
そして、ここからは
ちょっとしたお知らせです。
来週11月25日(月)午後3:52〜
NBCあっぷるテレビ
の料理コーナーに
出演させて頂くことになりました!
(私なんかが恐縮です...)

テレビとか人前とか
大の苦手分野なので
全てお断りさせて頂いていたんですが
この度、出身地でもある
長崎のローカル番組ということで
勇気を振り絞って
恥を忍んで出演します。笑
しかも、初テレビが
生放送という...笑
多分、喋りも動きもぎこちないと思いますが(笑)
長崎にお住いの方
ご覧いただけると嬉しいです!
放送後ネットでも配信されるんで
そちらも後日ご紹介させていただきますね♪
ダイエット中や冷え性の方に♪
『鶏むね肉と小松菜の中華風♡とろみ生姜スープ』

お鍋でサッと煮るだけ
10分でできるお手軽スープ。
鶏むね肉は片栗粉を揉み込むので
柔らかもちもち食感に。
そして、自然にスープにとろみがつくのも嬉しい♡
作り方は、とっても簡単で
鍋にスープ(鶏ガラ・酒・しょうゆ・しょうが)
を沸騰させ、鶏むね肉を弱火で2〜3分煮ます。
あとは、小松菜とにんじんを加えて
サッと煮たら出来上がり♪
粗挽き黒胡椒とごま油をふれば
むね肉と野菜だけのヘルシーなスープでも
大満足の一品に( ´艸`)
包丁いらず♪胃腸にもお財布にもやさしい♪
『鶏ひき肉ともやしのかき玉スープ』

全部入れて煮るだけ3分♪胃腸にやさしい♪
『豆腐とひき肉の具沢山♡おかずスープ』

とろ〜り♡ベーコンポテトポタージュ

まさに、食べるポタージュスープ!!
包丁いらず♪胃腸にもお財布にもやさしい♪
『鶏ひき肉ともやしのかき玉スープ』

鶏ひき肉・もやし・卵を使った
お財布にやさしいヘルシースープ。
包丁いらずなので
5分もあればラクラク完成♪
また、スープには
旨味がた〜っぷり♡
思わず、ゴクゴクと
飲み干したくなるほどです。 全部入れて煮るだけ3分♪胃腸にやさしい♪
『豆腐とひき肉の具沢山♡おかずスープ』

豆腐とひき肉を使った
身体がほっこり温まる
具沢山おかずスープ。
材料を全部鍋に入れて
あとは2〜3分煮るだけで完成♪
具材は、色々とアレンジが可能なので
冷蔵庫のお掃除にもひと役買いますよ! とろ〜り♡ベーコンポテトポタージュ

お鍋でじゃがいもと玉ねぎを煮て
柔らかくなったら
スプーンとかフォークで潰します。
あとは、水とコンソメ
ベーコンを加えてサッと煮るだけ。
たったこれだけだけど
とろとろのポタージュスープの出来上がり♪
ミキサーを使わない分
具材の粒々が残るんですが
それがまたいいアクセントになるんです♡
まさに、食べるポタージュスープ!!

豚バラともやしをサッと炒め
あとはスープを注いで1〜2分分煮たら完成♡
豚肉ももやしも火が通りやすい食材なので
5分もあれば出来上がります。
また、スープは寒い時期にぴったりの
うま辛&コクうまなごま味噌スープ。
旨味がたっぷりなので
ゴクゴクと飲み干しちゃうこと間違いなしです♡

今回は、豆腐とひき肉を使った
ボリューム満点のおかずスープ♪
作り方は、とっても簡単で
お鍋にスープを沸騰させ
豆腐とひき肉を入れてコトコト。
あとは、ニラを加えて
サッと煮たら完成♡
豆腐は煮ながらスプーンで崩すので
包丁いらず!!
どんどんお鍋に放り込むだけで
あっという間に完成しますよ〜♪
豚ひき肉と小松菜のチゲ風おかずスープ

豚ひき肉とキムチをサッと炒めてスープを注ぎ
あとは、豆腐と小松菜を加えてサッと煮るだけ。
これだけで、かなり満腹なるんで
副菜は作らなくていいと思います。
なんなら、これとご飯だけでも十分な量。笑
練りごま不要♪重ねて煮るだけ♪
『もやしと豆腐のうま辛♡坦々スープ』

使う材料は
豚ひき肉・もやし・豆腐
そしてえのきにニラとコスパも抜群!
練りごまも不要で
おうちにあるもので簡単に作れるので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね( ´艸`)
材料入れて煮るだけ5分♪
『豚バラ豆腐ともやしの韓国風ごま味噌スープ』

ふわふわ豆腐の中華風♡生姜あんかけスープ

材料入れて煮るだけ5分♪
『豚バラ豆腐ともやしの韓国風ごま味噌スープ』

「豆腐」×「もやし」×「豚バラ」を使った
身体がポカポカ温まる、ピリ辛韓国風スープ。
いつもは、豚バラともやしで作ることが多いのですが
今回は、お豆腐も加えてボリュームアップ♪
食べ応え抜群な上に
お財布にやさしくコスパも抜群。
お鍋に材料を入れて
あとは5分ほど煮るだけ...と
とーっても簡単ですので
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試しくださいね( ´艸`) ふわふわ豆腐の中華風♡生姜あんかけスープ

お鍋でスープを温めたら
あとは、お豆腐と卵を加えて
サッと煮るだけ♪
片栗粉は最初からスープに溶け込ませるので
水溶き片栗粉を作る手間(洗い物も)が不要!
しかも、ダマになる心配もないという
なんともズボラさんには嬉しい手法。笑 大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
以上
ぽかぽかスープ10選の
ご紹介でした♡
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!
ぽかぽかスープ10選の
ご紹介でした♡
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!

YouTubeでお料理動画を再開しています♪
『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)
チャンネル登録していただけると
励みになります♪

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!