
▶︎レシピ検索はこちら◀︎
今朝ご紹介した
カジュアルおせち〜重箱編〜に続き
今回は、カジュアルおせち
〜ワンプレート編〜をご紹介♪
重箱ってなると気合がいるけど
ワンプレートだと気軽に作れる。
食べきれないから少しずつ作る派って方や
余ったおせちを盛り付ける時にも
このワンプレートがオススメ!

【お品書き】
⚫︎【年末限定】純国産100% 御蒲鉾 純 紅(大)
⚫︎【年末限定】純国産100% 御蒲鉾 純 白(大)
⚫︎【年末限定】純国産100% 伊達巻 純(大)
⚫︎田作り(後日レシピ紹介)
⚫︎塩バター栗きんとん(後日レシピ紹介)
⚫︎黒豆(市販)
⚫︎レンジde紅白なます(今回レシピ紹介)
⚫︎お雑煮(後日レシピ紹介)

今回も一正蒲鉾さんの
純シリーズが大活躍!

切って盛り付けるだけなのに
一気に豪華なワンプレートに♡
かまぼこの紅と白
そして伊達巻きの黄色が
色あざやかで目を引きますね。
この伊達巻きは
普通の伊達巻きより小ぶりなイメージ。
一口でも食べやすいので
女性やお子様にオススメ。
ふわふわ食感なので
食べた瞬間、幸せになれますよ♡笑

さて、今回は
このワンプレートおせちから
『レンジde紅白なます』をご紹介♪
材料を切ったら
調味料ごとレンジでチン。
あとは冷ますだけ♪
本来ならば、塩もみしてから
調味料と和えるんですが
塩もみって若干めんどいし
味が染みるのに時間がかかるし
そのままの調味料だと酸味がきつすぎるので
近年は、この方法ばかり。
レンジでチンすることで
塩もみ同様の食感になりますし
何より一緒にチンするので味がしみしみ。
あとは、酸の角が取れるんで
酸味が苦手な方も食べやすくなります。
(といってもおせちレシピなので
普段ご飯より酸味はきつめ。
お好みで砂糖を加えて調整してくださいね。)
めちゃめちゃ簡単で
いい箸休めになるんで
(おせちは、甘辛味が多いから...^^;)
機会がありましたら
ぜひ、お試しくださいね♪


《レンジde紅白なます》
調理時間:10min(冷ます時間を除く)
冷蔵保存:3〜4日

代用食材







それでは、最後まで読んでくださり
ありがとうございます♪
また、明日更新します!

YouTubeでお料理動画を再開しています♪
『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)
チャンネル登録していただけると
励みになります♪

毎日更新中!
(コメント受付不可)
LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡