IMG_8580
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

Yuuラクうま10万部書影

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら
 


レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

お正月に余ったお餅とかまぼこで作れる
超簡単力うどん。

うどんを茹でて別容器に入れ
あとは具材をスープジャーに入れて
めんつゆで作ったスープを注ぐだけ。

お餅は固いまま入れてもOK!

スープジャーの保温機能で
食べる頃にはモッチモチに戻っていますよ〜!

IMG_8585

icon_recipe
《力うどん》

調理時間:10min
 

材料(スープジャー(300ml)1個分)

茹でうどん...1/2〜1袋
小松菜...1株
かまぼこ...2切れ
...1/2個(50g)

A 水...190ml
A めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2

 

下準備


スープジャーに熱湯(分量外)をいれ、フタをせずに5分以上保温する。


作り方


1.茹でうどんはさっと茹でて水気を切り、タッパーなど別容器に入れる。小松菜はざく切りに、餅は4等分に切る。

2.鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。

3.スープジャーの中のお湯を捨て、小松菜・かまぼこ・餅を入れて2を注ぐ。フタを閉じ、2時間以上保温する。うどんをつけて食べる。
 
IMG_8586

POINT


茹でうどんは、冷凍うどんでも代用可能です。

小松菜やかまぼこは、なければ省いても構いません。

めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ3。

めんつゆ4倍濃縮の方は、大さじ1.5。

使用した調味料はコチラです。


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 
 

こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
力うどん【#簡単#時短#節約#スープジャー】
お正月に余ったお餅とかまぼこで作れる、超簡単力うどん。 うどんを茹でて別容器に入れ、あとは具材をスープジャーに入れてめんつゆで作ったスープを注ぐだけ。 お餅は固いまま入れてもOK!スープジャーの保温機能で、食べる頃にはモッチモチに戻っていますよ〜!


レシピの印刷お気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。 

★Nadiaさんの無料公式アプリ
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
      ⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索 



あとがき

今回のレシピの他にも
スープジャーを使ったレシピが
ThermosさんのInstagramで紹介されています!
IMG_8213
IMG_8214
IMG_8215

こちらもぜひ
チェックしてみてくださいね♪


※Thermosさんの
インスタはこちら ➡︎ ★★★ 



ではでは、最後まで読んでいただき
ありがとうございます( ´艸`)

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡