れんこん餃子5
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

20190918120153-0001

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら
 


レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

れんこんのシャキシャキ食感が新しい!
レンジでできる挟み餃子。

作り方は、めちゃめちゃ簡単で
いつも通り餃子のタネを作り
それをれんこんで挟んでチンするだけ♪

本当は、フライパンで焼くか
蒸し焼きにするか悩んだんだけど
”れんこんが剥がれました..."ってリスクもあるんで
今回は、お手軽にレンジで。

でも、これがレンジで作ったとは
思えない美味しさ!!

しかも、いつもの餃子と違ってヘルシーだし
胃もたれしないし、包む作業もいらなし
中途半端に皮が余る...なんてこともなくて経済的♪

もう全力でオススメしたい!

れんこん好きさんにはもちろんのこと
レンジ料理が苦手...なんて方にも
お試しいただきたい一品です♡


ブログの最後には
『オススメの献立』
ご紹介させて頂いております♪

こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
 

れんこん餃子7

icon_recipe
《れんこんの挟み餃子》

調理時間:10min
冷蔵保存: 2〜3日
冷凍保存:30日
 

材料(2人分)

れんこん…100g
豚ひき肉…150g

A 長ネギ(みじん切り)…1/4本
A 片栗粉…大さじ1
A しょうゆ、酒、ごま油…各小さじ1
A 塩、こしょう…少々
A にんにく、しょうが…各チューブ1〜2cm


作り方


1.れんこんは、5mm幅くらいの輪切りにする。豚ひき肉と【A】を合わせて、よく混ぜ合わせる。
IMG_6681

2.肉だねを5等分にして丸め、れんこん2枚で挟む。耐熱容器に並べてふんわりラップをし、電子レンジ600wで約4分加熱する。
IMG_6682

ポン酢やからしをつけて
お召し上がりください♪ 

れんこん餃子4

POINT


豚ひき肉は、合挽き肉や鶏ひき肉でも代用可能です。

長ネギは、玉ねぎでも代用可能です。

にんにくは、苦手であれば省いてもOKです。

れんこんのアク抜きは、お好みで!

電子レンジ500wの方は、4分50秒。

電子レンジ700wの方は、3分10秒。

使用した調味料はコチラです。


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
 

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

レシピの印刷
お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 



002

YouTubeでお料理動画を再開しています♪

『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)

 

チャンネル登録していただけると
励みになります♪

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!