IMG_7710
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

20190903162131-0001

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら
 

レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

暑さが和らいでくると
ほっこりスープが恋しくなりますね♡
(まだまだ暑い日もあるけれど。笑)

私自身もスープは大好き!!

ヘルシーだし
余った食材消費できるし
満腹感があってダイエットにもいいし
身体温まるから冷え性にもいいし♪

そんないいことだらけのスープ...。

野菜をたくさん食べて欲しくて
ついつい具沢山にしちゃう。笑

でも、具沢山にすると
おかずをたくさん作らなくても
満足感が高くなるから一石二鳥何ですよね♪

ということで今回は
身体が温まるほっこりスープの中でも
おかずになるスープをご紹介!

どれも、とっても簡単で
ほぼ10分でできるものばかり!
(注:少し時間がかかるものもあります)

気になるレシピがございましたら
ぜひ、チェックしてみてくださいね♡



そしてここからは、新刊のお知らせです。

先日もお知らせさせて頂きましたが
新刊『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』。

発売2ヶ月を待たずして
またまた重版決定!! 

第5刷:累計7万5000部となりました。


そして、第4刷からは帯が変更になります!!! 
20190903162131-0001

ご購入くださった皆さま
応援してくださった皆さま

本当に本当にありがとうございます。

これからも
皆さまのお役に立てるよう頑張りますので
どうぞよろしくお願い致します♪


ちなみに、こちらのレシピ本...
運動会・行楽シーズンに使えるお弁当レシピや

寒くなる季節に嬉しい
ほっこり系レシピ&スープレシピ。

秋冬の食材を使ったレシピや
副菜レシピも充実しておりますので
ぜひ、ご購入を迷われている方は
店頭でパラパラめくってみてくださいね♡

(ただ今、楽天さんが在庫切れで
注文ができない状況です(><)

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
今しばらくお待ちくださいませ!)



9661bbb9-s-2

豚バラと小松菜を使った
栄養満点の具沢山はるさめスープ。

サッと炒めて煮るだけなので
10分もあれば完成♪

豚バラと鶏ガラスープの旨味
そして、オイスターソースとごま油のコクで
汁までゴクゴク飲めほせます!  

 
26914bf7-s-2

かぼちゃを使った
ほっこりスープ。

鍋に材料を重ねて
あとは放置で完成するので
バタバタ忙しい日にも最適♪

隠し味の味噌バターで
旨味とコクがアップ♡

パンにもご飯にも
合わせやすいですよ( ´艸`) 


豚バラもやしのスタミナ♡ごま味噌スープ
3b4fc84b-s

豚バラともやしをサッと炒め
あとはスープを注いで1〜2分分煮たら完成♡

豚肉ももやしも火が通りやすい食材なので
5分もあれば出来上がります。


5722e5af-s

豆腐とひき肉を使った
身体がほっこり温まる
具沢山おかずスープ。

材料を全部鍋に入れて
あとは2〜3分煮るだけで完成♪

具材は、色々とアレンジが可能なので
冷蔵庫のお掃除にもひと役買いますよ!


798f1fe8-s

豚肉ともやしを使った
5分でできるコクうまスープ。

材料をお鍋に重ねたら
あとはコトコト煮るだけなので
とっても簡単!

味噌と豆乳、そしてすりごまを使って
とんこつラーメンのような味に
仕上げているため、男子ウケも抜群♪

今回は、豚バラを使用しましたが
こまぎれ肉でも作れるので
ぜひお気軽にお試しくださいね!

身体もお財布も
ポカポカ温まりますよ♡ 


食べ過ぎのリセットに♪麺なしでも大満足♪
『ちゃんぽん風おかずスープ』
e66d6c3a-s

野菜がたっぷり入った
ヘルシーなおかずスープ。

イメージとしては
麺なしのちゃんぽん。

炭水化物が入っていないので
たっぷり食べても大丈夫♪

しかも、野菜がたくさん食べれる上
スープが濃厚なので満足感もありますよ。


ご飯にもパンにも合わせやすい♪
『たっぷり野菜のほっこり♡豆乳味噌スープ』

30579a0f-s-2

寒さが厳しい時期にぴったりの
具沢山ほっこりスープ♡

使う食材は、定番食材の
じゃが・玉・にんじんと
ストック食材のウインナー。

これらをお鍋で煮るだけなので
とーっても簡単♪

ちなみにスープのベースは
鶏ガラスープの素なので
ご飯にもパンにも合わせやすい。

味噌入りでポカポカ
豆乳入りでお腹も大満足の一品です♡ 


豚ひき肉と小松菜のチゲ風おかずスープ
3120d97b-s

豚ひき肉とキムチをサッと炒めてスープを注ぎ
あとは、豆腐と小松菜を加えてサッと煮るだけ。

これだけで、かなり満腹なるんで
副菜は作らなくていいと思います。

なんなら、これとご飯だけでも十分な量。笑


身体も心もポッカポカ♪
『鶏団子と長ねぎのとろとろジンジャースープ』

114bb160-s

寒い季節に嬉しい
ポカポカ鶏団子スープ♪

今回の具材は、相性のいい
鶏団子×長ねぎ。

じっくり煮込んだこのスープは
長ねぎがとろっとろで甘〜く
スープもエキスがたっぷりで濃厚♡

一口飲むと、身体も心も
ホッとしますよ♪

また、しょうががたっぷり入っていて
冷え性さんにも嬉しい♡


材料入れて煮るだけ5分♪
『豚バラ豆腐ともやしの韓国風ごま味噌スープ』

c3e4927c-s

「豆腐」×「もやし」×「豚バラ」を使った
身体がポカポカ温まる、ピリ辛韓国風スープ。

いつもは、豚バラともやしで作ることが多いのですが
今回は、お豆腐も加えてボリュームアップ♪

食べ応え抜群な上に
お財布にやさしくコスパも抜群。

お鍋に材料を入れて
あとは5分ほど煮るだけ...と
とーっても簡単ですので

機会がありましたら
ぜひぜひ、お試しくださいね( ´艸`) 
 
 
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


以上
『大人気♡おかずスープ』
のご紹介でした♡

この記事が少しでも
お役に立てると嬉しいです( ´艸`)

 
002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可
LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。




002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡