IMG_6548
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

20190705154149-0001

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら
 

レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

おはようございます♪

夏休みも残り1週間!

(地域によっては
もう終わっているかもしれませんね!)

やっと、3食のご飯作りから
解放されたと思ったら
今度はお弁当という悩みのタネが...。

ということで、今日は
夏休み明けに使える
お弁当レシピを10個お届け致します♪

どれもとっても簡単で
作り置きができる万能レシピばかり。

気になるレシピがございましたら
ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね♪

少しでも、ストレスや悩みから
解放されますように...!



そしてここからは、新刊のお知らせです。

先日もご報告させていただきましたが
新刊『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』が
発売1ヶ月を待たずして、またまた重版決定!

第4刷:累計6万8000部となりました。
20190705154149-0001
 
ご購入いただいた皆さま
応援してくださった皆さま
支えてくださった皆さま

本当に本当にありがとうございます!


そして、今月に入ってから
書店さんには第3刷が並び出しているのですが
完売・在庫切れしている書店さんも
一部あるようです(><)


こちら、今月末に第4刷が出来上がりますので
9月にはまた書店さんにドドーンと並びます!

しばらくご不便をおかけしますが
何卒よろしくお願い致します。


そして最後に、私ごとで恐縮ですが
来月頭に引越しを控えておりまして
今、色々とバッタバタです(><)

レシピのストックはしてあるのですが
もしかしたら更新が滞る日や
コメントのお返事ができない時もあるかもしれません。

レシピやレシピ本のご質問に関しては
なるべく迅速に対応させていただきますので
何卒ご理解いただけますと幸いです。


あー、今年は特に
1年が早い!

きっとあっという間に
年末が来ちゃうな。笑


88a650a6-s

鶏ささ身に、青じそとチーズを乗せて
半分に折りたたみ
あとはフライパンで焼くだけ。

鶏ささ身は、片栗粉をまぶすことと
蒸し焼きにすることで
驚くほどしっとり柔らか♪

また、チーズが溶け出して
カリカリになった部分も
香ばしくて美味!! 
 

280133d5-s

耐熱ボウルに鶏肉を入れ
ケチャップベースのタレを絡めて
レンジで5分チンするだけ♪

たったこれだけだけど
鶏肉は柔らかジューシー。

ご飯にもお酒にもぴったりです!


しそチーズつくねのポン酢照り焼き
3e3aab83-s

ポリ袋に鶏ひき肉・青じそ・調味料を入れてモミモミし
あとはフライパンに並べて焼くだけ。

ひき肉を使うこと&青じそを手でちぎることで
包丁いらずでできるのが嬉しい!

しかも青じそは、包丁で切るよりは
手でちぎった方が香りが立つので一石二鳥。

 
c638045b-s

なすと厚揚げを
甘辛の肉味噌で炒めました。

間違いなくご飯がすすむやつです。

ポイントは、ひき肉の下味と
なすの炒め方。

ひき肉は、片栗粉を揉み込むことで
しっかり味が絡み
また、時間がたってもパサつかず
しっとり感をキープ!

そして、なすは
ひき肉の旨味を吸わせるように
しっかりと炒めます。 

このポイントを抑えることで
誰でも簡単に失敗なく
美味しい肉味噌炒めが作れちゃいますよ〜。


18ab8e91-s

使う食材は、はんぺん・ねぎ・ピザ用チーズに
一正蒲鉾さんのサラダスティック。

これらをポリ袋でモミモミして
あとはフライパンでサッと焼くだけ。

しっかり味がついているので
ソースいらずでお弁当にも入れやすい!

また、包丁いらず&ポリ袋1枚でできるので
バタバタ忙しい朝にも最適です。


むね肉の香味だれ漬け
8e80f304-s

むね肉をフライパンで焼き
玉ねぎ・青じそ・みょうがが
たっぷり入ったタレに漬け込みました。

冷めた方が断然美味しい
夏向けの一品です。


かち割りきゅうりと豚こまの中華ごま和え
eb5b1970-s

炒めた豚こまに
オイスターソースベースの中華だれを絡め
叩いたきゅうりと和えました。

きゅうりって
副菜のイメージが強いけれど
実はこうやって
メイン料理に生かすこともできるんです♪

きゅうりのフレッシュさや食感がアクセントになって
しっかりめの味付けでも
ペロッと食べれてしまいますよ〜。


パリパリ♡ポン酢照り焼きチキン
f1f6e3e5-s-2

しょうゆベースの照り焼きではなく
ポン酢がベース。 

なので、しっかり味だけど
あと味さっぱり。

あと、ポン酢の酸味と
弱めの火で火を通すことで
お肉は驚くほど柔らか〜。

冷めても美味しいんで
お弁当に入れたり
パンに挟んだりしても^^♪


ささ身de甘酢ケチャップチキン(鶏チリ)
d388aa35-s-2

ささ身をフライパンで焼き
甘酸っぱいケチャップだれを絡めました。

イメージとしては洋風の生姜焼き...だったのですが
できあがったら、エビチリならぬ
鶏チリみたいな味になりました。笑

でも、豆板醤などの辛さ成分が入っていないので
お子様と一緒に楽しめるマイルドバージョンです。


蒸しなすの中華ダレ漬け
33395b0e-s

なすをレンジで蒸して
めんつゆとポン酢で作った
中華ダレに漬け込みました。 

ただ、なすを丸ごとラップで包んでレンジにかけ
タレにドーンと漬け込むだけ。

フライパンで揚げちゃうと
なすのせいで、結構な量の油がいるんですが

これは、漬けダレにごま油を足している以外は
全く使っていないので、めっちゃヘルシーです。

それでいて、味はしっかりしみこんで
なすはとろっとろ♡

あと味さっぱりなので
食欲がない時でもペロッと食べれてしまいます。 
 

大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


以上
『簡単時短のお弁当おかず10選』
のご紹介でした♡

この記事が少しでも
お役に立てると嬉しいです( ´艸`)


002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!