坦々スープ6
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

Yuuラクうま10万部書影

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら
 


レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

痩せたい時の満腹スープ
「崩し豆腐ともやしの坦々風ごま味噌スープ」。

もやしを麺に見立て
豆腐で満足感アップ!

これ1品で、野菜もタンパク質も
スープもとれちゃうスグレモノ!!

重ねておくだけ!
キッチンバサミを使えば包丁不要なので
お子様でも作れますよ〜。


ベースが味噌なので懐が広く
どんな具材を入れても相性抜群♪

冷蔵庫のお掃除にも最適です!!


「今日は1品で済ませたい」
「満腹感のあるヘルシーおかずが食べたい」
「もやしが腐りそう...!」

なんて時に、ぜひ!!


マイルドな味のスープなので
辛いのが苦手な方にもオススメです♪

坦々スープ8

icon_recipe
《崩し豆腐ともやしの坦々風ごま味噌スープ》

調理時間:10min
 

材料(2〜3人分)

豚ひき肉…100g
もやし…1袋(200g)
小松菜…1/2束(100g)
絹ごし豆腐…1/2丁(150g)

A 水…2cup(400ml)
A 味噌…大さじ1.5
A 鶏ガラスープの素...大さじ1 
A 豆板醤、ごま油…各小さじ1
A 砂糖...小さじ1/2 
A にんにく、しょうが...各チューブ1〜2cm

B 無調整豆乳(または牛乳)...1/4cup(50cc)
B すりごま…大さじ2〜3

塩、こしょう...少々
(お好みで)ラー油...適量


作り方


1.野菜を切る

もやしは洗ってザルにあげ、小松菜は3〜4cm長さのザク切りにする。
IMG_3236


2.材料を重ねて火にかける

鍋に、もやし→小松菜→豚ひき肉の順に重ね【A】を注ぐ。(調味料は乗せる感じで大丈夫です!)蓋をして強火にかけ、沸騰したら中火にして2〜3分煮る。
IMG_3244-2


3.豆腐を加えて味をととのえる

ひき肉の色が変わったら蓋をとり、絹ごし豆腐を手で崩しながら加える。2〜3分煮て豆腐が温まったら、弱火にして【B】を加え、塩・こしょうで味をととのえる。
IMG_3245
IMG_3250

器に盛って
お召し上がりください♪ 

辛いのがお好きな方は
ラー油をふっても! 

坦々スープ5

代用食材


豚ひき肉】➡︎ 合挽き肉・鶏ひき肉・豚バラ薄切り肉・豚ロース薄切り肉・豚こまぎれ肉でも!

【野菜類➡︎ 色々アレンジ可能(ないものは省いても!)!冷蔵庫にある余り野菜を入れてOK!

【絹ごし豆腐➡︎ 木綿豆腐・厚揚げ・なければ省いても!

【具材アレンジ】➡︎ 春雨を加えてボリュームアップしても!

【豆板醤➡︎ 辛いのが苦手な方は量を調整してね♪または、味噌大さじ1/2弱・しょうゆ小さじ1/4弱・一味唐辛子で代用しても♪

【にんにく、しょうが➡︎ 省いてOK!


POINT


もやしのひげ根は、気になる方は取り除いてください。

すりごまは、たっぷりめがオススメ!

豆乳を加えたら沸騰させないこと!

味噌は、合わせ味噌(日田醤油「こだわり味噌 1kg」 天皇献上の栄誉賜る老舗の味)を使用しています♪これでお味噌汁を作ると絶品!オススメです!!
IMG_0211

使用した調味料はコチラです。


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎



いつもブログをご覧くださり
本当にありがとうございます!

みなさまの応援のおかげで
また次の書籍を出していただけることになりました。

本当に本当にありがとうございます!

それに伴い、大きな撮影がひかえており
ブログの更新をしばらくお休みさせて頂こうと思っております。

「ブログを休まない」ことをポリシーに
この5年続けてきたわけなのですが
そうもいかないような状況に。笑

(昨日は試作で炊飯器の早炊きを7回連続でやったら
途中でボイコット起こされたし
レンジとトースターと炊飯器を一気に稼働してたら
ブレーカーが落ちて、炊き込みご飯ガッチガチ。) 

とにかく、みなさまに
素敵な1冊をお届けできるよう頑張ってきますので
温かく見守っていただけると嬉しいです!

ちなみに、次の書籍は
ゴールデンウィーク前の発売を目指しています。

暖かくなる頃に、またみなさまのお手元に
素敵な1冊をお届けできるよう
メンバー全員で力を合わせて頑張りますね!

寒くなってきましたので
みなさま、どうぞお身体ご自愛くださいね。

(と言いつつ、あと2回ぐらいは更新します。笑) 


002

YouTubeでお料理動画を再開しています♪

『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)

 

チャンネル登録していただけると
励みになります♪

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!