おはようございます😃
これかられんこんが
美味しい季節になりますね!
れんこんは炒めても煮ても
焼いてもスープにしても
サラダにしても美味しい!
しかも形も可愛い😍
ということで今日は
れんこんを使ったレシピを
10個集めてみました。
どれも、とっても簡単で
人気のあったレシピばかり!
これから風邪が流行る時期にもいいので
(気管支や喉にいい♪)
ぜひ、ご活用くださいね!
そして、レシピのご紹介に移る前に
ちょっとだけ日記を♪
今週は東京に出張してまして...♪
その時、あの有名なこばへんさん
(とお呼びしていいのだろうか。笑)
と担当編集の池田さんとランチをしたのですが...
まさかのサプライズーーー!!!(泣)
字が書いてるー!!!!
こんな演出してもらったことないので
めちゃめちゃ感動でした( ; ; )
でも、初体験なもので
どうしていいか分からず
この文字の部分は崩さずに食べたんですが
正解だったんですかね?笑
このチョコの部分も
舐めとるべきだったのか...と
帰りの飛行機でふと思いました。
サプライズを用意してくださった
お店の方、池田さん、こばへんさん...
失礼にあたっていたら大変大変申し訳ございません...!
そして、ランチの後は
扶桑社さまにお邪魔したのですが...
じゃーん!!!
至る所に、この張り紙(?)があって
めちゃめちゃ感動しました!!
そして、すぐ写真を撮る田舎者。笑
ここに自分の本が並ぶなんて
本当に嬉しく夢のようです!
これも、みなさまが応援してくださり
そして購入してくださったお蔭です。
本当に本当にありがとうございます!
これからも、お役に立てるよう頑張りますので
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
と、余談が長くなってすみません...!
レシピの紹介に移りますね♪
そして、レシピのご紹介に移る前に
ちょっとだけ日記を♪
今週は東京に出張してまして...♪
その時、あの有名なこばへんさん
(とお呼びしていいのだろうか。笑)
と担当編集の池田さんとランチをしたのですが...
まさかのサプライズーーー!!!(泣)
字が書いてるー!!!!
こんな演出してもらったことないので
めちゃめちゃ感動でした( ; ; )
でも、初体験なもので
どうしていいか分からず
この文字の部分は崩さずに食べたんですが
正解だったんですかね?笑
このチョコの部分も
舐めとるべきだったのか...と
帰りの飛行機でふと思いました。
サプライズを用意してくださった
お店の方、池田さん、こばへんさん...
失礼にあたっていたら大変大変申し訳ございません...!
そして、ランチの後は
扶桑社さまにお邪魔したのですが...
じゃーん!!!
至る所に、この張り紙(?)があって
めちゃめちゃ感動しました!!
そして、すぐ写真を撮る田舎者。笑
ここに自分の本が並ぶなんて
本当に嬉しく夢のようです!
これも、みなさまが応援してくださり
そして購入してくださったお蔭です。
本当に本当にありがとうございます!
これからも、お役に立てるよう頑張りますので
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
と、余談が長くなってすみません...!
レシピの紹介に移りますね♪
れんこんと豚バラの重ね蒸し
〜ごまポンだれ〜
レンジでラクラク♪抱えて食べたい♪
『無限♡れんこんとツナのうまだれサラダ』
れんこんが無限に食べれる
〜ごまポンだれ〜
耐熱容器にれんこんと豚バラを重ねレンジでチン。
あとは、ごまたっぷりの
ポン酢だれをかけるだけ。
たったこれだけだけど
豚バラの旨味を吸った
シャキシャキれんこんが美味しいーっ!!
またポン酢だれの酸味も
豚バラとれんこんの甘みと相性抜群。
ペロッと完食間違いなしですよ♪
レンジでラクラク♪抱えて食べたい♪
『無限♡れんこんとツナのうまだれサラダ』
れんこんが無限に食べれる
やみつき必須のおつまみサラダ。
れんこんに調味料を絡めてレンジでチン!
あとは、ツナと合わせて完成と
とーっても簡単なのに
味はしみしみ、食感はシャキシャキ。
次から次にお箸が伸びてしまうほど
超絶危険な一品です。
れんこんの甘辛♡そぼろあんかけ
れんこんとベーコンのペッパーチーズ挟み焼き
れんこんと豚こまのおかかバター醤油
特製うまだれ♡鶏れんこん
いつもの甘辛味から甘みを減らし
れんこんの甘辛♡そぼろあんかけ
フライパンで、れんこんとひき肉を炒めたら
あとは煮汁を加えて10分コトコト。
最後に水溶き片栗粉で
とろみをつけたら完成♪
たったこれだけだけど
れんこんはホクホクシャッキシャッキ。
ひき肉と煮汁の旨味を
たっぷり吸い込んでるんで
ご飯にもお酒にもぴったりです( ´艸`) れんこんとベーコンのペッパーチーズ挟み焼き
薄切りにしたれんこんに
ベーコンとチーズを挟み
あとは、フライパンで焼くだけ♪
ベーコンとチーズの塩気が
いい〜仕事をするので
調味料はシンプルに黒胡椒のみ♡
たったこれだけでも
お酒が止まらなくなる美味しさ!!
れんこんのカリッとした食感と
甘さもたまらなく美味しいー!
まさに、秋冬限定のごちそう♡
れんこんと豚こまのおかかバター醤油
お安い”豚こま”と合わせて
バター醤油で味付け。
もう、これだけでも
美味しいの確定なんですが
今回はこれに
かつお節も加えました♪
かつお節なんて使うと言ったら
お好み焼きやたこ焼き
あとは冷奴ぐらい...
なんて方も多いのではないでしょうか?
でも、あんなに旨味たっぷりで
使い勝手のいいものを
それだけの役目にしておくのはもったいない!!
今回みたいに炒めものに加えれば
具材にしっかり味が絡むので
満足感がアップ♪
特に根菜類は、コトコト煮込むことで
しっかり味が染みて美味しくなるのですが
かつお節を使えば
炒めるだけでも味がしみしみに♡ 特製うまだれ♡鶏れんこん
いつもの甘辛味から甘みを減らし
甘酢炒めの酸味をプラス。
そして、バター醤油のバターをプラスして
出来上がったのが、このうまだれ炒め。
甘酢炒めと甘辛炒めと
バター醤油のいいとこどりなんですが
なんていうか、このたれ...
めっちゃクセになるんです。
これに、鶏肉の旨味が加われば
もうれんこんもモリモリ!
ご飯もモリモリ!
お酒もモリモリ!
れんこんのチキンチーズナゲット
れんこんがたっぷり入った
ふわふわなヘルシーナゲット♪
通常、れんこんを使ったナゲットといえば
”おろし金”が必要なんですが
おろし金なんて、絶対必要なものじゃないし
持ってない人もいるよな...ってことで
今回は、おろし金不要で仕上げます♡
れんこんとツナののり塩きんぴら
れんこんの副菜と言ったら
甘辛きんぴらがメジャーですが
毎回それでは飽きてしまうので
今回は塩味のきんぴらに♡
しかも青のり入りで
風味が豊か〜♪
これにツナの旨味が加われば
もう向かうところ敵なし!!笑
ボウルごと抱えて食べる勢いです!!
コクうま♡豚れんこんのうまだれ
今までにない新しいタレなのですが
めちゃめちゃやみつきになるんです...!
ベースは、しょうゆと砂糖の甘辛なのですが
こちらにオイスターソースをプラス。
これだけだと、かなりのこってりなのですが
これに酢を加えてさっぱりさせました♪
そして、極め付けのバターをプラス。
これが、めちゃめちゃクセになるんです♡
あれば、最後に黒胡椒をふると
さらにやみつき度アップ!!!!
バター醤油と甘辛とオイスターバターという
めちゃめちゃ美味しいタレのいいとこ取りなんで
間違いなく美味しいです♡
酢も入ってるから、くどくないし
この酸味がまたクセになるんだ( ´艸`)
デリ風♡れんこんツナサラダ
サッと茹でたれんこんときゅうりを
ツナとマヨネーズで和えるだけ♪
ポイントは、れんこんの下味。
サラダって茹でたり塩もみして
そのまま和えるだけだけだと思うんですが
私は、根菜や春雨の場合は
熱いうちに下味をつけます♪
以上
『人気のれんこんレシピ10選』
のご紹介でした♪
この記事が
少しでもお役に立てると嬉しいです!
LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
@wpc6383eで検索するか
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪
レシピはNadiaにも
投稿しております♪
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡
お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆
自己紹介♪
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
以上
『人気のれんこんレシピ10選』
のご紹介でした♪
この記事が
少しでもお役に立てると嬉しいです!
毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪
レシピはNadiaにも
投稿しております♪
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡
お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆
自己紹介♪
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!