げ焼きするだけ。

これが、結構ボリュームが出て
1袋だけでも十分満足。

外はカリカリ
中からは旨味がじゅわ〜っ!

おつまみにも最適ですよー♩


はんぺんとベーコンチーズの三角春巻き
6a56c155-s

使う食材は
はんぺん・ベーコン・チーズ。

これらを混ぜ合わせて春巻きの皮で包み
あとは揚げ焼きするだけ。

少ない油でしっかり火が通るので
後片付けもラクラク♪ 

また、皮はパリパリ
中はふわふわ♡

味付け調味料は使ってないんですが
素材自体が美味しいものばかりなので
旨味がたっぷり〜!

これは、お子様から
お酒を飲まれるパパさんまで
喜ぶこと間違いなしの一品です♡

 
a478bd44-s

包丁不要&ポリ袋でできる
カリカリチキンバー。

作り方は、とーっても簡単で
鶏手羽中に下味を揉み込み
あとは、片栗粉をまぶしてフライパンで焼くだけ♪

調味料も、コンソメ・酒・塩こしょうのみ。

とっても覚えやすくシンプルだけど
旨味がた〜っぷり!!

ご飯もお酒もすすみます♪


1e825561-s

フライパンでレンチンしたじゃがいもと
アスパラとベーコンを一緒に炒めます。

あとは、コンソメ+粉チーズ+塩こしょうで
味付けするだけ♪

作り方も調味料もいたってシンプルですが
旨味がた〜っぷり。

シンプルな味付けだからこそ
素材の味が存分に味わえる一品となっております♪


むね肉deうまだし♡オイル鶏ハム
af277b42-s

鶏むね肉に下味を揉み込んだら
あとはレンジで4分チンするだけ。

あっという間に出来上がるのに
旨味がた〜っぷり!

しかも、感動の柔らかさ!

これが、むね肉!?これがレンジ!?
と驚くほどのしっとりさです♡

また、めんつゆは甘みがあるので
ちょっと塩胡椒で味を足したのですが
これが、大正解!!

なんともまぁ...
ジャンキーな味に仕上がるんです♡笑 


炊飯器deチキンパエリア
eed10d23-s

作り方は、とーっても簡単で
鶏肉・ベーコン・パプリカ・ピーマンを
フライパンで焼いたら

お米や調味料と一緒に炊飯器に入れ
あとはスイッチを押すだけ♡

パエリアといえば、フライパンで作るのが一般的ですが
炊飯器で作れば、火加減など気にせず放置でOK!

また、水分量を調整すれば
パエリア特有のパラパラご飯に仕上がりますし
お焦げだってちゃんとできちゃいます♡ 


チキンのトマトオニオン煮込み
7b4e0aa6-s

普通は、鶏肉と玉ねぎを
トマトかトマト缶と一緒に
コトコト煮るんですが

今回の材料は
鶏もも肉・玉ねぎの2つだけ。 

しかも、トマトもトマト缶も不使用だなんて
一体全体どういうこと!?

って感じですよね(笑) 


その秘密は
ケチャップとウスターソース♡

この2つの調味料が
めちゃめちゃ万能なので
トマトやトマト缶がなくても
それっぽくできてしまうというわけ! 

しかも、ケチャップにもウスターソースにも
お野菜や果実の旨味がたっぷり♡

これらを弱火でコトコト煮ることで
旨味が凝縮され
まるで手が込んだような味わいに! 


卵とブロッコリーのデリ風サラダ
b6b0418c-s

モンマルシェさんの
『オーシャンプリンセスホワイトツナ』を使った
お手軽デリ風サラダ。

ブロッコリーを茹でて
あとは器に盛るだけととっても簡単!

ドレッシングは
ツナ缶のオイルを余すことなく使用して
旨味たっぷりに仕上げます♪


居酒屋風♡タコのめんつゆ唐揚げ
cafe010e-s

ぶつ切りにしたタコに下味をつけ
あとは衣をまぶして揚げ焼きにするだけ。

油はたったの大さじ2だけなので
とってもヘルシーで後片付けもラクラク♡ 

外はサクサク、中はプリプリの食感も
たまらなく美味しい!

これは、キンキンに冷えたビールがすすみます。笑

 

大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


以上
超特急おつまみから簡単おもてなしレシピまで
『オススメ10選』
のご紹介でした♡

この記事が少しでも
お役に立てると嬉しいです( ´艸`)


002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡